JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#門司港駅
10件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
Eri.
2024/09/03 23:46
報告する
❤️レトロな門司港駅❤️ 福岡に引っ越し後、ようやく門司港駅に行くことができました😊 哀愁漂うレトロな駅舎に思わず写真をパシャパシャ。 どこを撮っても絵になりますね。 マンスリーテーマのノスタルジーと言う言葉がぴったりな駅舎でした! 駅前のミルクホール門司港で門司港プリン🍮を食べました😋 固めな昔ながらなプリンが好きなので、ストライクゾーンど真ん中のプリンでした❤️ 固めプリンがお好きな方はぜひ門司港駅にお越しください🚃🚃 #jaltrico #ご当地グルメ #ノスタルジー #旅写真 #門司港駅 #ミルクホール門司港 #プリン
門司港駅
福岡県北九州市
52
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
7
コメント
発見レポ
に投稿しました
moco618
2024/02/11 22:27
報告する
[門司港レトロ…バナナ&カレー] 『バナナの叩き売り発祥の地』記念碑(JR門司港駅前)…大正時代、門司港に荷揚げされたバナナのうち、輸送中傷んだものを露店商が安く売り捌いたのが始まり。2017年「日本遺産」に認定。こちらが発祥の地と初めて知りました。 「バナナマンとバナナマン・ブラックの像」…リアルでびっくり😅 "愛と正義の使者"バナナマンは向かいの干物屋さん[じじや]さんの二代目社長さまがモデル。 「焼きカレー」は昭和30年代、栄町銀天街にあった喫茶店のまかない料理が始まりとか(諸説あり) [ドルチェ]さんの「ハンバーグ入り焼きカレー」…辛さ控えめでスパイスの香り立つカレー。香ばしく焼けたチーズが美味。ハンバーグは肉汁溢れます♪ 玉子を割るとまろやかに😋 ケーキセットがおすすめです。 [幸せの黄色いバナナのポスト]…門司港レトロ観光物産館「港ハウス」前にあります。 手紙を投函して、大切な人に幸せが訪れますようにと願います😊 #jaltrico #旅写真 #グルメ #北九州市 #門司港レトロ #門司港駅 #バナナの叩き売り発祥の地 #バナナマン #バナナマンブラック #じじや #焼きカレー #ドルチェ #幸せの黄色いバナナのポスト #門司港レトロ観光物産館港ハウス
港ハウス
福岡県北九州市
51
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
発見レポ
に投稿しました
moco618
2024/02/10 14:32
報告する
[門司港レトロ…門司港駅] 1・2番線ホーム…こちらではレトロタイプの時計がいい味を出していました。久留米行きが出発。 【スターバックスコーヒー門司港駅店】…駅のコンコース右手にあります。門司港駅の旧三等待合室を改装した、大正ロマンと歴史を感じる空間。看板の脚がさりげなくレール😀 スタバ店内にあった歴代ロゴ…機関車の前面に掲出されるヘッドマークを模した形。年号も機関車のナンバー風になっています。ほどよく鉄分入っていますね。ステンレスのEF81形機関車に似合いそうです。 【ファミリーマート銘品蔵 門司港駅店】…改札口に入る前の左側です。景観条例に基づいた白と茶を使ったセピア調の色合い。大正時代頃の表記では"ファミリイ マアト"って感じでしょうか😆 入場券…券売機で通常のタイプも買えますが、改札口の駅員さんに声をかけて買います。スタンプを押してもらえば、門司港に来た"記念日"に♪ #jaltrico #旅写真 #記念日 #北九州市 #門司港レトロ #門司港駅 #スターバックスコーヒー門司港駅店 #ファミリーマート銘品蔵門司港駅店
門司港駅
福岡県北九州市
49
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
5
コメント
発見レポ
に投稿しました
moco618
2024/02/04 21:28
報告する
[門司港レトロ…JR門司港駅] ちょこっと九州に上陸です。"レトロ"って聞くだけで、もうワクワクして、レンタカーのドアロックをし忘れました😅 今回、門司港に足を延ばしたのは、コルリさんの門司港駅ホームのご投稿を見て、「自分も行ってみたい!」と思ったからです。(勝手にお名前出して申し訳ありません;) 門司港駅正面…ルネサンス式の木造建築がこの街の営みの全てを知っているかのよう。建物の中央部は「門」の文字が表現されているとか。通勤・通学でこちらの駅を使われる皆様は毎日がレトロ♪ 大正時代の姿に復原された切符売り場…復元ではなく。国鉄時代、「◯◯まで1枚」と言って、硬い紙の切符を買っていましたね。 4・5番線ホーム…屋根の内張りは木製。梁材には古いレールが使われています。 同じく4・5番線ホーム…ちょっとモノクロに。駅って懐かしい思い出がいっぱいです😌 0哩(マイル)標…九州の鉄道起点。鉄道開業100周年の記念として、1972年(昭和47年)に建立されたもの。0から貯めるマイル旅。次はどこへ行こうか考えるだけで楽しいです♪ 気付けば1時間も駅構内でレトロに浸っていました。 tricoで知った街への旅が叶ったので、記念日にします😆 #jaltrico #旅写真 #記念日 #北九州市 #門司港レトロ #門司港駅
門司港駅
福岡県北九州市
59
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
11
コメント
発見レポ
に投稿しました
原〜ちょ
2023/09/08 09:29
報告する
ここも人生初!! 門司港駅。まさにThe レトロ!! このターミナル駅には多くの観光客が利用してました。 一際目立つのが国鉄時代からの駅名指標。 ひらがなで「もじこう」。 これを撮る人がめちゃ多かったですね。 ここはレトロ、モダン、ノスタルジー、いずれの言葉もよく似合う駅舎ですね。 ここは鹿児島本線の起点です。 元々は関門トンネルが開通するまでは鉄道の玄関口でら駅舎は重要文化財に指定されてます。鉄道の現役駅舎としては東京駅とここだけ。 駅の中にはみどりの窓口とスタバ!!!!! ここのスタバはレトロモダンな雰囲気があり、とてもおしゃれですね。 駅舎を出て湊に向かうと目の前には関門海峡。 右手には関門橋。 元々は関門連絡船が就航してました。 現在は関門汽船が1時間に3往復のペースで、下関唐戸まで片道400円ですね。所要時間5分!! ちなみに電車だと下関まで280円で行けますが、時間がかかるんです。 次に来た時はこの関門汽船を使ってみたいですね。 門司港駅な隣には九州鉄道記念館もあります。 そして貨物線跡を利用した平筑門司港レトロ観光線が走ってますが、これは人気があって行列ができてました。 #門司港 #門司港駅 #レトロ #旅写真 #旅まとめ #jaltrico
門司港駅
福岡県北九州市
59
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
kuuta
2023/06/06 15:17
報告する
#旅まとめ 門司港レトロ街の中でも目を引くのが門司港駅🚉 駅としては日本で初めて重要文化財に登録されただけありとても風格のある佇まいでした🚉 駅舎内には旧待合室を利用したスターバックスコーヒー☕️や緑の窓口があり、とても趣きのある駅舎でした🚉 お手洗いの幸運の手水鉢と噴水、2階の貴賓室を見ることができなかったのが心残りでした😅 門司港駅🚉に行かれる際は是非くまなく探索されますように🤗 #十人十旅 #jaltrico #旅写真 #門司港駅 #駅番号JA31 #重要文化財 #鹿児島本線の駅 #スターバックス門司港駅 #豆紙人形マサコ・ムトー #ディスカバー九州エクスプレス
門司港駅
福岡県北九州市
81
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
9
コメント
発見レポ
に投稿しました
夢幻飛行
2022/02/20 08:29
報告する
初めて #門司港駅 に降り立った時の #旅写真 です。 さすがは歴史ある駅だけあって、独特な風情があります🚉 ひらがなで書かれた「もじこう」っていうのが、実にかわいらしくて好きです。 車留めの先に「ゼロマイル標識」がありました。これは九州を縦貫する鹿児島本線の起点を表すそうです。素敵な鐘が吊り下げられていて、これを鳴らすと #ほっこり 幸せになるんだとか🔔 私もそっと鳴らしてみました。 自動改札機の左隣に、人の手で改札をしていた時代の名残りがありました。 こういうのが残っているのは珍しいでしょう。 博多から特急で来ることも考えたのですが、目当ての列車が来るまで40分以上も待たなければならず、かといって駅で過ごして楽しむには中途半端な時間ということで、在来線を使って移動しました。 結果、少し時間はセーブできたんですが、振り返ると「特急を利用すべき」だったと反省。何しろ窓ガラスが排ガスの粉塵で汚れており、ろくに写真も撮れないのです。あまりの汚れでピントが合わないくらいでした。といっても住宅地や工業地帯が延々と続き、決して景観のいい沿線ではありませんが… そもそも移動に1時間半以上もかかるので、その時間を有意義に使うなら指定席の特急がいいだろうなあと思いました。福岡から意外と距離があるんですね。 皆様も福岡空港から門司港へ国鉄で移動される際は、迷わず指定席の特急にすることを勧めます。 この駅自体が代表的な観光名所。 九州最大の木造駅舎の美しさは目を見張るようです。 別の記事で紹介させていただこうと思います。 #歴史探訪
0哩標
福岡県北九州市
45
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
Chihiro
2020/05/22 07:46
報告する
門司港レトロ🚉 🇯🇵門司港 福岡 / Mojikou Fukuoka 木造りのレトロな駅。 駅名のフォントがかわいい💕 #門司港 #門司港駅 #門司港レトロ #福岡 #福岡観光 #福岡旅行 #fukuoka #国内旅行 #カメラ女子 #女子旅 #旅ガール #旅フォト #女子ひとり旅 #日本ひとり旅協会 #fujifilmxt3 #xf1024 #fujifilm_xt3 #今日もx日和 japanairlines_jal #jaltrico #発見レポ #旅写真 #旅を夢見て
39
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
発見レポ
に投稿しました
takekoba
2019/05/14 23:45
報告する
ようやくリニューアルオープンした門司港駅。 見事に趣のある駅が復活しました😊 本当に素晴らしい駅です。 #発見レポ #jaldiscova #旅写真 #旅行 #travel #門司港駅 #九州 #門司港レトロ
Mojikō Station
福岡県北九州市 門司区
27
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる