ハッシュタグ
<
#沖縄バヤリース
8件
発見レポに投稿しました
2024/10/12 22:20
旅先で最後のお楽しみといえば、遠征地ならではの商材(土産品)を購入する事ではないだろうか。 旅慣れしている方であれば、その地のスーパーでその場所ならではのものを購入する方もいらっしゃるハズ。私自身もスーパーに立ち寄る機会を設ける程で、もはや“旅の儀式”であーる😂 本日(2024.10.12)時点で最後の遠征は、9月の沖縄遠征だったので、その際に購入したものを一部。 この時の沖縄遠征は、“The旅行”という感覚での遠征ではなかったけど、やっぱり行ったからには🤭 沖縄遠征すると、重くなるのは承知の上で飲料系は必ずと言って良いほど手を出すw 沖縄遠征で毎度購入しているリピーター品ばかりだけど、今回はスーパーではあまり見かけないが土産品店「わしたショップ」の国際通り店で見かけた、琉球コーラのとA&Wでお馴染みの「ルートビア」をどちらも「クリームソーダ」の仕様を購入。両品は那覇・小禄のイオンや赤嶺のユニオンでさえ見かけないものでもあるので、今回は国際通りのわしたショップで見かけた際には速攻で購入した。 ※「琉球コーラ」は所々の自販機で見かける。 その他特筆するなら、「沖縄ハム」が出している、沖縄産シークヮーサー100%(原液)の1L仕様だろうか。 ちょうど小禄のイオンで「沖縄産シークヮーサー100%」の商品試飲会をしていたのだが、その時に1L仕様が誕生した経緯を聞くことができた。 沖縄では、部活動(スポーツ系)をしている所では、「沖縄産シークヮーサー100%」の使用する事が多く、通常の500mlでは足りない程で容量を増やした仕様の要望が多かった事で、1L仕様が誕生したそう。わが家でもかつては500ml仕様で購入していた事はあるが、沖縄ハム仕様が好評で500mlでは物足りない程だったが、1L仕様は沖縄県外で販売している所を見た事がないため、今回の遠征で購入。値段はそれなりにするが味は申し分ないので、機会があればぜひお試しあれ。 #旅先スーパーdeお買い物 #旅の儀式 #沖縄ハム #沖縄産シークヮーサー100% #琉球コーラフロート #ルートビアクリームソーダ #沖縄バヤリース #霧の紅茶 #紅茶花伝 #さんぴん茶 #宮古島ハイビスカスティー #おみやげのススメ #ご当地グルメ #旅エピソード #旅まとめ #jaltrico #ふるさと応援隊 #旅写真
いいね 行ってみたい 行った
2 コメント
発見レポに投稿しました
2023/12/06 20:29
沖縄の飲料でお馴染みの「バヤリース」 定番といえばオレンジ、沖縄らしさとして、ソルティシークヮーサーやマンゴー、グァバと南国らしい種類がある。そんな中で、ちゃっかりパッケージが変わっていたものがあった!それは… 「石垣島パイン」🍍 元々は黄色いパッケージだった。だが、夏頃から台風の影響なのか原材料不足で、アンテナショップとかでなかなか見かける機会がなかった。そんなある日…。 赤いパッケージの沖縄バヤリースを発見!見慣れなかったがために、離れた場所で目立つとはいえ一体何なのかと思っていたが、近場で確認すると、なんと一時休売していた「石垣島パイン」だった!いつの間にか変わっていたのね(^o^;) 個人的にリニューアル前よりもパインの濃さが増しているような感じ😋 ちなみに… この新しい「石垣島パイン」バヤリースのPRは、ゆいレールの改札フロアにもあったので思わず撮ったwww←確か県庁前駅 #沖縄ドリンクでお馴染みの #沖縄バヤリース #アサヒオリオン飲料 #石垣島パイン #久々に発見 #いつの間にかパッケージが変わっていた #ゆいレールの駅で宣伝も #旅エピソード #旅まとめ #jaltrico #旅写真
いいね 行ってみたい 行った
コメント
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる