JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#亀田製菓
20件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
ボアソルチ
2025/04/19 16:00
報告する
用があったのは燕三条でしたが、すこし足を伸ばして行ってきました😁 ✨亀田製菓直売所✨ MB238さんが以前投稿されてた1.8キロ入のハッピーターンを販売しているお店です。 小さな直売所でしたが、小袋柿の種、こつぶっこ他 亀田製菓の製品がとてもお得価格で販売されてました。 煎餅好きな我が家は大量買いしました😆 #ご当地お菓子 #穴場スポット #ふるさと応援隊 #旅まとめ #旅写真 # #旅エピソード #亀田製菓
亀田製菓直売店 亀田店
新潟県新潟市
54
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
9
コメント
発見レポ
に投稿しました
MATSUKIYO
2025/03/22 06:28
報告する
【新潟県新潟市 初めて見た 新潟限定のサクサクあられの『サラダポープ=うま塩味』=『亀田製菓』】 新潟限定の「サラダポープ=うま塩味」。 先日 新潟に伺ったときに Dさまからお土産にいただき初めて知ったお菓子「サラダポープ」です。 サクサクの小さいあられが美味しいです。 丸く大きいサイズより食べやすくよい感じです。 北海道では見たことのなかったお菓子でDさまが新潟でしか販売していないとおっしゃってました。 大きく「新潟限定」と書かれているのが新潟土産にピッタリな感じです。 #サラダポープ #亀田製菓 #あられ #新潟名物 #新潟土産 #新潟空港 #旅エピソード #旅まとめ #旅写真 #ご当地グルメ #グルメ #新潟 #新潟県
64
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
22
コメント
発見レポ
に投稿しました
MB238
2025/03/03 08:55
報告する
新作が出ましたよぉ〰︎😊 何がぁ〰︎? 「ハッピーターン」だよぉ✌️ しかも「オニオンコンソメスープ味」なんだよぉ〰︎ 玉ねぎのコクと風味を生かした、味わい深いコンソメスープの旨味が再現されてまぁ〰︎す😊 第1弾は「じゃがスティック」ビーフコンソメ味 第2弾は「The麺」うどん味 に続く第3弾‼️ 16袋入で1,080円(税込) でもでも、今は羽田空港のJAL PlAZA全店での販売なので「東京限定」になっちゃいます😳 なぁんと、3/1(土)から発売されていたのですが、 Aloha Marketと産直館にどっぷりで、買いそびれました ( ̄◇ ̄;)😨 8(土)にフライト✈️なので、忘れずに買って行こっと😊👍 掲載したスクショはJAL PLAZAから引用しています #亀田製菓 #アジカル #JALUX #ハッピーターン #オニオンコンソメスープ味 #ご当地グルメ #買い忘れ
36
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
6
コメント
発見レポ
に投稿しました
MB238
2025/01/26 20:17
報告する
新潟空港劇場 幕開き 篇 新潟空港到着後、既に居るはずの「ドラパパ」さん の姿が見当たらない💦 連絡先を知らないので、ただただ💦💦 キョロキョロしながら、階段を降り始めた時 下から「trico」のマークを掲げたメンズが笑顔で お互い「あ〰︎」「◯◯さん!?」の掛け合い まずは2Fベンチでご挨拶 お話ししながら自然とお互いに「お土産交換」 「ドラパパ」さんプレゼンツは ①② 亀田製菓 直売店から「チョコ柿の種」 包装が「銀」なのが、いかにも直売店って感じ 続いて、「何かお土産買って帰るんでしょ?」 「柿の種のラー油漬け」かなぁ「お勧めあります?」 「あっ、だったら」と、勧められたのが「サーモン塩辛」 ドラパパさんが絶対の太鼓判押す 逸品だそうです ご飯のお供でも、酒のつまみでも👍 ほんと、このままラウンジとかで、一杯やりたい気分です 残念ながら、食べるのは明日以降になりますが 食したら、感想を載せたいと思います✌️ やっぱり、美味しいものは地元に聞かないとね #旅はじめ #お土産 #直売店 #亀田製菓 #サーモン塩辛 #太鼓判 #jaltrico #空港劇場 #旅まとめ #ご当地グルメ
新潟空港
新潟県新潟市
41
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
7
コメント
発見レポ
に投稿しました
MB238
2024/12/31 17:33
報告する
日中、「ドラパパ」さんの投稿(マックポテト🍟×ハッピーターン味)を拝見して、コメントさせて頂いたところですが、米処「新潟県」には、「亀田製菓」さん以外にも、有名な製菓店がありますよね✌️ その中のひとつに「三幸製菓」さんがあります。 「パリンコ」や「丸大豆せんべい」が大好きで良く買っていますよ❗️ で、暮れも差し迫った中、近くのスーパーに炭酸飲料を買いに行ったら、店頭にさり気なく「福袋」の菓子袋が1点だけポツリ そうなんです🧐 三幸製菓さんの福袋が1点だけ‼️サンプルのように😳 ただ、中を確認した「不届者」がいたようで、「福袋の袋止めシール」が切られていました💢😠 店員さんをお呼びして「中身の交換」をお願いしましたが、「限定品もあるので無理です」と 海外ではハロウィンなど、お菓子袋に針など入れる悪質なイタズラがあるので、一緒に「1点づつ、開封された形跡が無いかを確認」してから購入しました。 なぁんと6品入って756円(込)ですよ‼️ ドラパパさん、製菓店直売コーナーでの値段に近いのでは⁉️(って、直売やってるのかなぁ) と言うことで、大晦日 2投稿目も✈️ネタじゃない気がしますが、「新潟県」には製菓以外にも、特産品・名産品がたくさんありますもんね✌️ まだ1度しか訪れていない「新潟空港」ですが、絶品😋グルメをいただきに、また飛んでみようかな😅👍 #亀田製菓 #三幸製菓 #新潟県 #福袋 #開封されてた #不届者 #新潟空港
新潟県
新潟県見附市
51
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
8
コメント
発見レポ
に投稿しました
V太郎
2024/01/02 10:49
報告する
【ディーピーエル】@伊丹 昨日は沖留めからのバスを降りて、ディーピーエルに直行。 ここはエレベーターが左側が昇りなのが面白い。 確か新千歳も同じだったような。。。🤔 中はかなり空いていました😄 ラウンジ飯と朝飲みレッドアイ。 味噌汁はまだ具が沢山残っていました。 2杯目はヱビスビール🍺をおかきと。 もちろん、、、多分、亀田製菓製。 途中、ギャンギャン騒ぐ外人のガキが登場。 あまりにうるさいので、親に直接注意してやったら、、、 「彼女(娘)は1歳だから」 「だから何?私は我慢出来ない。ここは日本だ。公共の場では静かにしなければならない」 等のやりとりがあり。 受け付けでは何も言われなかったとも言ってたな。 だからと言って、中で騒いでいい事にはならない。 見た目アングロサクソン系ではなかったけど、英語は訛ってなかった。 海外ではしょうがないかもしれないけど、ここは日本だからな。 日本に来たなら、日本のルール(規律)に従ってもらわないと。 マナー(努力目標)ではないから。 そんなに騒ぎたかったら、外のキッズコーナー行けよ。 これは、何も外人に限ったことではないけど。。。 ガキ連れでディーピーエルは本当に止めてくれ。 #大阪国際空港 #jalダイヤモンドプレミアラウンジ #味噌汁 #ラウンジ飯 #サントリーザプレミアムモルツ #レッドアイ #ヱビスビール #おかき #亀田製菓
JAL ダイヤモンド・プレミアラウンジ 大阪国際 (伊丹) 空港
兵庫県豊中市
27
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
Inf.
2022/02/24 21:13
報告する
サクララウンジでもいつもお世話になっている亀田製菓さんの「春のつまみ種」これはウマイ😃チューハイ止まらない‼️ #暦の上では春 #jaltrico #グルメ #春のつまみ種 #サクララウンジ #亀田製菓
28
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
V太郎
2021/11/23 18:19
報告する
【あられ・おせんべいまつり2021】@新潟ふるさと村 今日の新潟市は、大荒れの天気、特に風が強い。 停まってる車の中にいても揺れる揺れる。 週末、東京に戻るので今日はそのお土産の買い出しに。 「あられ・おせんべいまつり2021」と言うのをやっていました。 物は言いようと言うか、要するに1ブースごとに商品を置いて販売しているだけ。 店員は不在で会計はいつものレジで。 これならコストは全く掛かりません。 勿論、JAL公式認定❕❓の亀田製菓も出店しています。 ブルボンのブースもありました。 番外で「バスセンターのカレー風味せんべい」も。 自分のお目当ては、越後製菓の「黒みつきなこ餅」。 レジ袋は無料です。 #新潟ふるさと村 #あられおせんべいまつり2021 #越後製菓 #黒みつきなこ餅 #浪花屋製菓 #元祖柿の種 #亀田製菓 #ブルボン #栗山米菓 #三幸製菓 #岩塚製菓 #バスセンターのカレー風味せんべい #ふるさと応援隊
道の駅 新潟ふるさと村
新潟県新潟市
45
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
Inf.
2021/10/04 20:38
報告する
2019年6月に乗ったヘルシンキ→成田のJALエコノミー便で頂いた亀田製菓のおつまみとアサヒスーパードライ。帰国の嬉しさを味わえる至福の瞬間🍺 国際便乗りたいなぁ…。 #わたしとJAL #jaltrico #マイルのススメ #赤組 #アサヒスーパードライ #亀田製菓 #グルメ #飛行機好き #赤組
30
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる