ハッシュタグ
<
#シテ島
10件
発見レポに投稿しました
2024/10/05 14:04
🇫🇷 シテ島のランドマーク* Île de la Cité 1️⃣毎日、何百人もの人がこの前を通り過ぎているが見上げて気づく人はどのくらいだろう?1371年からここで時を刻み、パリジャン・パリジェンヌに時を告げているパリ最古の公共時計。2012年に修復され今日も時を告げている。 2️⃣サント=シャペルの見学を終えるとPalais de Justice/パレ・ドゥ・ジャスティスの建物左側に出る。ファサードにはフランス人のエスプリの根幹Liberté, Égalité, Fraternité/リベルテ・エガリテ・フラテルニテ(自由・平等・博愛)が刻まれている。 3️⃣平日は中を見学できるが建物回廊は全てこの様子で、この日の時間帯は中庭へのアクセスが塞がれていた。 4️⃣パレ・ドゥ・ジャスティスの廊下から接した建物のサント=シャペルのテラス。階下はシャペル入口手前のチケットコントロールに並ぶ人たちが見える。 5️⃣シテ島のコンシェルジュリー。パリ五輪の開会式ではこの建物前でフランス革命の史実を表現したワンシーンがあった。 シテ島は、サント=シャペル、パレ・ドゥ・ジャスティス、コンシェルジュリーの3つの建物は、中は繋がっていないが建物同士は隙間なくくっついている。 #パリ観光 #世界遺産 #シテ島 #おみやげのススメ #旅写真
いいね 行ってみたい 行った
2 コメント
発見レポに投稿しました
2019/04/12 11:56
パリ旅行(5):シテ島と2つの教会 ・ ① セーヌ川の大きな中州 #シテ島 🌴 ここは #パリ発祥の地 ❗ 紀元前250年、ケルト民族パリシイ人がここに住み始めたのがパリの始まり。 そして、#シテ島はcityの語源 。 ・ ② まずは、シテ島に建つフランス・カトリックの総本山 #ノートルダム大聖堂 へ行きました。 200年の歳月をかけて完成され、フランスの至宝といわれる宗教建築物⛪ ・ ③ 大聖堂外 扉の上には #最後の審判 を表した彫刻。 大聖堂前の石畳には、パリでの距離を計る際の起点となる星印( #ゼロ地点🌠 )!!! 南側から見た大聖堂も美しいです。(写真、お借りしました) 大聖堂内 荘厳な雰囲気で、祭壇に向かって連なる柱と薄明かりで深い森の中にいるみたいだった😳 天井が高くて、なんだか吸い込まれそう。 新約聖書の物語を描いた84個の #ステンドグラス は組み合わされてバラの花の形になっていて、これを #バラ窓 と呼ぶんだそう🌹 ちょうど南側から光が差し込み、綺麗だった✨ ・ 塔には #ミュージアムパス で上れるけれど(予約制)、凱旋門に上って街を眺めたのでやめました。 ・ ・ ④ そして、ノートルダム大聖堂の聖遺物を納めるために建てられた サント・シャペル( #サントシャペル )へ。 ・ ⑤ 中に入る、ステンドグラスの美しさにため息…綺麗~✨✨✨ 椅子に座り、柔らかい光を浴びました。 ・ ここでクラシックコンサートが頻繁に行われることを帰国後に知り、あ~残念😢 ・ ・ シテ島は、パリの街中と違い空が広くて、ちょっとのどかでした。 ・ ・ #フランス #パリ #パリ旅行 #France #Paris #海外旅行 #旅の記録 #旅の写真 #旅が好き #アート #発見レポ #jaldiscova #旅写真 #旅行 #travel
いいね 行ってみたい 行った
コメント
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる