JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#青森市
28件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
Lalala
2024/06/15 23:20
報告する
品川駅を通りがかったら、青森ねぶたイベントが開催されていました。 津軽じょんがら節を聞き、跳人さんたちのねぶたを鑑賞しました。 この暑さのなか、ねぶたを見るともうすぐ夏!と感じます。 「ミスねぶた」さんがポーズを取ってくださいました。掲載をご了解くださり、ありがとうございます。 コンコース内のねぶた展示は月曜まで、青森物産展は日曜まで開催しています。 https://media.jrenet.jp/articles/1314 品川駅のねぶたイベントは3年目になるそうです。 今夏は(も?)東北旅に力を入れているとJR駅員さんが仰ってました。 #青森市 #ねぶた #青森ねぶた #JR品川駅 #旅写真
品川駅
東京都港区
50
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
6
コメント
発見レポ
に投稿しました
cheese
2024/01/30 12:35
報告する
青森初上陸にて…青森の郷土料理もデビューしました。 ‘貝味噌焼き’‘たらたま’など普段お目にかかれない料理を頂きました。とても美味しかったです😋あまりの美味しさで‘貝味噌焼き’を再度注文してしまいました。シメの‘おにぎり’と‘貝味噌焼き’を一緒に食べたら、また別物になってこれもまた美味しかったです。また訪れたいお店になりました💕 家でも‘たらたま’が出来るように、むきたらを買って帰りました。 #デビュー #旅エピソード #旅写真 #ご当地グルメ #グルメ #青森県 #青森市
六兵衛
青森県青森市
56
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
cheese
2024/01/28 10:58
報告する
青森デビューにて…初めて訪れたのは、‘ねぶたの家 ワ・ラッセ’ねぶたが展示してあります。大型ねぶたはとても迫力があり、動いているところを見てみたいと思わせる物でした。いつかはねぶた祭りの時に訪問してみたいです。 #デビュー #青森県 #青森市 #ねぶたの家 ワ・ラッセ #ねぶた #旅写真 #旅エピソード
ねぶたの家 ワ・ラッセ
青森県青森市
64
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
3
コメント
JALトーク
に投稿しました
cheese
2024/01/27 20:37
報告する
青森初上陸
羽田空港を経由して青森空港へ初めて降り立ちました。本州の端から端へ…。気候がこんなにも違うのかと体感しました。一泊二日の旅なので滞在時間は長くはありませんが、青森の美味しいものなど体感出来ればと思ってます。客室乗務員の皆さまともお喋りが出来て青森へのワクワク感増しました。客室乗務員の皆さまありがとうございます😊 ちょっと寒そうですが楽しみます♪ #デビュー #青森県 #青森市 #JAL
56
いいね!
いいね!
役にたった
知らなかった
3
コメント
発見レポ
に投稿しました
MATSUKIYO
2023/11/10 06:20
報告する
ねぶた祭りに使われた 大型ねぶたを見に行く。 青森市文化観光交流施設「ねぶたの家 ワ・ラッセ」 場所はJR青森駅の近くにあるので とても行きやすい。 いつも行く時は 青森の最終日に駅や空港に行く前に寄ることが多いです。 今回は数年ぶり。 青森「ねぶた」。 まだ8月の祭り本番には行けなくて残念。 毎年 8月の本番に出た大型ねぶたがワ・ラッセのメイン「ねぶたミュージアム・ねぶたホール」に展示されていています。 今年 行ったのは 6月でしたので まだ去年のねぶたでした。先月は時間がなかったので行かなかったです。 建物の中には 夜の感じの照明や ねぶた囃子(三味線や笛)がつねに流れているので 実際のお祭りの雰囲気が漂って来ますよ。 そう言えば‥‥。 青森空港のJALカウンターには 飛行機みたいな金魚ねぶた 白で鶴丸マークが描かれていたのが飾ってありました。それをお土産に欲しいと思っちゃいました。 #旅エピソード #旅まとめ #旅写真 #夏祭り #青森県 #青森市
ねぶたの家 ワ・ラッセ
青森県青森市
59
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
6
コメント
発見レポ
に投稿しました
翔福亭縁之助(退会者)
2023/08/27 18:06
報告する
【8月27日日曜日】青森市の「青森港 海の食堂 大福丸」で、北海三色丼、ほたてみそ貝焼き、りんごジュースをいただきました。 皆さんは、青森を観光されたことはありますか? 青森といえば、ほたてですので、青森を観光されたことがないという方は、青森県を代表する郷土料理ですので、ぜひ「ほたてみそ貝焼き」を食べてみてください。 「ほたて貝焼き味噌」というメニューで提供しているお店のほうが多いかもしれません。 会計時にWAONが使えますので、JALマイルがたまります。 #旅写真 #青森市 #グルメ #海鮮丼食べ比べ #郷土料理 #WAONでまいるがたまる店 #まさおの青森旅
青森港 海の食堂 大福丸
青森県青森市
47
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
1
コメント
発見レポ
に投稿しました
翔福亭縁之助(退会者)
2023/08/27 17:02
報告する
【8月27日日曜日】今日は何の日!? 先ほど投稿しましたとおり、今日はローマの休日の公開日にちなみ、ジェラートの日です。 青森市の「ジェラート・ナチュレ」で、青森県産のふじとあかねをつかったりんごのジェラートをいただきました。 ジェラート・ナチュレでは、14種類のジェラートのうち、10種類が地元青森県産の原材料を使っています。 皆さんは、今日、ジェラートを召し上がられましたか? #旅写真 #青森市 #グルメ #LOVEスイーツ #ジェラート #今日は何の日!? #まさおの青森旅
ジェラート・ナチュレ
青森県青森市
42
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
翔福亭縁之助(退会者)
2023/08/27 15:57
報告する
【8月27日日曜日】大館から特急つがるに乗車し、青森に来ました。 ねぶたの家ワ・ラッセは、JAL Wellness&Travelのチェックインポイントになっていますので、今なら50マイルたまります。 ワ・ラッセ前の広場では、「未来へつなごう広場」というイベントが行われ、ビーチバレーボールの青森大会も行われています。 ちょうど、元男子日本代表で、元堺ブレイザーズの石島雄介選手がプレーしていたので、得点を決めたときに思わず、愛称の「ゴッツ!」と叫んでしまいました(笑) #旅写真 #青森市 #LOVEスポーツ #まさおの青森旅
ねぶたの家 ワ・ラッセ
青森県青森市
46
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
soraemon
2023/08/06 23:26
報告する
青森市内のポストが、金魚ねぶたに飾り付けされていました。 #旅写真 #青森市
青森市
青森県青森市
50
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
3
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる