プロフィール
ブロンズメンバー
moco_J@618J
JALで中四国や九州の旅に出かけることが多いです。 温泉地や寺社巡りをしたり、ご当地グルメを楽しんだりしています。このところ海外へは行けていないので、おすすめの場所があったら教えてください。767のエンジンサウンド❤️です。
獲得バッジ:11
もっと見る
アクティビティ
2023/11/28
発見レポに投稿しました
2023/11/28 19:10
昨夏の長崎旅。オランダ坂に行ったあと、「ツル茶ん」で「トルコライス」と「ミルクセーキ」を楽しみました😋  あとは、鍵しっぽで幸せを引っかけてきてくれる「尾曲がり猫」ちゃんに会えればいいんですが…暑い午後は見当たりません; 長崎の街猫の「尾曲がり率」は、調査によると8割以上とか。大きく分けて「曲がりしっぽ」「短尾」「団子」の3種類。 いないなー;と思いながら眼鏡橋に向けて歩いていると…いました❗️曲がりしっぽで先がはじけてます。よく見ると左耳には三角の切り込みが…気になって調べてみると、この子は「さくらねこ(切り込みのある耳が桜の花びらに見えることから)」…「長崎さくらねこの会」さんや地域の方々がお世話をされ、避妊(去勢)手術が済んだ「地域猫」でした。(雄は右耳がさくら) 小さな命を守り、人と猫が幸せに共生することを目指して、地道な活動を続けられている方々がいらっしゃることを知りました。心からの敬意を表すとともに、ますます長崎(ニャがさき)が好きになりました😊 #jaltrico #旅写真 #尾曲がり猫 #オランダ坂 #眼鏡橋 #ツル茶ん #トルコライス #ミルクセーキ #さくらねこ #長崎さくらねこの会 #旅エピソード
いいね 行ってみたい 行った
8 コメント
2023/11/27
2023/11/18
発見レポに投稿しました
2023/11/18 12:45
[徳島阿波おどり空港]名前のとおり、阿波踊り愛に満ちた徳島の皆様の心意気を感じる空港です👍 tricoの先輩方がたくさん投稿されている3F出発ロビー前のステンドグラス「ZOMEKI―悠久の二拍子―」(徳島ご出身の漫画家竹宮惠子氏原画・監修) 見たかったんです。実物はとても迫力があり、躍動感が伝わってきます。ベンチに座ってしばし見とれておりました😃 出発時刻の表示は"パタパタ"…これ好きです❤️「反転フラップ式」とか「ソラリー式」って名前があるんですね; 展望ホールへの通路にはかつての就航機の写真が。懐かしいTDAのYS11やJASのA300をしばし見つめる… 小腹が空いたので、肉吸い専門店さんの「肉吸いセット」をポチ。熱々のたっぷりお出汁にお肉がいっぱい。 熱々お出汁と激闘の末、TKG⇔肉吸いの忍法レンゲ反復で完食😋 (私の後に注文された老紳士は、熱々を瞬く間に完食なさって保安検査場へ;仙人?) 待ち時間も楽しい空港です♪ #jaltrico #旅写真 #グルメ #徳島阿波おどり空港 #ZOMEKI―悠久の二拍子― #パタパタ #TDA #JAS #YS11 #A300-600R #肉吸い専門店
いいね 行ってみたい 行った
9 コメント
2023/11/17
発見レポに投稿しました
2023/11/17 19:09
[徳島阿波おどり空港] さて、BLUESKYでお土産タイムです。(訪問日はまだBLUESKYでした;)四国銘菓はJAL国内線ファーストクラスのお茶菓子にたくさん採用されているんですね😮 徳島のBLUESKYさんは商品紹介が詳しい♪ ☆お菓子部門…鳴門金時を使ったイルローザさんの「ポテレット」…鳴門金時のスイートポテトがのった柔らかめのサブレ。やさしい甘さ。 ☆おつまみ・惣菜部門…谷ちくわ商店さんの「竹ちくわ(秀芳の薫)」と「かつ天」…間違いない美味さ。竹ちくわはちょっと炙って。かつ天にすだち搾るの忘れました; ☆ごはんのお供部門…SKY WARD"空グルメ"で紹介された大野海苔さんの「日の出印 味付海苔 」…パリッパリッで濃いめのピリ辛味。パリピ? TKGにパリッと巻いて、まぶして一気に頬張ると、「んふー❤️」です。 ☆お酒部門…徳島といえば日新酒類さんの「すだち酎」…ソーダ割りが最高😆 (これは別のお店で購入) 以上をバックパックに詰めて、手荷物に預けました✌️ #jaltrico #旅写真 #グルメ #徳島阿波おどり空港 #BLUESKY #イルローザ #ポテレット #谷ちくわ商店 #竹ちくわ #かつ天 #大野海苔 #日の出印味付海苔 #日新酒類 #すだち酎
いいね 行ってみたい 行った
3 コメント
2023/11/16
発見レポに投稿しました
2023/11/16 17:11
淡路島のお昼は、"淡路島オニオンキッチンカー"さんの「白いうずしおカレーうどん」に決定!  鳴門海峡の雲海を表現したクリームソースの下から、渦潮をイメージした淡路島玉ねぎが現れます。 「うずの丘秋のしいたけ祭」が開催中の訪問日は、クリームソースの下の玉ねぎを椎茸に変えた限定版😍  濃厚なクリームソース、カレーをよく混ぜていただきます♪ カレーは程よくスパイシーで香りが立っています。 太めの麺とよくからみます。肉厚の椎茸が美味し😋  一緒に飲んだのは、お隣のお店"今日は肉の日"さんの「島クラフトコーラ」…ふわっと香るスパイス&やさしい甘さ。これはいけます。スカイテラスでは、眼下に広がる淡路島の大自然を眺めながら食事ができます。絶景とともに淡路島の味を楽しめました。ごちそうさまでした😆 お土産に「淡路島玉ねぎ丸ごとカレー」と「島ビスケ」を買って、徳島阿波おどり空港へ急ぎました🚗 #jaltrico #旅写真 #自然 #うずの丘大鳴門橋記念館 #淡路島オニオンキッチンカー #白いうずしおカレーうどん #今日は肉の日 #島クラフトコーラ #淡路島玉ねぎ丸ごとカレー #島ビスケ
いいね 行ってみたい 行った
6 コメント
2023/11/14
2023/11/12
2023/11/11
発見レポに投稿しました
2023/11/11 00:57
徳島の夜は「一鴻」さんにキマリ。人気店なのでしっかり予約。JR徳島駅から3分。情緒あふれる店構え&キレイな店内。オーダーはタッチパネルでどうぞ👆 [阿波尾鶏の鶏ハム] ムネ肉を侮るなかれ。阿波尾鶏の肉の旨みがギュッと詰まっています。 [阿波名産極みフィッシュカツ] 徳島のソウルフード。魚肉の味を邪魔しないほんのりカレー味。ビールが進みます🍺 [阿波名産竹ちくわ] 徳島の皆様は、竹の部分を持ってかぶりつかれるとか。私もそっち派です。大根おろし&醤油、そこへすだちを一絞り。それをちくわにのせれば小松島の風が吹きます😆 [名物骨付き阿波尾鶏] 特製オーブンで焼かれた徳島県産最高級鶏肉の骨付モモはスパイシー&ジューシー。鉄板でジュワーっとサーブされます♪ かむほどに旨味があふれる一鴻さんの名物です。オーダー時に、丸ごとかカットするかを選べます。 追加必至です😋 [すだち酎] ビールの後はこれ。ロック・水割り・湯割り・ソーダ割りで。すだちの爽やかな香りと後味に心地よい苦み。飲み過ぎ注意報発令⚠️ 一鴻さん。美味しかったです♪ また来ますね🖐️ #jaltrico #グルメ  #旅写真 #一鴻 #一鴻徳島駅前店 #一鴻秋田町本店 #阿波尾鶏 #竹ちくわ #フィッシュカツ  #すだち酎
いいね 行ってみたい 行った
コメント
2023/11/09
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる