JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#ソウルフード
38件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
hiijaln(ひーじゃん)
2024/12/14 11:15
報告する
ご当地グルメ 大判焼き、今川焼きなど色々な呼び名がありますが、こちらでは「じ(志)まんやき」と呼びます。 あんこも美味しいですが、カスタードクリームをトースターでカリッと焼いてから食べるのが昔から好きです お客さんが途切れることが無い人気店で、昔からの変わらない味を感じます ライブカメラで店内の様子を見ることができます #旅が教えてくれたこと #長野県上田市 #ソウルフード #ご当地グルメ #旅写真
富士アイス 上田店
長野県上田市
42
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
7
コメント
発見レポ
に投稿しました
naogoo(ナオグー)
2024/09/04 00:06
報告する
釧路空港、お昼が食べたく空港内のお店を調査。ウニ丼も美味しそうですが・・・ やはり、釧路に来ているのですから「スパカツ」を。空港内でしたら「レストラン たんちょう」ですね。お一人様用のカウンター席もありますが、空いていたのでテーブル席に案内されました。注文はQRで。ただ、JAF特典は直接とのことですので、QRで「スパカツ大盛り1,700円」を注文してから、店員を呼んでJAF特典のソフトドリンク「コーラ」を注文。JAF特典は嬉しいですね。そして、10分程度で運ばれてきました「スパカツ」。熱々の鉄板に乗っています! 実は・・・QRでの注文時、「お皿で提供」というチェックボックスがよくわからず・・・危なく、鉄板では無くお皿で提供されるところでした(笑) 出来れば補足説明があると嬉しいですね。「スパカツ」はスパゲティミートソースにカツがのった物が熱々の鉄板に乗っています。ミートソースをパスタとカツに絡めながら食べますが、熱々鉄板ですので冷めません。ちょっと焦げ目の付いたパスタも良いですね~ カツもしっかりな量で良いですね。ミートソースともあいます。釧路のソウルフード「スパカツ」もしっかり完食。ごちそうさまでした! #釧路空港 #レストランたんちょう #スパカツ #ソウルフード #ご当地グルメ #一人旅のススメ #jaltrico
レストランたんちょう
北海道釧路市
51
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
発見レポ
に投稿しました
原〜ちょ
2024/06/28 17:29
報告する
最近、那覇空港や南ぬ島石垣空港などでサータアンダギーを買って機内で食べるのがマイブームと化してます😆。そして、持ち込んだコーヒーやスカイタイムとともに味わうことがすごくしあわせを感じてますね。 ただ、あまり食べ過ぎるのも血糖値やらいろんなハードルがあるので、ちょいと嗜む程度ではある!!でも誘惑には勝てずに食べちゃうんですけど(*/ω\*)キャー!! 牧志の公設市場でも有名な店はありますけど、個人的には石垣島の川平湾のトロピカルカフェで揚げたての塩サータアンダギーが☝️1番好きだったりします。 ただ、食べる時は何か膝に敷いてから食べるといいですね。ポロポロとこぼれやすいので😅。 #サータアンダギー #ソウルフード #旅エピソード #ご当地グルメ #穴場スポット #jaltrico
47
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
翔福亭縁之助(退会者)
2023/11/03 18:40
報告する
【11月3日金曜日】三沢空港ターミナルビル2階のレストラン三沢空港で、三沢バラ焼きセットとごぼうスティック揚げをいただきました。 バラ焼きは三沢市のソウルフードです。 また、三沢市は、ごぼうの生産量日本一です。 食物繊維をたくさん含むごぼうを食べて、健康的な生活をしていきましょう! 三沢市は、小比類巻(こひるいまき)と種市という苗字が多いそうで、歌手の小比類巻かほるさんや千葉ロッテマリーンズの種市篤暉投手は三沢市出身です。 また、三沢高校野球部出身の太田幸司さんや三代目ジェイソウルブラザーズのELLYさんも三沢市の出身です。 #旅写真 #三沢市 #三沢空港 #グルメ #ソウルフード #生産量日本一 #まさおの青森旅
レストラン三沢空港
青森県三沢市
39
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
翔福亭縁之助(退会者)
2023/11/02 11:41
報告する
【11月2日木曜日】北海道釧路市に来ています。先日、龍之介さんも釧路市を観光されていらっしゃいましたが、釧路といえば、やはり「コレ」ですよね。 幣舞橋(ぬさまいばし)の近くにあるレストラン泉屋総本店の「スパカツ」です。 スパゲティーミートソースの上にとんかつが乗った釧路市のソウルフードです。とんかつの上にもミートソースがかかっています。 熱々の鉄板で提供くださり、思わず、「熱盛!」と叫んじゃいました(笑) レストラン泉屋総本店は、1959年に創業し、64年にわたり、釧路っ子に愛されている老舗レストランです。 私は今日で3回目ですが、コレを食べなかったら、JALやHACに搭乗して、釧路から帰ることができませんよね。 自宅でも作れますので、皆さんも作ってみてくださいね。 #旅写真 #釧路市 #グルメ #ソウルフード #スパカツ #まさおの北海道旅
レストラン泉屋 総本店
北海道釧路市
36
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
1
コメント
発見レポ
に投稿しました
翔福亭縁之助(退会者)
2023/10/01 13:51
報告する
【10月1日日曜日】奥尻島津波館から奥尻空港まで30分くらい歩きましたが、途中にある辺見商店で、奥尻島のご当地アイス「ハイシャーベット」を買って、食べました。 奥尻島の青苗にある坪谷冷菓店が製造しているいちご味のシャーベットで、パッケージには、昨日投稿した鍋釣岩と奥尻島マスコットキャラクターのうにまるが描かれています。 御翔印を販売している奥尻島フェリーターミナル2階の辻売店でも販売しています。 奥尻島にいらしたら、ぜひ、ハイシャーベットをご賞味ください。 #旅写真 #奥尻島 #グルメ #ソウルフード #LOVEピンク #まさおの北海道旅 #まさおの奥尻島旅
辺見商店
北海道奥尻町
36
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
翔福亭縁之助(退会者)
2023/08/25 11:51
報告する
【8月25日金曜日】秋田市の「ラーメンショップ チャイナタウン」で、秋田のソウルフードのみそチャンポンをいただきました。 開店は午前11時、お店に到着したのは11時35分、平日にもかかわらず、すでに満席。 アンジャッシュの渡部建さんの奥様の佐々木希さんがテレビやインスタグラムでチャイナタウンを紹介したところ、瞬く間に人気店になりました。 私がチャイナタウンを知ったのは、ABCテレビ・テレビ朝日系の「朝だ! 生です 旅サラダ」です。 麺が見えないくらいたっぷりの味噌スープにやや太麺とたこ、白菜など、すべてが美味しかったです。 お店は、秋田駅と秋田空港の間にあり、空港リムジンバスからもお店を見ることができます。 イオン秋田中央店が最寄りのバス停で、秋田駅からは約3kmあります。 今日は金曜日、店名がチャイナタウン、泰葉さんのこの曲を思わず口ずさみたくなりますね。 フライディ チャイナタウン ♪It's so Fly-Day,Fly-Day Chinatown ジャスミンに接吻を♪ 東留伽アナウンサーは、フランス留学のため、明日の放送で、旅サラダを卒業されます。お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。 #旅写真 #秋田市 #ソウルフード #ちゃんぽん食べ比べ #テレビで紹介された店 #ABC旅サラダで紹介された店 #日本縦断コレうまの旅 #ABC東留伽アナが訪れた店 #まさおの秋田旅
ラーメンショップ チャイナタウン
秋田県秋田市
39
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
7
コメント
発見レポ
に投稿しました
やまじ
2023/08/20 17:29
報告する
山形といえば芋煮です! 今年初の芋煮を作ってみました^ - ^ 9月には日本一の芋煮フェスが開催されますので、皆様山形に遊びにいらしてください😊👍 タイミング合えば山形をご案内いたします^ - ^ #芋煮 #jaltrico #山形 #日本一 #ソウルフード #味マルジュウ
54
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
8
コメント
発見レポ
に投稿しました
翔福亭縁之助(退会者)
2023/08/17 21:16
報告する
【8月17日木曜日】阪神甲子園球場での高校野球4試合が早く終わりましたので、甲東園(こうとうえん)に行ってきました。 関西にお住まいの方なら、ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、阪急甲東園駅から歩いて5分くらいのところにある「宮っ子ラーメン本店」で、宮っ子ラーメン、チャーハン、餃子をいただきました。 宮っ子ラーメンは、1993年に開店し、30年、地元の方(西宮っ子)に愛されてきたラーメン店で、西宮市のソウルフードです。 スープは濃すぎず、パンチが効いた香ばしい豚骨醤油がベースで、チャーシュー、ネギ、もやしがたっぷり入っています。 美味しかったので、スープを飲み干してしまいました。拡張期血圧↗ 収縮期血圧↗ 西宮市にお越しの際は、ぜひ、宮っ子ラーメンをご賞味ください! 阪神甲子園球場から宮っ子ラーメンまでのアクセス 阪神甲子園駅→今津駅→(阪急西宮北口行きに乗り換え)→西宮北口→(阪急宝塚行きに乗り換え)→甲東園駅下車徒歩5分 #旅写真 #西宮市 #グルメ #ソウルフード #ラーメン食べ比べ #まさおの兵庫旅
宮っ子ラーメン 本店
兵庫県西宮市
52
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる