JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#中嶋神社
3件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
ミルミル
2024/11/22 22:37
報告する
✨⛩️湯神社♨️✨ 道後の湯を守り続ける守護神「湯神社」 その隣りにある菓子の神様を祀る「中嶋神社」 第十二代景行天皇の勅命により建てられたと言われる由緒正しき名社。 地震などの天災によって道後温泉の湧出が止まった際に、湯神社で湯祈祷が行われた結果、再び湧出が始まったと伝わっており、その儀式は今も例祭に姿を変えて引き継がれています。 湯神社は湯の神様にちなんだ様々なご利益がありますが、出雲大社とゆかりが深いことから、縁結びのご利益もあるといわれています。 #LOVE松山 #湯神社 #中嶋神社 #道後温泉 #パワースポット #旅エピソード #旅まとめ #旅写真 #ミルミルたび #jaltrico
湯神社
愛媛県松山市
64
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
11
コメント
発見レポ
に投稿しました
トミネコ
2023/01/31 12:07
報告する
こんにちは! お正月限定の「福母恵夢」を頂きました😊 お祭りやお祝いの時に使われる縁起のいい色の赤い箱の中には、福を呼び込む、打ち出の小槌の形をしていて、「福」と刻印された福母恵夢が入ってました😊 福母恵夢は、お菓子の神様「田道間守命(たじまもりのみこと)」が祀られている中嶋神社でご祈祷されたそうです😊 母恵夢の味はそのままに、お菓子の神様のご利益( #パワー )を美味しく頂きました😆 それにしても、お菓子の神様の #パワー の源はどんなお菓子なのでしょうか? #縁起物 #福母恵夢 #地元自慢 #中嶋神社 #田道間守命 #お菓子の神様 #ふるさと応援隊 #たじまもりのみこと
44
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
す〜(退会者)
2020/11/21 13:53
報告する
中嶋神社/道後温泉 湯神社(前投稿)の手前にある中嶋神社。 お菓子の神様「田道間守命(たじまもりのみこと)」がまつられている兵庫県豊岡市にある中嶋神社(総本社)から昭和32年に分祀された、菓祖中嶋神社四国分社。 お菓子の神様ということで、四国の菓子業者がお詣りしたり、菓子の原点といわれる橘(みかんの一種)を奉納植樹したりしています。 お菓子にも神様(田道間守命(たじまもりのみこと))がいるのですね。 お菓子の神社・神様についてのお話は http://toyooka-cci.jp/page_sp/index.php?mode=detail&page_id=603651c01e886c947e1ae923619ea980 に詳しく書かれています。 #中嶋神社 #お菓子の神様 #田道間守命 #橘 #いいお詣りの日 #道後温泉 #愛媛県 #旅写真 #jaltrico
空の散歩道
愛媛県松山市
37
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
3
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる