昨日のtrico6周年イベントは日帰りで大阪/伊丹遠征。その戻りはJL134で、機材は往路に続いてFクラスありの「ななろくくん」(もといB767-300ER)だったが、なんと「JAL FANTASTIC JOURNEY EXPRESS」を引き当てた!(/ω\)キャー
このディズニー機だが、機内の座席ヘッドレストカバーはJ席と普通席は特別仕様となっている。またBGMは搭乗時と降機時は「ファンタジースプリングス」関連の曲が用いられており、まさに特別機ならではのものだった。また最初の出発前のアナウンスで特別機のご案内もあった。
さてこのJL134だが、時間の兼ね合い的にもちょうど良かったのだろうけど、往路の時よりもtrico組がやたら多いフライトだったwww
ちなみに往復ともに同じ便だった方もいたというwww🤣これはこれでミラクルだなw
さらに搭乗機を撮っていると、ピンク色のコンテナが目の前を通過!ようやく初めて見ることができた…!一瞬ながらも逃さなかった!
使用機の到着遅れと伊丹空港の混雑で東京/羽田空港の到着が遅れたものの、格納庫で黄色コンテナが見れて、伊丹を出る前にピンク色コンテナも見れて、特別塗装機にも搭乗できて…!ある意味ミラクルが多かったような、trico6周年メモリアルDayの大阪/伊丹遠征だった。
#trico6周年 #メモリアルDay #trico6周年イベント #大阪国際空港 #伊丹空港 #東京国際空港 #羽田空港 #JL134 #ななろくくん #B767-300ER #JA622J #FANTASTICJOURNEYEXPRESS #機内BGMも特別仕様 #特別BGMも良き #久々に的中 #夜もtrico劇場開幕w #trico劇場 #ピンク色のコンテナ #ようやく見られた #ヘルシー旅 #穴場スポット #旅エピソード #旅まとめ #jaltrico #ふるさと応援隊 #旅写真