ハッシュタグ
<
#有明ガーデン
6件
発見レポに投稿しました
2024/12/03 06:12
【北海道札幌市 札幌黄も使用のパウンドケーキ「ブルーブロッサム」の『やさいのおやつ』=『札幌丘珠空港』】 「やさいのおやつ」は北海道産の美味しい野菜をたくさん使ってしっとりと仕上げたパウンドケーキ。 パッケージラベルのイラストに飛行機の乗客がやさいなのがかわいいです。 主に廃棄される規格外野菜を買い取り使い 野菜の甘みを引き出して その甘みを邪魔しないように砂糖は控えめにしていると言うことです。砂糖は全て北海道産の甜菜糖を使用し優しい甘みにしているみたいです。 規格外の野菜を使うのはアップサイクルに力を入れているJALにも通じるかな? 玉ねぎは普通の「玉ねぎ」と「札幌黄」を使った2種類があり 札幌丘珠空港のスカイショップ丘珠には「札幌黄」が販売されています。 その他にも「にんじん」「こまつな」「かぼちゃ」がありました。季節により変わるみたいです。 委託販売店舗は札幌丘珠空港の「スカイショップおかだま」東京の江東区の有明ガーデン4階の「Tokyo Family Marche」で その他はネット販売やふるさと納税の返礼品みたいです。 札幌丘珠空港や有明ガーデンにいらしたときにお土産にいかがですか。 #旅が教えてくれたこと #やさいのおやつ #ブルーブロッサム #ぶるぶろ #ブルブロ #パウンドケーキ #しっとりパウンドケーキ #札幌黄 #ご当地グルメ #グルメ #旅エピソード #旅まとめ #旅写真 #札幌丘珠空港 #丘珠空港 #スカイショップおかだま #スカイショップ丘珠 #アップサイクル #TokyoFamilyMarche #有明ガーデン #札幌 #北海道 #東京 #hokkaidolove
いいね 行ってみたい 行った
22 コメント
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる