JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#ソフトクリーム
347件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
龍之介
約16時間前
報告する
今回のバースデーフライトで新千歳空港で購入した3つ目は雪印パーラー「ソフトクリーム」です。 隠れtricoソフトクリーム部?! たまにはソフトクリームの投稿をしてみました! 最近コーヒー味もありましたが濃厚なミルク味が好きなのでバニラにしました。 tricoに投稿するため調子に乗って写真を撮っているとソフトクリーム部分が床に落下。。。 手元にはコーン部分だけが残りました😢 誕生日にあったハプニングでした😅 #旅まとめ #地元自慢 #旅写真 #グルメ #ご当地グルメ #バースデーフライト #北海道 #新千歳空港 #雪印パーラー #ソフトクリーム #バニラ味 #旅のエピソード #jaltrico #期間限定
雪印パーラー 千歳空港店
北海道千歳市
34
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
12
コメント
発見レポ
に投稿しました
やまじ
2025/03/24 21:35
報告する
【エビのアイス🍨】 山形県鶴岡市にある道の駅あつみ しゃりんにあるアイスの中に「紅えびアイス」なるものがあります。 見た目は普通のソフトクリームですが、食べると甘さの後にエビの風味が感じられます😊 とても不思議な感覚ですが、とても美味しいです😋 他にもただちゃ豆やつや姫、あおさなど山形の特産品のアイスもあります。 皆様、ぜひ食べにいらしてください😊 #道の駅あつみ #鶴岡市 #紅えび #山形 #アイスクリーム #ソフトクリーム #jaltrico #ご当地グルメ #デザート
道の駅 あつみ しゃりん
山形県鶴岡市
52
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
発見レポ
に投稿しました
naogoo(ナオグー)
2025/03/10 20:00
報告する
「 #期間限定 」ソフト、新千歳空港の「北海道牛乳カステラ」の期間限定ソフト、3月・4月は「さくら」です。確か昨年も・・・ 去年のことは忘れて、さくら味のソフトを楽しみましょう。食感は少しサクサクのシャーベット感があります。一口目で口の中にさくらの風味が広がりますね。ベースのミルクソフトがその後にしっかりと感じることが出来て2度美味しいソフトですね。値上げして490円ですが、満足出来るソフトクリームでした。ごちそうさまでした! #さくら #ソフトクリーム #新千歳空港 #北海道牛乳カステラ #一人旅のススメ #期間限定 #jaltrico
北海道牛乳カステラ
北海道千歳市
40
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
ターボウ
2025/03/09 10:53
報告する
昨日の搭乗前に立ち寄った空港のフードコートで、 「新千歳空港でしか食べられない」との看板に惹かれ、 雪印パーラーでソフトクリームを食べることに🍦 MATSUKIYOさんの投稿にココありましたね。 おすすめ限定のコーヒーを選択、美味しくいただきました😊 また、タコラーメンさんからのキーホルダーに、 ソフトクリーム部と書いてありましたが、 初めて部活動できました😅 #フードコート #雪印パーラー #ソフトクリーム #tricoソフトクリーム部
雪印パーラー 新千歳空港フードコート店
北海道千歳市
41
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
13
コメント
発見レポ
に投稿しました
MATSUKIYO
2025/02/28 06:40
報告する
【北海道恵庭市 Bocca(牧家)の北海道産ミルクを使ったソフトと濃厚かぼちゃソースの『モンブラン風かぼちゃソフトクリーム』=『道と川の駅 花ロードえにわ』】 恵庭市の「道と川の駅 花ロードえにわ」のイートインスペースで「モンブラン風かぼちゃソフトクリーム」。 まるい形の風船に入ったミルクプリン「牧家の白いプリン」で有名なBocca(牧家)の北海道産ミルクを使ったソフトクリームに濃厚かぼちゃソースがマッチして美味しいです。 ソフトクリームのトッピングには この「モンブラン風かぼちゃ」の他に「バスカップ」と「いちご」があります。 ソースのトッピング料が無料なので「プレーン」と同じ価格です。 「道と川の駅 花ロードえにわ」 最寄駅:JR恵み野駅東口から徒歩15分 住所:恵庭市南島松817-18(道と川の駅花ロードえにわ) #ヘルシー旅 #tricoソフトクリーム部 #ソフトクリーム部 #牧家 #Bocca #ソフトクリーム #グルメ #北海道名物 #旅写真 #恵庭 #伊達 #北海道 #hokkaidolove
道と川の駅 花ロードえにわ
北海道恵庭市
52
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
20
コメント
発見レポ
に投稿しました
naogoo(ナオグー)
2025/02/24 18:37
報告する
新千歳空港でソフトクリーム。今回はLeTAO(ルタオ)でCheeseソフトクリームを食べました。店舗は新千歳空港2Fのスイーツアベニュー、JALの搭乗口側ですね。店舗に行って見ると、パフェやチーズケーキを食べている人が多いですね。店頭で注文して店内の受取口で受け取ります。「ソフトクリーム サンクフロマージュ450円」を注文して、店内の受取口で受け取ります。受取口横には撮影スポットが。黒バックでソフトクリームを撮影。チーズと言う事で薄い黄色ですね。食べてみると、チーズのサッパリした風味が前面に出ていて、ミルク感は少なめ。滑らかで食べやすいですね。クドくないのでサクッと食べられるのがいいですね。とても美味しいソフトでした。ごちそうさまでした! #LeTAO #ルタオ #ソフトクリーム #新千歳空港 #一人旅のススメ #ヘルシー旅 #jaltrico
ルタオ 新千歳空港店|スイーツ
北海道千歳市
49
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
ボアソルチ
2025/02/24 14:04
報告する
ワンタン麺の後はデザート🍦です💕 行きに見つけて絶対寄ろうと思った移動販売🍦です♪ 物価高の中お安く美味しくいただきました☆ 穴場ですが美味しかったよー🙆♀️ 全然 #ヘルシー旅 にならない🇭🇰🤣 #旅まとめ #旅エピソード #旅はじめ #ご当地グルメ #旅写真 #穴場スポット #ソフトクリーム
54
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
9
コメント
発見レポ
に投稿しました
MATSUKIYO
2025/02/20 06:37
報告する
【北海道札幌市 新千歳空港でもお馴染みの『きのとや』のカフェでケーキセット「ロイヤルチョコレート」と「ミニソフト」『KINOTOYA cafe』】 札幌市内「きのとや」のカフェでケーキセットで「ロイヤルチョコレート」。追加で「ユートピアのおいしい放牧牛乳ミニソフト」。 「ロイヤルチョコレート」は2層のスポンジの真ん中にチョコクリームで1番上に濃厚チョコレートがかかり 1番下にはビスケット地になっていて美味しいケーキです。 追加の「ユートピアのおいしい放牧牛乳ミニソフト」はケーキセットを注文すると追加で頼めます。 ぜひ きのとや直営店の札幌市内のカフェにもタイミングが合えば行かれてみてくださいね。 ソフトクリームと一緒にTさまお手製キーホルダーを撮りたかったのですが カバンに付けたままだったので mさま製作のシールを貼ったモバイルバッテリーを背後に置いてみました。 「白石本店・KINOTOYA cafe」 住所: 札幌市白石区東札幌3条5丁目1-20 (南郷通沿い) 営業時間: 9:00~20:00 (KINOTOYA cafe:10:00~19:00) 休業日: 1月1日 「琴似店・KINOTOYA cafe」 住所:札幌市西区八軒5条西3丁目4-16(下手稲通り北側沿い) 営業時間: 10:00~20:00 (KINOTOYA cafe:10:00~19:00) 休業日: 1月1日 「ファーム店・KINOTOYA cafe」 住所:札幌市清田区清田1条4丁目4-25 営業時間: 10:00~20:00(KINOTOYA cafe:10:00~19:00) 休業日:1月1日 「大通公園店・KINOTOYA cafe」 住所:札幌市中央区大通西3丁目 北洋大通センター1階 地下歩行空間直結(13番出口):地下「大通駅」7番出口 営業時間:10:00~20:00 休業日:1月1日 #ヘルシー旅 #tricoソフトクリーム部 #ソフトクリーム部 #ソフトクリーム #きのとや #KINOTOYA #KINOTOYAcafe #グルメ #北海道名物 #旅写真 #札幌 #北海道 #hokkaidolove
きのとや ファーム店・KINOTOYA cafe
北海道札幌市
62
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
21
コメント
発見レポ
に投稿しました
naogoo(ナオグー)
2025/02/17 15:20
報告する
所要で静岡・三島方面へ。静岡でソフトクリームと言えば「IDEBOK」ですね。帰りの東名高速道路・足柄SAにある「IDEBOK」でソフトクリーム補充。店舗は外に面した形ですね。券売機で「牧場のソフトクリーム・コーン460円」のチケットを購入(現金のみでした)、目の前で巻いてくれます。「受取口横」には、撮影用のPOPがありますね。受け取って、こちらで撮影。ソフト自体が綺麗な白色ですね。溶けてきてしまうので早速一口。なめらかな口あたりで、甘さが先に来てからしっかりとしたミルクの風味が。美味しいですね。牛乳だけではなく、牛の育て方からこだわっているとの事。甘さ強めですが、クドくなく美味しくいただきました~ ごちそうさまでした! #IDEBOK #いでぼく #ソフトクリーム #一人旅のススメ #ヘルシー旅 #jaltrico
いでぼく足柄サービスエリア(上り線)
静岡県御殿場市
46
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
1
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる