JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#白老
20件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
タマ吉
約1日前
報告する
【スキー】♪ほーら、春先コーブに♪ Day1 ついに今回の旅で今シーズンのスキーは終了です。 フライトは例によって今年の遅延記録100%を更新しました。離陸まではスムーズだったんですけどね。('◇')ゞ サクサクとルスツへ。リフト券が余っているのでノンストップ2時間全部コブ。物凄く堪能しましたが、この後数日間節々の痛みに苦労することに。歳には勝てません。(/ω\) 翌日はまさかの雨から雪、強風で・・・・。 ※因みに今回のお題は矢野顕子さんの春先小紅のパクリです。('◇')ゞ はてなブログ⇒ https://tamakichi.hatenablog.jp/entry/2025/03/30/002019 1枚目:北行き1Aならではの 2枚目:絶景ホロホロ峠 3枚目:まさかここまで酷いとは・・・砂利位撒いて欲しいです 4枚目:このコブも完全制覇です 5枚目:肉問屋「どんどん市場」400g398円の道産鶏で水炊き #白老 #ホロホロ峠 #ルスツ #コブ #尻別岳 #クラシック #どんどん市場 #道産鶏 #期間限定 #ヘルシー旅 #ご当地グルメ #穴場スポット #旅エピソード #jaltrico #旅写真
27
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
naogoo(ナオグー)
2025/03/24 00:42
報告する
ウポポイのある北海道・白老町。国道36号線沿いにあるこちらのお店は常に駐車場に車が止まっていて気になっていました。事前にランチの時間で予約を入れて訪問。3組ほどお客さんがいましたが、見回すとまだまだ席に空きがあります・・・が、私たちの後から来たお客さんは予約なしで来ましたが、カウンター席のみ空きがあるとのこと。ほぼ予約で一杯ですね、週末のランチは予約必須かも。注文は事前に確認していた「1プレートランチ1,800円」を注文。1つのプレートにお店のオススメが全て乗ってくる、プレートですね。選べるのはドリンクとデザート。ドリンクはビールやワインも選べますが車で来ているので「HOTカフェラテ」で。そしてデザートは、本日提供されているケーキ一覧を持ってきてくれて、その中から選びます。店員さんに聞くと、イチゴのショートケーキがオススメとのことでそちらをチョイス。席から厨房が見え、期待が高まります。着席して10分程度でプレートが運ばれてきました! バスタ(小えびとアスパラのオイルソース)、肉料理(とりもも肉とキャベツのロースト)、魚料理(白身魚のソテー)、TAPAS①(パンツァネッラ)、TAPAS②(アンチョビカリフラワー)、スープ(人参ポタージュ)、見た目も楽しい。パスタはアスパラが素晴らしいですね。そして一番良かったのは白身魚のソテー。白ワインソースのサッパリ感が白身魚とマッチしております。この魚料理をメインに白ワインが飲みたいです! 1プレート、美味しくいただきました。そして食後のデザート、イチゴのショートケーキが運ばれてきました。正統派のショートケーキ! 甘すぎない生クリームにイチゴの酸味のバランスが素晴らしですね。これならもう2,3個食べられそうです(笑) カフェラテも、しっかり食後のお腹を落ち着かせてくれました。多くの料理を楽しめ、満足度が高いです。次回は・・・ピザのランチですかね。色々チャレンジしたいです。ごちそうさまでした! #ローズマリーノ #白老 #北海道 #新千歳空港 #イタリアン #一人旅のススメ #jaltrico
ローズマリーノ
北海道白老町
56
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
1
コメント
発見レポ
に投稿しました
naogoo(ナオグー)
2025/02/02 21:17
報告する
新千歳空港から車で1時間。登別温泉近くの「虎杖浜」は「たらこ」と「かに」が有名。美味しい飲食店が多数あり、新規開拓を進めております。今回は、前から気になっていた「虎杖浜カフェ」へ。いつもお店の前は通っていたのですが、今回は事前に調べてから母親と行きました。入ってすぐにある大きな切り株のテーブルに案内されました。店舗の海側には4人席テーブルが2つ、窓からは太平洋が見えますね。2階は窓沿いカウンター、こちらは眺めが良く予約が必要ですね。メニューを眺めて、私は鱈のフライが乗った「アヨロ丼1,650円」を注文。母親はオススメとメニューに記載されている「濃厚カルボナーラ1,600円」を注文。10分程度で運ばれてきました。アヨロ丼はホッケのフライが良いですね~ 他には虎杖浜産の鱒と白身魚がのっています。そして甘めの醤油ベースのソースがかかっています。(出来れば丼に乗っている魚をどこかに記載してもらえると嬉しいですね) そしてお魚とご飯の間にはとろろ昆布。間違い無いですね、混ぜながら食べると素晴らしい~ 美味しい海鮮丼にフライが付いた個性的な丼でした。カルボナーラは「超濃厚」。くどくなくコショウのアクセントとベーコンの塩味が絶妙ですね。こちらも美味しかったです。海が見えるカフェ、冬場ですが海を見ながらの昼食は良いですね。次回は夏に来てみようかと。お腹いっぱいごちそうさまでした! #虎杖浜カフェ #虎杖浜 #白老 #登別 #アヨロ丼 #一人旅のススメ #ヘルシー旅 #jaltrico
虎杖浜カフェ
北海道白老町
51
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
naogoo(ナオグー)
2024/06/29 23:24
報告する
新千歳空港から車で1時間。ウポポイのある北海道白老町。養鶏場が運営しているこのお店。オススメはプリン! そして、そのプリンにソフトクリームが乗った「プリンソフト350円」が最高。超濃厚なプリンにさっぱり系のソフトクリームが乗っています。ソフトクリームとプリンを一緒に食べると、玉子の違いがよくわかりますね。濃厚サクサクで美味しいです。また、他のデザート類も玉子が違うので美味しいです。この日は「イチゴ生どら焼き250円」。生地が美味しい! 美味しいスイーツで満足して、最後に玉子を買って出発。ごちそうさまでした! #マザーズプラス #プリンソフト #白老 #ソフトクリーム #一人旅のススメ #jaltrico
mother's+
北海道白老町
48
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
発見レポ
に投稿しました
naogoo(ナオグー)
2024/04/27 16:37
報告する
新千歳空港から車で1時間。ウポポイのある北海道白老町。街の中心部にある「スーパーくまがい」。地元のスーパーですが、こちらの店内にある食堂「元気ひろば」でお昼を。12時過ぎに到着するとほぼ満席。地元の方が多く、ラーメンや白老牛丼、エビフライ定食など、よく見るスーパーの食堂です。が、壁に貼ってあるメニューを見ると、海鮮系が多数。この日は日曜日で入荷が少なく売り切れが多かったのですが、一番食べたかった海鮮丼(大)2,980円を注文。メニューには「旬の魚介8種盛り」との記載が。5分程度で呼ばれました。取りに行くと・・・凄い。提供口を見ると、中でスーパーの惣菜を作っています。そうです、スーパーの素材で調理している食堂です。ですので魚介系も間違い無いですね。ボタンエビ、中トロ、サーモン・・・そして一番上にはウニ。それもみょうばんを使っていない塩水ウニですね。ウニの量を考えると価格も納得。いや、安いですね。どの素材も素晴らしい。一気に完食。ごちそうさまでした。 #元気ひろば #スーパーくまがい #白老 #北海道 #海鮮丼 #ウニ #一人旅のススメ #jaltrico
元気ひろば
北海道白老町
60
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
8
コメント
発見レポ
に投稿しました
naogoo(ナオグー)
2023/08/17 15:26
報告する
またまた訪問「たっちゃん食堂」。新千歳空港から車で1時間、登別温泉から車で15分。白老ウポポイから車で20分の距離。この日はオススメメニューでは無く、定番メニュー「海鮮丼880円」を注文。マグロ赤身、サーモン、タコ、いか、甘エビにイクラと価格を考えると素晴らしいです。そして味噌汁はホタテの稚貝入り。美味しくいただきました。 #海鮮丼 #たっちゃん食堂 #白老 #虎杖浜 #北海道 #一人旅のススメ #jaltrico
たっちゃん食堂
北海道白老町
56
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
naogoo(ナオグー)
2023/07/08 22:41
報告する
やはり気になり再度「たっちゃん食堂」。新千歳空港から車で1時間15分、登別温泉近くの虎杖浜(こじょうはま)にあるこのお店、うに丼等海鮮丼も良いのですが、「今度、ラーメン食べてよ」というお店の人の誘いに負けてラーメンを食べに来ました。たっちゃんラーメン単品ですと830円。たっちゃんラーメンにミニ海鮮丼付けると1,320円。はい、もちろん海鮮丼付で注文しました。5分程度で運ばれてきたラーメンは、ホタテにエビ、イカなど魚介類が沢山、そしてその魚介類の出汁がしっかり出た塩ラーメンです。麺は望月製麺のちぢれ麺で美味しいスープによくからみます。そしてミニ海鮮丼も良いですね~ オススメなだけあり、ホンキのラーメン、とても美味しかったです。 #海鮮丼 #ボタンエビ #北寄 #たっちゃん食堂 #白老 #虎杖浜 #北海道 #登別温泉 #一人旅のススメ #LOVE北海道 #jaltrico
たっちゃん食堂
北海道白老町
60
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
naogoo(ナオグー)
2023/07/05 00:16
報告する
先日のウニ丼に続きまして再度「たっちゃん食堂」。新千歳空港から車で1時間15分、登別温泉近くの虎杖浜(こじょうはま)にあるこのお店、前回利用時に気になっていた「活エビ活北寄丼」を食べに来ました! エビは店内の水槽で泳いでいるボタンエビを調理前に見せてくれてから調理してくれます。エビは鮮度が違いますね~ プリプリで濃厚。そして北寄も甘くて美味しい~ 甘エビにイクラも入った完璧な丼でした~ 次にこのお店に来たときは・・・たっちゃんラーメンにチャレンジしたいですね。 #海鮮丼 #ボタンエビ #北寄 #たっちゃん食堂 #白老 #虎杖浜 #北海道 #登別温泉 #一人旅のススメ #LOVE北海道 #jaltrico
たっちゃん食堂
北海道白老町
62
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
naogoo(ナオグー)
2023/07/01 22:32
報告する
今月はなんとマンスリーキャンペーンは「 #LOVE北海道 」! 北海道出身者として嬉しいですね~ 北海道の知らない情報を沢山収集したいと思います! さて、先日、自由人さんが投稿していた「たっちゃん食堂」、私も行ってきました。新千歳空港から車で1時間15分、登別温泉近くの虎杖浜(こじょうはま)にあるこのお店、魚介類の加工・販売をしている「マルカン本間水産」が運営していますので、間違い無く美味しい海鮮が食べられます。この日はなんと「ウニ祭り」をやっていて、バフンウニ丼が2,000円。他のメニューは読みもしないで即注文でした。やはり、みょうばんを使っていない生のバフンウニは最高ですね~ 濃厚なウニの甘さ、最高でした。食べ終わってから他のメニューを見ると・・・ ボタン海老やホッキ貝など食べたい物だらけ。近いうちに行かなくては! #ウニ丼 #バフンウニ #たっちゃん食堂 #白老 #虎杖浜 #北海道 #登別温泉 #一人旅のススメ #LOVE北海道 #jaltrico
たっちゃん食堂
北海道白老町
54
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
3
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる