JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#ハセガワストア
11件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
naogoo(ナオグー)
2024/12/15 18:53
報告する
函館の旅、ホテルで朝食を食べ、帰る前にこちらのお店で「やきとり弁当」をテイクアウトしました。帰宅後の昼食用です。注文内容は「やきとり」が4本の「大」800円を、店内の受付用紙に記入しレジへ。他に待っている人がいなかったので、レジ付近で待つことに。レジ近くには「やきとり弁当」グッズが多数・・・思わずクリアファイルを購入。いつ使うかは・・・不明(笑) そして待つこと10分で提供。店内にはそのまま食べる事が出来るスペースもありますが、家に帰ってから食べる為テイクアウトで。3時間後、自宅で蓋を開けるとまだ暖かく良いにおい! 蓋を使って串からお肉をとり、タレの染みたご飯と一緒に・・・美味しい! 室蘭やきとりと同じく、鶏ではなく豚の「やきとり」です。タレが甘辛くご飯に合います。そして豚バラとねぎが香ばしく美味しい! 「豚肉」好きにはたまらないです。今回も美味しきいただきました、ごちそうさまでした! #ハセガワストア #やきとり弁当 #函館 #食文化 #旅が教えてくれたこと #一人旅のススメ #jaltrico
ハセガワストア ベイエリア店
北海道函館市
53
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
1
コメント
発見レポ
に投稿しました
ミルミル
2024/09/20 22:42
報告する
✨🤡函館ノスタルジー②☕️✨ 函館ベイエリアにはおすすめのお店が沢山あります。 「ラッキーピエロ1号店ベイエリア本店」 森の中にいるような店内にある、ブランコの席や木馬があります。 函館市民が誇るハンバーガー店です。 一番人気は、秘伝のたれが食欲をそそるチャイニーズチキンバーガーです。 注文を受けてから作るため、時間にゆとりをもって来店をおすすめします! 「ハセガワストア」 北海道函館市で創業したコンビニエンスストアです。 看板商品となった店内で作るやきとり弁当は、1978年9月に発売して 以来、現在も当時と変わらぬ味を守り続け親しまれています。 函館はじめ道南ではやきとりといったら「豚精肉」です。 これは映画「居酒屋兆治」で高倉健さん演じるところの兆治さんが焼いていたのが豚精肉だったことからも「通」の間では知られていますが、北海道の道南エリアでは、一般的に「やきとり」というと豚肉のことを指します。 美味しいので函館に行ったら必ず食べます! 「スターバックス コーヒー 函館ベイサイド店」 赤茶色の木壁で覆われた2階建ての建物は、もともとこの場所にあった倉庫を改装したものです。 おすすめは2階席です。 函館山と海が一望できる気持ちのいい眺めです。 コーヒーを片手にお気に入りの函館の景色を探せます! 「カリフォルニアベビー」 1976(昭和51)年大正時代の郵便局を改装して造られたコーヒーショップです。 おなじみのシスコライスは、山盛りのバターライスの上に、フランクフルトソーセージ、ミートソースがたっぷりとのり、ボリューム満点です。 店内は60年代のアメリカを彷彿させる内装です。 木曜日が定休日です。 #投稿マスター選手権 #ノスタルジー #函館 #ご当地グルメ #ラッキーピエロ #ハセガワストア #スタバ #カリフォルニアベビー #旅まとめ #旅写真 #jaltrico
ラッキーピエロ ベイエリア本店
北海道函館市
70
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
23
コメント
発見レポ
に投稿しました
Y.Shimazaki
2024/08/31 22:36
報告する
♪♪ 🇯🇵 ⓟⓐⓡⓤⓣⓐⓑⓘ 🇯🇵 ♪♪ ✈︎#北海道 ✈︎ #函館 ♪♪ #ハセガワストア ♪♪ #やきとり弁当 ♪♪ ✈︎✈︎函館グルメ✈︎✈︎ ハセガワストアのやきとり弁当。 函館と言ったらラッピとハセスト。 結局両方行く笑 タレのやきとり弁当。 やきとりだけど豚串です笑 これに関しては、お酒がすすむーー。 ハセストも中身はセイコーマート? いつもここでお腹いっぱいになってしまう☺️ 📍函館 ♪♪ ♪♪ #ご当地グルメ #穴場スポット #旅エピソード #jaltrico #ふるさと応援隊 #旅写真 #涼旅 #グルメツアー #JAL #発見レポ
ハセガワストア ベイエリア店
北海道函館市
36
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
♡JAL FAN & FUN♡
2024/07/15 17:24
報告する
✨2024年・上半期編〜旅の思い出⑥〜✨ 観光後はお腹が空いてしまい、函館グルメを楽しむために、ラッキーピエロ🤡"に続き、"ハセガワストア"に行って参りました🏃🏃♀️🐓 大人気のやきとり弁当や焼き鳥をオーダーしました📝 個人的に"ハセガワストア"の焼き鳥の中では、"ぼんぽち"推しです🤗💕 地元にあったら毎日買いに行きたいと思うほど、美味しいです😍✨ また函館に来た時の楽しみにしようと思います♪ #JAL #jaltrico #ねがいごと #レインボー #ご当地グルメ #穴場スポット #旅エピソード #旅まとめ #ふるさと応援隊 #旅写真 #マイルのススメ #ハセガワストア #焼き鳥 #ぼんぽち #やきとり弁当 #2024年 #上半期 #旅の思い出 #北海道 #函館市
ハセガワストア 函館駅前店
北海道函館市
40
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
6
コメント
発見レポ
に投稿しました
58やん
2024/05/04 18:53
報告する
#函館 #B級グルメ 函館の #コンビニ #ハセガワストア 略して #ハセスト の #やきとり弁当 です。 函館では焼き鳥は豚の精肉なんですよ(⊙ө⊙) また、どの店舗でも注文してから目の前で焼いてくれます。 24時間365日です。 今日も大混雑でした。 私は塩ですが、 タレも何種類もあって美味い( ゚д゚)ンマッ!です。 #ご当地グルメ #グルメ #穴場スポット
47
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
10
コメント
発見レポ
に投稿しました
naogoo(ナオグー)
2024/02/26 00:20
報告する
羽田から函館へ、9時過ぎに着陸して丘珠便への乗り継ぎは4時間。空港グルメとハセガワストアでやきとり弁当の調達を。函館空港から湯の川までバスで移動。シャトルバスで5分程度、湯の川温泉でおりて徒歩5分程度で「ハセガワストア湯の川店」に到着。専用カウンターで注文用紙を記入して渡します。この日は、やきとり弁当(小)を2つ注文。なんとこの日はやきとり弁当(小)2つで1,000円と100円安くなっていました。注文用紙を渡して待つこと10分。袋を2重にしてもらいテイクアウト。その後、実家に着いてからレンジで軽く温めてから食べてみると・・・やはり甘めのタレが美味しい! 室蘭やきとりとの違いは「たまねぎ(室蘭)」か「ねぎ(函館)」ですので、味はかなり近いのですが焼いた後の香ばしさがねぎの方が良いですね。そして肉汁とタレがしっかりしみこんだご飯、これが最高ですね。豚丼ふくめ、豚精肉に甘めのタレで焼いてご飯にのせるという最高の組み合わせ、とても美味しかったです、ごちそうさまでした。 #やきとり弁当 #ハセガワストア #函館 #ご当地グルメ #一人旅のススメ #jaltrico
ハセガワストア 湯の川店
北海道函館市
57
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
自由人
2022/11/15 07:13
報告する
皆さまおはようございます。😄 北海道函館市ご当地グルメ ハセガワストア 昭和店 焼き鳥弁当です。😄 函館帰りに立ち寄り晩御飯にと買ってかえりました。😄 オーダーしてから 店内で焼き鳥を焼き始めできたてを販売 勿論できたてが美味しいですが 今回は函館らーめんを食べたので持ち帰り。😄 蓋をあけると端っこに3つの溝があります。 そこに串を並べ蓋をし押さえて 串を引っこ抜いて出来上がり。😄 美味しく頂きましたよ。😄 #秋旅のすすめ #紅葉 #秋の味覚 #地元自慢 #jaltrico #ふるさと応援隊 #旅写真 #ハセガワストア #焼き鳥弁当
ハセガワストア 昭和店
北海道函館市
50
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
自由人
2022/06/30 07:47
報告する
皆様おはようございます。😄 北海道渡島半島 函館市 函館地元だけのコンビニエンスストア ハセガワストアです。 道民はハセストと言います、 さてハセストと言うと 名物焼き鳥弁当です。😄 オーダーから焼き鳥を店内で焼くので できたてほやほやを食べれます。 お土産に弁当箱も販売してました。😄 #レッツゴー半島 #みんなに教えたいおいしいもの #旅は最高 #地元自慢 #ふるさと応援隊 #旅写真 #jaltrico #グルメ #ハセスト #ハセガワストア
ハセガワストア 湯の川店
北海道函館市
51
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
8
コメント
発見レポ
に投稿しました
GT-R NISMO
2022/05/10 21:51
報告する
函館、函館港末広緑地辺りにある、 いい感じの、スターバックスコーヒー☕️ ご存知、ラッキーピエロ🤡 ハセガワストアは、やきとり弁当が有名ですね😊 函館港末広緑地からの海、天気が良くて、気持ちいい日でした♪ #函館 #スタバ #ラッキーピエロ #ハセガワストア
函館港末広緑地
北海道函館市
69
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
14
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる