JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#洞爺湖
50件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
ターボウ
2024/11/25 16:35
報告する
23日のバスツアー、支笏湖から「きのこ王国」というお店に立寄り、名物のきのこ汁(¥110)をいただき(安っ!)、洞爺湖へ🚌 洞爺湖の湖面は風が強いせいか波立っていた。山の上には、以前洞爺湖サミットの会場になったウィンザーホテルが見える。 湖上の食事処の飛鳥というレストランで、ツアーに含まれている昼食をいただいた🍱 #きのこ王国 #洞爺湖 #昼食 #旅写真 #ウィンザーホテル
洞爺湖
北海道洞爺湖町
41
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
naogoo(ナオグー)
2024/11/10 22:09
報告する
新千歳空港から車で1時間半。洞爺湖畔にある北海道のお土産で定番の「わかさいも」の本店で、「わかさいも」を目の前で揚げてくれる「いもてん」を食べました。1個140円と価格も手頃で、レジで揚げたてをお願いするとお隣の厨房で調理してくれます。1分程度で紙に包まれた「いもてん」が渡され、洞爺湖畔を眺めながら食べられます。この日は羊蹄山も見え、美味しさ2倍。わかさいもをあげただけなのに、いものほくほく感もあり、美味しいですね。うっかりもう1個追加注文してしまいました(笑) ごちそうさまでした! #わかさいも #いもてん #洞爺湖 #新千歳空港 #一人旅のススメ #jaltrico
わかさいも本舗 洞爺湖本店
北海道洞爺湖町
54
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
発見レポ
に投稿しました
MATSUKIYO
2024/10/12 06:15
報告する
【北海道おみやげのススメ=お土産何がよいかな?北海道土産の定番のお菓子屋さんも入る組合『全国銘菓』】 初めて知る「全国銘菓」と言う団体=全国銘産菓子工業協同組合。 三代もしくは創業60年以上の歴史を持つ地域で認められている菓子店の集まりで 全国各地の有名お菓子を作っている老舗が会員で北海道にも5つの菓子店。 「わかさいも本舗」「六花亭」「札幌 千秋庵」「三八 菓か舎」「五勝手屋本舗」。 「全国銘菓」のパンフレットに記載されてお菓子が下記です。 「わかさいも本舗」は有名な「わかさいも」。 「六花亭」は 誰もが知る「マルセイバターサンド」。 「札幌 千秋庵」は「山親爺」と「ノースマン」は昔からお馴染みです。 「三八 菓か舎」は ふわふわカステラ生地にカスタードクリーム「札幌タイムズスクエア」。 「五勝手屋本舗」は名前にもなっている筒のなかに入った羊羹「五勝手屋羊羹」。 こちらのお菓子屋さんのお菓子 新千歳空港でも購入することができます。 最近 北海道土産 全国各地で購入できたり羽田空港の「北海道どさんこプラザ」には北海道の色々なお菓子や名産が北海道のように並んでいるので お土産に持って行く物は迷ってしまいます。 個人的には。 「わかさいも本舗」は「わかさいも」を天ぷらにした「いもてん」。 「六花亭」は「チョコマロン」。今はない甘納豆の「らんらん納豆」が大好物でした。 「札幌 千秋庵」は最近は「生ノースマン」が人気になってますが もちろん「山親爺」。「山親爺」は函館の「千秋庵総本家」も「元祖 山親爺」を作っています。 「三八 菓か舎」は「札幌タイムズスクエア」の小豆。 「五勝手屋本舗」は やはり「五勝手屋羊羹」 本当に北海道土産は迷います。 #おみやげのススメ #全国銘菓 #和菓子 #洋菓子 #わかさいも本舗 #六花亭 #札幌千秋庵 #三八菓か舎 #五勝手屋本舗 #新千歳空港 #北海道どさんこプラザ #どさんこプラザ #ご当地グルメ #グルメ #旅エピソード #旅まとめ #旅写真 #洞爺湖 #帯広 #札幌 #江差 #北海道 #hokkaidolove
新千歳空港
北海道千歳市
62
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
13
コメント
発見レポ
に投稿しました
自由人
2024/10/01 21:12
報告する
皆様こんばんは 北海道 本日の洞爺湖 とても綺麗な洞爺湖でした。 標識も 良い感じですね。😄 #穴場スポット #旅エピソード #旅まとめ #旅写真 #ふるさと応援隊 #jaltrico #洞爺湖
洞爺湖
北海道洞爺湖町
43
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
発見レポ
に投稿しました
naogoo(ナオグー)
2024/03/17 20:35
報告する
北海道・洞爺湖から札幌方面に10分程度行くと、大きな駐車場と「牧場のアイスクリーム」の看板が。絶景を見ながらジェラートが食べられる「レークヒル・ファーム」に久しぶりに来ました。夏場は緑の中にそびえ立つ羊蹄山。冬は白い世界から空に飛び出た羊蹄山。どちらも絶景です。皆さん購入したジェラートと景色を撮影。この景色を見ると美味しさ10倍ですね。いや、そもそもこちらのジェラートは美味しいので、何度でも来たくなります。コロナが明けて久しぶりに来ましたが・・・券売機が導入されているのと、メニューが多言語化されていました。ニセコも近いですし、周りを見ても海外からの観光客が多数。皆さん、絶景と美味しいジェラートを楽しんでいました。次は緑の夏に来たいですね。あと、A館のピザも気になります。次回は食事も食べたいと思います。 #5000件投稿チャレンジ #レークヒルファーム #ジェラート #アイスクリーム #洞爺湖 #一人旅のススメ #jaltrico
レークヒル・ファーム
北海道洞爺湖町
47
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
発見レポ
に投稿しました
naogoo(ナオグー)
2024/03/12 23:00
報告する
北海道・洞爺湖の湖畔にあるレストラン「望羊蹄」で母とランチ。お昼12時半過ぎに到着すると駐車場はかろうじて残り1台。無事に駐車し並ぶの覚悟で入店すると、ちょうどランチが1回転したタイミングらしく、すぐに席に案内されました。周りを見ると海外からのスキー客・観光客が半数ですかね。なかなかの人気店です。私は大好きな「ポークチャップ200g+スープ・ライス・コーヒーセット2,000円」を注文、母は「きのことホタテのスパゲティ1,300円」を注文。できあがりまで多少時間がかかるとの事でしたが、20分かからずに出てきました。ポークチャップは豚の甘みが感じられるさっぱり系。200gと言わずに300gにすれば良かったと思えるくらい軽く食べられる美味しさ。きのことホタテのスパゲティはちょっと味濃いめですが、ホタテの量も多く美味しい。和風スパゲティとしてのレベルは高いですね。私も母もサクッと食べて、食後のコーヒーでお腹をおちつかせお店を出ました。ホント、美味しいポークチャップでした。ごちそうさまでした。 #5000件投稿チャレンジ #望洋蹄 #ご当地グルメ #洞爺湖 #ポークチャップ #一人旅のススメ #jaltrico
レストラン望羊蹄
北海道洞爺湖町
47
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
1
コメント
発見レポ
に投稿しました
ヨッピ〜
2023/11/23 17:07
報告する
今日は洞爺湖からスタートし昭和新山🌋を見て来ました✨途中雨☔降ってましたが目的地に着くと晴れる☀️という最高日でした✌️ japanairlines_jal #jaltrico #発見レポ #jgcダイヤモンドメタル #jal #flyjal #日本航空 #旅行好き #旅写真 #飛行機好き #旅エピソード #旅行 #洞爺湖 #昭和新山 #ドライブ
昭和新山
北海道壮瞥町
37
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
JALトーク
に投稿しました
Jet-K.
2023/11/09 06:15
報告する
🍁おはようございます🍁 北海道シリーズ #洞爺湖 と羊蹄山の景色です #jaltrico #JALトーク
32
いいね!
いいね!
役にたった
知らなかった
コメント
発見レポ
に投稿しました
Lalala
2023/10/17 17:40
報告する
#LOVEピンク 10月も半ばを過ぎ、マンスリーテーマのピンク情報も増えてきました。 多くの方が桜をあげておられます。 桜といえば、薄桃色のほんわかとした花びらと共に懐かしい記憶を想い起します。 いくつか楽しい思い出の桜の写真をあげます。 1枚目 武漢黄鶴楼公園の八重桜。武漢は日本が植えた桜がいっぱいです。格別な旅だった花吹雪の3月末でした。 2枚目 洞爺湖の八重桜。5月下旬に満開でした。 3枚目 新潟空港名物。折り紙桜盆栽と折り紙御翔印帳。365日見ることができる桜です。 4‐5枚目 那覇空港から全国の空港へ日本で一番早い寒緋桜を送る発送式典に立ち会いました。1月下旬はまだマスク着用でした。 #LOVE桜 #さくら #中国 #武漢 #北海道 #洞爺湖 #新潟 #沖縄 #新潟空港 #那覇空港
黄鶴楼公園遊客服務中心
中華人民共和国
60
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる