JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#苫小牧
30件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
hiijaln(ひーじゃん)
2024/07/10 21:52
報告する
千葉のZOZOマリンスタジアムにて苫小牧スペシャルナイターのセレモニー中、飛行機音が聞こえたので慌てて写真を撮りました。 双眼鏡で見たらJALの機体っぽい感じがしたので、フライトレコーダーで確認したらJALの777のようです。 飛行機が見えている間にロッテ勝利を願いました。 ご当地キャラクターのボールペンも買いました。 #千葉 #苫小牧 #マリンスタジアム #JAL #ねがいごと
49
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
3
コメント
発見レポ
に投稿しました
MATSUKIYO
2024/07/05 06:27
報告する
【北海道苫小牧市 日本一食べずらいお菓子『よいとまけ』】 北海道産バスカップジャムのロールケーキ「よいとまけ」はご存知の皆さま多いと思います。 日本一食べずらいと言われいましたが 今はカットされていたり また1個パックも販売されていますので 以前のように食べづらく そして切り分けにくいと言うことはなくなっています。 その「よいとまけ」使用の特製ジェラートも販売されていて「よいとまけ」と一緒に食べても美味しいですよ。 写真の「よいとまけ」はひと切れ入りパックです。 こちらの三星ウトナイ店は以前にtricoアンバサダーのnaogoo(ナオグー)さまも行かれていたお店で ウトナイ湖の近く道の駅ウトナイの向かいにあり新千歳空港からは車で20分です。店頭ではお菓子以外にケーキやパンも販売しています。イートインコーナーあり店頭で購入した物を食べれます。カップの自動販売機でドリンクを購入することもできますが ホット紅茶とお水は無料で用意されています。 三星 ウトナイ店 最寄:新千歳空港から車で20分(道の駅ウトナイ向かい) 住所:苫小牧市植苗227-5 営業時間:9:00〜18:30 #三星 #みつぼし #MITSUBOSHI #よいままけ #ご当地グルメ #グルメ #北海道土産 #北海道名物 #穴場スポット #旅エピソード #旅まとめ #旅写真 #苫小牧 #北海道 #hokkaidolove
三星 ウトナイ店
北海道苫小牧市
64
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
16
コメント
発見レポ
に投稿しました
naogoo(ナオグー)
2024/06/23 10:35
報告する
新千歳空港から鉄道で南へ向かうときは南千歳駅で乗り換え。待ち時間があるときは・・・「元祖ほっきめし1,300円」の駅弁を探します。売り切れていることが多いのですが、今回は残っていました。しっかり出汁の染みた炊き込みご飯に軽く湯通ししたホッキがたっぷり乗っています。このホッキ、プリプリで美味しい。ホッキってこんな食感だったかな?と考えましたが、新鮮なホッキを絶妙なタイミングで茹でた、素材を知っている調理ですね。素晴らしい弁当で旅を更に充実させてくれます。ごちそうさまでした! #ほっきめし #苫小牧 #ご当地グルメ #一人旅のススメ #jaltrico
南千歳駅
北海道千歳市
49
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
自由人
2023/11/10 08:03
報告する
皆さまおはようございます。 北海道苫小牧市 マルミ商店さん ほっきカレーですよ。😄 食堂は相変わらずの行列なので またまたこちらへ。 味は同じみたいですよ。😄 ほっきアイスは貝が出てきてびっくり 笑 味も普通のバニラとは何か違いますよ。 カレー専用ガラナは炭酸強め。😄 店内商品は相変わらず安いですね。😄 #旅エピソード #LOVEピンク #旅まとめ #地元自慢 #jaltrico #旅写真 #ふるさと応援隊 #ほっきカレー #マルミ商店 #苫小牧
マルミ商店
北海道苫小牧市
53
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
naogoo(ナオグー)
2023/10/26 00:30
報告する
私のピンクは甘エビですね。写真は新千歳空港から車で20分、苫小牧にあるマルトマ食堂の甘エビ100匹丼で900円! 限定で突然始まるので、巡り会えるかは運ですが、嬉しく美味しいピンクです♪ #LOVEピンク #ピンク #マルトマ食堂 #甘エビ #苫小牧 #一人旅のススメ #jaltrico
マルトマ食堂
北海道苫小牧市
57
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
6
コメント
発見レポ
に投稿しました
tricojack
2023/07/09 09:39
報告する
道東を中心に約一週間の旅行のスタートは、大洗から苫小牧のフェリー「さんふらわあ」から。 飛行機でサクッと直行するのもよいけど、たまにはのんびりと船旅もしてみることに (JALさん ごめんなさい)。 しかし、やはりフェリーは大きいですねー。スーペリア和室の個室利用ですが、かなり快適。 大海原を見ながらの入れる大浴場もあり満足度高しです。 あと四時間後には、北海道上陸!楽しみだー!! #LOVE北海道 #十人十旅 #フェリー #さんふらわあ #大洗 #苫小牧
40
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
5
コメント
発見レポ
に投稿しました
jun_ta
2023/04/21 20:09
報告する
ごはんが見えずらいですが 海鮮丼です。 時々テレビで紹介されたりする苫小牧のマルトマ食堂、その日のオススメがとってもお得ですが、定番のマルトマ丼は常にコスパ最高です。 #ぐるめぐり #旅写真 #グルメ #苫小牧 #北海道
27
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
1
コメント
発見レポ
に投稿しました
タマ吉
2022/09/11 12:38
報告する
【渓流釣り】新たなるシーズンの幕開け Day2 折角の船旅なので5時に早起き。三陸沖辺りでしたが、どんよりした曇りでガッカリ。朝風呂入って質素な朝ごはんを食べてゴロゴロ。津軽海峡辺りから晴れてきたので、この夏最後と思われる日光浴。正に船旅のだいご味ですね。 揺れることも無く定刻通りに苫小牧入港。サクサクと札幌とうちゃこ。今回もサッポロ割でぱさーるへ。この日も「本日のおすすめ」を右から順に美味しく頂きました。 (^_-)-☆ 特にマグロ4兄弟(って勝手に呼んでます:笑)のうち、特に頭肉、ほほ肉、のど肉は大トロを超える旨さ。霜降り牛刺しのような感じです。超おススメ。 !(^^)! はてなブログに沢山船旅の写真を載せました。 https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2022/09/11/080439 1枚目:三陸沖は荘厳な朝 2枚目:船内はデコがいっぱい 3枚目:津軽海峡は漁船が沢山(マグロ?) 4枚目:正にザ・船旅という感じ 5枚目:ぱさーる最高です #さんふらわ #プレミアムルーム #苫小牧 #サッポロ割 #ぱさーる #グルメ #思い出作り #旅写真
44
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
澤田徹
2022/08/05 13:07
報告する
帰省時に食べたい物の一つは海鮮丼。 目の前にすると凝視してニヤけてしまいます。 美味しかった❗️今日も満腹です。 #ふるさと #地元自慢 #やっと来た夏 #旅は最高 #旅写真 #ふるさと応援隊 #jaltrico #思い出作り #グルメ #北海道 #苫小牧
海鮮 みなと食堂
北海道苫小牧市
47
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる