JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#電気自動車
11件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
原〜ちょ
2025/01/15 09:12
報告する
伊丹に到着した時にブリッジから見えた車。 NISSSAN SAKURA。 羽田ではまだ見たことなかったけれど、そのうち大半の業務用の車は電気自動車に変わるのかなとは思います。 ちなみに、私も普段の仕事では三菱の電気軽自動車を使ってますが、加速は2,000cc並です😆。 そしてアクセルを閉じると強めの発電ブレーキが効き、フットブレーキは実際は止まる時くらい😆。ほぼアクセルワークのみで加減速ができるのですがたまにエンジン車に乗ると非力に感じられます😆。 一昨年に香港国際空港で見かけたのは、NISSANとBYDの電気自動車でした。 #穴場スポット #jaltrico #旅エピソード #電気自動車
54
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
す〜(退会者)
2024/12/13 11:49
報告する
軽の電気自動車で成田空港へ! ジャカルタ駐在中の娘が一時帰国していて昨日ジャカルタに戻りました。 荷物も多く、コロナ禍以降いまだに吉祥寺から成田空港へのバスの運行が再開されないこともあり、車で送って行ってみることにしました。 電気自動車「サクラ」で西東京から成田空港へ一般道を使って往復です。 サクラのカタログスペックでは満充電での走行距離180km 我が家から成田空港は地図アプリで走行距離片道89km(往復178km)と出てきました。 ギリギリな感じではありますが、電気自動車はブレーキをかけると発電する仕組み(回生ブレーキといいます)があるので、効率的な運転をすればOKな感じ… (なので、電気自動車は高速走行より一般道の方が長い距離走れます→高速を使わない理由。高速代ケチっているわけではありませんww) でも、往路の状況をみて、必要なら成田空港駐車場にあるEV充電設備を利用しようと考えていました。 成田に到着したときの充電残量が56% これなら行きと同様の運転をすれば大丈夫〜 と、無充電で帰路につきました… が、帰りは意外と電費(ガソリン車の燃費に対して、電気自動車ではこう言います)が悪く、ヒヤヒヤしながら、最終的に充電残量2%で帰り着きました。 娘もJALに乗って無事にジャカルタに到着 久しぶりの成田空港、出発案内板を見て、海外へ✈️飛びたくなりました! #成田空港 #電気自動車 #jaltrico
成田空港第2ターミナル
千葉県成田市
57
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
6
コメント
発見レポ
に投稿しました
V太郎
2024/03/17 11:01
報告する
【沖縄移住下見旅行】@新潟駅 今日も寒いっす、新潟駅のバス停は4℃、、、あれ、どっかで見たこと&聞いたことあるぞ。 さて、これから今年3度目の沖縄へ。 今回はいつもの1泊買い出し旅行ではなく、3泊でワーケーション。 残念ながら、今月でJMBダイアモンド💎ステータスから陥落→平JGCへ😂 最後のあがき🤣 新潟空港へのリムジンバス、運が悪いと車種は路線バス仕様。 BEVらしいのだが、乗客にとってはそんなの全然関係ないし。 まぁ、ごくごく普通の路線バス仕様。 確か、1月2日の復路がそうだったような。。。 空港には7時ちょい過ぎに到着。 チェックイン開始は、7時45分。 スルーでチェックインの後、カードラウンジへ。 ドリンクはサーバー提供のみ。 カフェモカを選んだら、「カフェモカは跳ねやすいのでご注意ください」。 #新潟駅 #新潟空港リムジンバス #電気自動車 #4℃ #カードラウンジ #エアリウム
新潟駅南口(バス)
新潟県新潟市
41
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
す〜(退会者)
2024/02/09 09:21
報告する
羽田空港まで 昨夜は娘を迎えに、車🚗で羽田空港第3ターミナルまで。 東京西部・武蔵野地域からだと、首都高速4号新宿線から山手トンネル(このトンネル、新宿からもぐって8kmほど地下を通り、大井の新幹線基地のあたりに出ます)のルートが1番早いかと思われるのですが、第3ターミナルって真ん前の道路が環状八号線(通称・環八(カンパチ))なんです。 ウチを出発して、右、右、左、右とウインカーを出して道を曲がりカンパチに入ったら、あとは第3ターミナルまで、まっしぐら!! 次に左にウインカーを出したら、もうターミナル前なんです。 いや、決して、高速代金をケチっているわけではなく… 山手トンネル、ニガテなんですよね(カーブ多いし、トンネルの閉塞感がハンパない) それに我が家の車は電気自動車で、ブレーキングによっても発電するので(回生ブレーキといいます)、高速をアクセル踏んで走るより、信号で止まりながら行くほうが電費(ガソリン車の燃費に対し、電気自動車はこういいます)がいいのです。 かかる時間は十数分の違い、ということで、羽田までカンパチ使って往復しました😊 空港近く・天空橋のあたりでJAL機を見たので写真撮りたかったのですが、ハンドル握っていたので見るだけ〜✈︎ 月曜夜に降った雪がとけていて、よかった😊 (数年前、雪の時に、山手トンネルの新宿の坂でトラックが上がれなくなって、半日以上数百台の車が山手トンネルの中で立ち往生してしまうという出来事がありました😅) #羽田空港第3ターミナル #環状八号線 #電気自動車 #jaltrico
羽田空港第3ターミナル
東京都大田区
44
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
jasmine
2023/02/20 22:32
報告する
世界中の電気自動車が日本に押し寄せてきています。 どうか勝ってほしいという気持ちで展示を見ました。 やっちゃえ日産❗ 頑張れニッポン❗ #jaltrico #電気自動車 #EV #日産自動車 #NISSANMAXOUT #INFINITY
日産自動車グローバル本社
神奈川県横浜市
54
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
jasmine
2021/12/02 10:31
報告する
今、横浜市の日産グローバル本社ギャラリーに来ています。 日産が思い描く未来のクルマが展示されており、とてもワクワクしています🎵 JAXAと共同開発した月面探査車(月面ローバー試作機)も特別に展示されていました🌙 今日から12月27日まで開催されています。 入場は無料です🆓 ぜひ行ってみてください😊💙 【2021年12月2日 午前10時撮影】 🌟月面ローバー試作機の見所。 砂地をクルマが走行するとタイヤが空転し砂に潜ることで脱出困難な状態に陥る危険(スタックといいます)があります。 この過酷な状況下でタイヤの空転量を最小限に抑え、空転によるエネルギーロスを防ぐため、電動駆動による制御技術を磨き宇宙探査に生かしています。 #jaltrico #日産自動車 #日産グローバル本社ギャラリー #JAXA #月面探査車 #EV #電気自動車 #横浜
日産グローバル本社ギャラリー
神奈川県横浜市
51
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
6
コメント
発見レポ
に投稿しました
jasmine
2021/04/20 20:21
報告する
羽田空港でJALの電気自動車が駐車している場所がわかりました。 第1ターミナル10番ゲートと11番ゲートの間です。 今日、展望デッキから見ることができました。 可愛いのでぜひご覧になってください😊💙 🌟3枚目と4枚目は2019年4月にニコニコ超会議でお披露目された時の様子です。 #jaltrico #飛行機好き #赤組 #日本航空 #電気自動車 #羽田空港
羽田空港
東京都大田区
66
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
発見レポ
に投稿しました
jasmine
2020/07/17 20:01
報告する
新型車を案内できるように説明を受けるミスフェアレディの皆様です😊💙 実車の数が少ないため、展示車を使って研修されていました。 頑張ってほしいです👊😆🎵 #jaltrico #日産応援 #アリア #電気自動車
日産自動車グローバル本社
40
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
発見レポ
に投稿しました
jasmine
2019/10/20 14:36
報告する
写真は大相撲の優勝力士を乗せてパレードしたプレジデントEVです🏆 電気自動車の歴史を展示するイベントで紹介されました。 ふだんは見ることができません。 現在のようなリチウム電池ではなく鉛電池を搭載し、最高時速は40kmだったそうです。 🌟Miss Fairladyの立ち居振舞いは素晴らしいですね✨選び抜かれた才媛は違います。 #jaldiscova #日産自動車 #横浜 #電気自動車
日産自動車 グローバル本社
神奈川県横浜市 西区
40
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる