JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#海外旅のすすめ
1,161件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
Britannique
約1時間前
報告する
夏到来!!☀️ ここ数日、昼間の気温が27°〜28°の初夏陽気が続いている。10日ほど前まではあんなに肌寒かったのにいきなりの暑さで炎天下にいると肌がピリピリしてくる。どこを見ても日傘をさす人はいない…。(いないんですよね、、、😅)日没は延び続け、最近は21時半近くまで明るい🔆 梅雨を挟みゆっくり夏へ移行する日本の暮らしに慣れた身体はこの激変に何年経ってもなかなかついていけない、、、(苦笑) 今年は「かなりの猛暑」との予報に今から慄いている😱 ①ソーヌ川にかかる吊り橋サン=ヴァンサン ②珍しく明るい緑色のソーヌ川 ③バスの車窓から・・・🚎 ④テロー広場は地上噴水が開栓、奥のバルトルディの噴水付近で遊ぶ子供たちの姿も⛲️ 真夏のリヨン(フランス)でお出かけの際はサングラスと水筒、日焼け止めをお忘れなく!☀️ #海外旅のすすめ #jaltrico #旅写真 #リヨン観光 #自然
リヨン
フランス
2
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
しんくん
約2時間前
報告する
やっぱりやって来ました、 #5回目 の #リピート 😋‼️ #山形 は #村山地方 の #蕎麦 と言えば #七兵衛そば さん。 3月に来た時はまだまだ #雪 が残ってましたが、すっかり #初夏 を感じさせる #風景 になってました😁✨ このお店、実は #おかわり #無料 なんです。 #本格的 な #手打ちそば を、1300円という #リーズナブル な #価格 で提供されていて、 #自家製 の #わらび 、 #キクラゲ 、 #漬物 の #3種 の #箸休め 付きで、さらにさらに、 #時間無制限 の #食べホー は #超お得 ではないでしょうか🙌 今回も #推し活 しちゃいました✨ #jaltrico #旅写真 #グルメ #ご当地グルメ #発見レポ #飛行機好き #自然 #JALトーク #マイル #一人旅 #赤組 #JGC #相棒 #旅は最高 #思い出作り #旅まとめ #食いしん坊 #推し活 #ぐるめぐり #海外旅のすすめ #さあ!飛び立とう♪
七兵衛そば
山形県大石田町
7
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
まの
約2時間前
報告する
弾丸台湾🇹🇼〜台北の原宿🍭西門へ③ 台湾に来ると、日本統治時代というキーワードをよく耳にします。 日本人として、その歴史をよく知っておくべきだと思うのですが、実はあまり詳しく知る機会はありませんでした。 実際、いろいろなことがあったであろうことは簡単に想像できます。 初めて台北に来たとき、ある建物の前で初老の男性に呼び止められました。何か手招きをして建物の中に入るように促されます。 一瞬戸惑いましたが、どうやら子供の絵画展をやっているよう。どうぞ、どうぞという日本語と笑顔につられて入ってみる。 障がいのあるお子さんの絵画が展示されていて、しばし鑑賞。先ほどの男性が再び声をかけてくれる。 日本の人は、台湾に多くの素晴らしいものを残してくれました。この建物もそうです。昔は学校として使われていました。とても感謝しています。ありがとう。 私たちは、台湾の方達に対して何をしたわけでもない観光客にかかわらず、感謝の言葉をいただいてうるうる🥺してしまう。 日本語を勉強しています、という男性。通じないことがあって、英語で話そうとすると英語はわからないとおっしゃる。つまり、母国語の次に選んでくれたのが日本語😭 もうここまで来ると涙腺崩壊😭 もっと台湾のことを知りたくなったきっかけの出来事でした。 さて日本の原宿にも対して行けないのに、台北の原宿を目指したわけは、この西門紅楼に来たかったから☺️ 大好きな東京駅を設計した辰野金吾さんを師とする近藤十郎氏が設計した元公設市場。象徴的な八角形は法隆寺の夢殿などを思い出してしまう。ここに、かつてここにどんな建物を作ろうかと思い描いた日本人がいたと思うと胸が熱くなる😌(建物好き❤️) 赤煉瓦に白いラインが美しい✨ 内部はドリンクホルダーやマジョリカタイルなどを人気の雑貨を扱うお店やカフェ☕️が。台北が女心をくすぐるのは、とにかくデザインがかわいいせいかもしれません。 内部の案内板一つとってもなんだかかわいい💕 日本よりずっとジェンダーフリーが進んでいるようですね。 #海外旅のすすめ #旅写真
西門紅楼
台湾
4
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
うさちゃん
約2時間前
報告する
香港の景色。 夜景もいいけど昼間の景色も最高。 また香港行きたーい✈️ #海外旅のすすめ #旅写真
4
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
DUCAPOR
約3時間前
報告する
5年前にエジプトに行く機会に恵まれ 素晴らしい時間を過ごすことが出来ました。 #海外旅のすすめ
8
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
mutsukipop
約3時間前
報告する
ヒマラヤトレッキング🇳🇵⑨ 〜day4 下編〜 📍午後はカゲニ標高2240mからチェプカ標高2838mへ。 4/27(木) ガイドのウッディーをお姫様抱っこ。 身長は私より低いけど、筋肉モリモリで重め! 目撃した人たちからは 「ウッディーが一瞬空に舞った」とのこと。 持ち上げるとき勢い余ってやりがち。 ツアーメンバー「ムッチッチのソレは筋肉なのね!」 ソレとは?(笑) 11:30 カゲニ到着。 ドゥネイを出発して3時間半。 パイナップルジュースが運ばれてきた🥤 昼食はダルバート。 13:00頃 チェプカへ向けて出発🌈 標高600m上げるからかなりキツかった。 登りきったと思ったらまた目の前に急登。 途中で雨が降ってきた。 ちょうど小屋があったからカッパ着た。 チェプカまで残り一時間てあたりでめっちゃしんどくなった。 足動かせば着くと思って頑張った。 16:15 チェプカ到着! ☆ドゥネイ〜チェプカ 距離14km 累積のぼり857mくだり296m 最高高度2714m 17:00 ティータイム☕ みんなと談笑する時間が好きになった。 17:30 ドルジたちが夕食作り🔪 コーラ飲みたいな〜ってつぶやいたらガイドのテンディーがあるよ!って😳 1本250ルピー。 2本購入! 疲れた体にコーラは最高🥲 19:00 夕食はスープとじゃがいもとパスタ🍝 にんにく効いてて美味しい! チーズも乗せてくれた🧀 翌日の水分補給のためのお湯をナルゲンと水筒に入れてもらう。タトパニディノス(お湯ください)を覚えた。 21:30 部屋に戻ってパッキング。 22:30頃 この日はみんなのいびきがめっちゃ聞こえてきた。下の階からも大合唱。 疲れてるんやな〜と思った。 23:30頃 就寝 1:30 地震。 ちょっとした揺れで目が覚めた。だんだん揺れが大きくなって怖かった。 宿が潰れへんくて良かった。。 起きたついでにお菓子食べた。 #海外トレッキング #海外登山#ヒマラヤトレッキング #ネパール #海外旅行 #登山 #トレッキング #アウトドア #自然 #trekking #nature #jaltrico #旅写真 #海外旅のすすめ
6
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
Ka_n_7
約4時間前
報告する
スペイン、コルドバのメスキータ 10年前の写真を発掘(^^) 日本の建造物とは、スケールが違う…と肌で感じた初めてのヨーロッパ、初めてのスペイン。 アーチ状の柱がずっと続くこの空間にいつまでもいたいと思った… #海外旅のすすめ #旅写真
メスキータ
スペイン
10
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
人生旅の途上
約4時間前
報告する
#海外旅のすすめ #旅まとめ #旅写真 バルセロナエピソードⅡ:昨年に引き続き2011年。今度は妻と娘の3人でバルセロナを訪れた。空港からカタルーニャ広場までバスに乗った。カタルーニャで地下鉄乗車券を買おうとしたがクレジットからの購入ができず手間取った。これを見ていたのか。(画像1):地下鉄に乗り込むや足元に鍵の束を落とす輩が現れた。慌ててカギを拾うふりをしながら足元から腰まで触ってくる。お尻のポケットを確認すると財布がない。その輩は地下鉄から出ようとしている。「こら!」と後を追いかけようとすると車外にいた人が財布を手渡してくれた。財布を確認するがなくなったものはなかった。 ホテル最寄り駅近くになって、乗客の視線や表情が気になった。妻のバッグが開けられていた。確認すると薬がポシェットごと抜き去られていた。ゴミ箱を確認して回ったが発見はできず。その後も地下鉄のエスカレーターの階段を止められたり、後をつけられたり!妻がターゲットになっていた。その後はバックはフロントに持ってくるようになった。 エピソードと言えばエピソードなのだが、(画像4):バックに関連してではあるがグエル邸でバックを背中に背負って歩いていると、スタッフからバックは前にという注意を受けた。とっさに「マイ バック イズ ノット バック」と発すると、このスタッフくすくすと笑いだした。ジョークが通じた一瞬であった。 (画像2):サグラダファミリアのガウディのお墓。この日はクリスマスイブでミサも開かれていた。ここで眠れるガウディは幸せだ。 (画像3):ゴルゴダの丘に続く長い長いエスカレーター。 (画像5):ハイジはまだそこにいた。ハイジを家族に紹介する。 バルセロナのぞき返していたら面白い街である。コンパクトで多彩な芸術性に富んでいる。食べ物もおいしい。教会の完成前にももう一回訪れておきたい場所である。
バルセロナ
スペイン
14
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
人生旅の途上
約5時間前
報告する
#海外旅のすすめ #旅まとめ #旅写真 バルセロナエピソードⅠ:2010年一人でバルセロナに出かけた。航空券が安く手に入ったからだった。(画像1):ライトアップされたサグラダファミリアを見学後(画像2):カサミラに向かって歩き始めた。(歩くと遠いです。)数ブロックを過ぎた横断歩道で、アロハ風のシャツを着た観光客だというおっさんに道を聞かれた。恰好がおかしいのだが、おかしい人はいっぱいいる。道に迷った。このホテルは知らないか?と。私もツーリストなのでわからないというと、手に持っていた地図を広げてきた。地図を覗き込んでいると3人のダークのロングコートを着た男たちに取り囲まれていた。身分証明書らしきものを見せ警官だと言いう。写真は付いておらず、うさん臭さはまき散らしている。それでも3人に取り囲まれたので、下手な行動はとれない。麻薬の操作をしている。財布を見せろ!という。例の観光客らしい人が、警官らしい人の言葉に従っていく。クレジットカード?ピンコード?何だこいつら?私の番だ。同じことを聞いてくる。ピンコードを拒むと脅しにかかってきた。財布に入っているクレジットカードからはキャッシングの設定はしていない。ドーンツワーク!阿保かこいつら!と思いつつも言葉には従ったわけであるが、最後の彼らの決め台詞なのであろう。警察署に行こうと言い出した。これはラッキー。そうしよう警察署に連れてってくれ!というと急に態度が変わり、今日のところは許してやろう。とのこと。囲んでいた輩たちは消えてなくなった。不思議なのは、あの道を尋ねてきたおっちゃん。まだ傍にいる。これ以上関係を持つのも気持ち悪いので、良い旅を!と声を掛け別れた。 次の日。この一部始終を被害届という形で領事館に届けに行った。領事館で渡された(画像3):注意喚事項である。次の年から桜を使った偽警官の手口がガイドブックにも乗せられるようになった。 (画像4):町中のアーデルハイドがかわいかったので。(画像5):早朝入場前にここでたたずんでいると新婚旅行でやってきたという福岡のご夫婦が、ベンチに雑誌を渡し、セルフで写真を撮ろうとしていた。見かねてシャッター押そうか?その後教会内をご一緒した。賀状のやり取りも。 いろんなことが起こるけど旅ってやっぱり面白い。エピソードⅡに続けます。
バルセロナ
スペイン
13
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる