ハッシュタグ
<
#全日本空輸
12件
発見レポに投稿しました
既にPRなどでもご存知かと思いますが、2022年冬ダイヤよりJAL、JAC、AMX、ANA、ORCの5社による大手系列の枠組みを超えたコードシェアが始まるそうですね。 現在、JACとAMXはJAL系列🔴、ORCはANA系列🔵にそれぞれ属しておりますが、JALがANA系列のORCとコードシェアするといった具合でそれまで相手社陣営に属していた航空会社とコードシェアすることになります。 そのことにより、五島福江、対馬、壱岐など、それまでANA系列しか就航していなかった地点にもJALとORCのコードシェア便によって就航可能になり、その航空会社による旅先の選択肢が広がるものと私は考えております。 反対にANAも同様にJAL系列のJACやAMXとコードシェアを開始することで、それまでJAL系列しか就航していなかった種子島や屋久島、天草などにも就航可能になります。 更にJACに関しては運送の共同引受により、運航便名をJAL名義の便名に統一していることから、"この便は日本航空◯◯便、ANAとのコードシェア便でございます"といったアナウンスも堪能できるようになります。これはJAL便にコードシェア便としてANA便が乗る形となりますね。 従って、それまでライバル関係にあったJALとANAがそれぞれの系列航空会社との関係性を通して、タッグを組むことになります。今後が楽しみです😆 🔴JALプレスリリース https://press.jal.co.jp/ja/release/202208/006869.html 🔵ANAプレスリリース https://www.anahd.co.jp/group/pr/202208/20220823-2.html #JAL #日本航空 #JAC #日本エアコミューター #AMX #天草エアライン #ANA #全日本空輸 #ORC #オリエンタルエアブリッジ #地域航空サービスアライアンス #jaltrico
いいね 行ってみたい 行った
コメント
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる