ハッシュタグ
<
#国際宇宙ステーション
6件
JALトークに投稿しました
2024/01/19 22:33
♥心に沁みた鶴丸とJAPAN AIRLINESのロゴ♥
本日、羽田産直館で開催された「おおいたフェア」で大分空港から宇宙へ挑戦するJALの取組みが紹介されていました。 羽田産直館がオープンして1ヶ月が経ちますが、この場所で鶴丸とJAPAN AIRLINESのロゴを見ることができたのは今日が初めてです。 鶴丸とロゴの羽田産直館デビューです。 宇宙開発計画に携わっておられるJALの社員の方も来られており、とても感動しました✨ 1月22日月曜日まで展示されています。 ぜひ訪ねてみてください💎 ■JALの宇宙への挑戦 2022年12月に「日本航空 × 大分県 ×米国のSierra Space社 × 兼松」によるパートナーシップが結ばれ、米国Sierra Space社の宇宙往還機Dream Chaserのアジア拠点として大分空港を活用する計画が立ち上がりました。 JALは天王洲のJALイノベーションラボを拠点に事業を進めています。 将来はDream Chaserに鶴丸がプリントされると思います。 すごく楽しみですね! #jaltrico #日本航空 #大分県 #大分空港 #SierraSpace社 #兼松 #鶴丸 #JAL宇宙事業開発計画2030 #COLUMBUSPROGRAM #JAPANAIRLINESventures #JALスペースサークル #DreamChaser #宇宙往還機 #国際宇宙ステーション #宇宙港 #おおいたフェア #JALイノベーションラボ #天王洲 #新規事業 #宇宙開発 #民間宇宙開発計画 #羽田産直館 #羽田空港 #イベント #デビュー #羽田産直館デビュー
いいね! 役にたった 知らなかった
4 コメント
発見レポに投稿しました
ISS国際宇宙ステーション・「きぼう」を見上げてみませんか 今日(1月4日)の早朝、しぶんぎ座流星群を見に、昨年探した街の灯りが少ない場所まで行きました。 東京の夜空は、都心部でなくても相当明るいですね。 45分ほど外にいて7個くらいしか見られませんでした。 その時、北東の空にスーッと移動するオレンジ色の点が。 たぶん、国際宇宙ステーションです。 明日(1月5日)の朝、天気が良ければ、東北から関西の結構広い範囲で上空を通過していく国際宇宙ステーションが見られます。 時間は6:11頃から5分ほど、北西方向から南東方向に移動していくのが見られるようです。 「きぼうを見よう」で検索をかけると、KIBO宇宙放送局が提供する、「きぼう予報」(見える場所、コースを地図上に示してくれる)や、きぼうがなぜ見えるのかの解説を見ることができます。 (地球を1周90分ほどでまわっているので、明日だけでなく見ることはできますが、明日は東京のほぼ真上を通るコースです) 国際宇宙ステーション(ISS)は、地上から約400km上空に建設された巨大な有人実験施設で、「きぼう」はその中の日本の実験棟です。 ※写真は、このような空なら「きぼう」が見やすいのかな〜と思われる、北海道苫小牧付近飛行中のJALから撮った夜景です。 (「きぼう」が写っているわけではありません😅) #パワー を星空からもらってみませんか? #国際宇宙ステーション #ISS #きぼう #しぶんぎ座流星群 #自然 #jaltrico
いいね 行ってみたい 行った
4 コメント
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる