ハッシュタグ
<
#777-300ER
18件
JALトークに投稿しました
2024/10/31 14:29
JL1 ✈️ SFO 🛫 -> HND 🛬
帰国の JL1 便へ ✈️ 残念ながら、コロナ禍以降、サクララウンジは閉鎖。 その上、キャセイラウンジは営業時間外なので、BA のラウンジへ。 このタイミングでは利用者は JL / BR のみなのか、それぞれ 1 人で受付とそういう形式になっていました。 使えるラウンジも 1 つでコレはかなり不便ではあります... 😥 SFO は LAX とは真逆で何も Boarding group に関する掲示は無く、単にアナウンスでの説明があるだけでした 🥹 機内食は今回も特別機内食にしましたが、「配り間違いを防ぐためにお名前とメニューを伺っております」と説明がありました 😁 過去に何かトラブルでもあったのでしょうか 🤔 過去も特別機内食では聞かれましたが、理由を説明頂いたのはこれがはじめてで好印象でした 😉 https://trico.jal.com/instantarticle/jaltalk/307820/ SFML ですが、米国発便だと、アイスはもらえないようです...🍨 🥹 水曜どうでしょうを見ながらのフライト、良いですね。 国内線だとちょうどいい長さですが、長距離国際線だと、もう少し尺が欲しいですね 😅 767 と A350 のシールを頂き、機内販売の折りたたみ傘 (HEATBLOCK CORDURA Fabric VERYKAL LARGE) を買い降機しました ✌️ #旅エピソード #旅写真 #海外ひとり旅 #外国ひとり旅 #国際線 #JAL国際線 #JapanAirlines #JL #777-300ER #773 #グルメ #特別機内食 #シーフードミール #SFML #サンフランシスコ国際空港 #SFO #東京国際空港 #羽田空港 #HND #おみやげのススメ
いいね! 役にたった 知らなかった
5 コメント
JALトークに投稿しました
2024/09/15 13:59
SKY MUSEUM 24/09/15 嬉しい出会いがW✌️
昨日に引き続き、今日もSKY MUSEUMに行ってきました✌️ もう1か月以上✈️していないので、せめて飛行機を見ないと電池切れ🪫寸前 「よくそんなに行ける(予約が取れる)なぁ😳」の声が聞こえてきますが…… 裏工作無し! 9:30:00-9:30:15の闘いに全集中っす‼️ で、既に投稿されていますが✌️ 嬉しい出会いがW(2つ) ひとつは、「chocola747」さんとの出会い😊 航空教室内で「んっ」と感じ、展示コーナーで「おしっ」と覚悟を決めて、お声がけ 以下 やり取りは「chocola747」さんの投稿参照😅 以前「ひろぴょん」さんとお会いした以降、2人目の生tricoメンバー😊 格納庫では、雑談を交わしながら、説明を聞いたり、写真を撮ったりと そんな中、大好きな「森本」さん&初対面の「chocola747」さんとの記念写真は、普段、単独行動の私にとっては、まぁ珍しいシチュエーション😂 ふたつめは、過日 退役した777-300ER(過去投稿済み)の「白無垢」姿‼️ もうJALの機材では無いため、撮影は完全不可❗️ 譲渡先の国名も不可‼️ なので、既存の写真を加工したイメージを載せておきますね この真っ白な機体は、まぁ見ることが出来ないと思いますので‼️tricoメンバーにお裾分けした〰︎いっ👊 しかし、整備棟はホント、行く度に何かしらの発見💡があって😄 実際、昨日と今日とでは、まったく違う機体が待ってくれていますからね いやぁ、生tricoメンバーに白無垢777-300ER どちらも、貴重な出会いで嬉しかったです👍😊 chccola747さんとは、9/28(土) 羽田空港「空の日フェスティバル」での再会を願いながら、会場を後にしました。 #投稿マスター選手権 #嬉しい出会い #退役期 #777-300ER #羽田空港 #空の日フェスティバル #森本さん
いいね! 役にたった 知らなかった
10 コメント
JALトークに投稿しました
2024/09/14 20:20
SKY MUSEUM 24/09/14 入館&格納庫編
今日14:45からの枠は、その前の時間帯に大口の見学会が入っていたため、25人前後でした😳 少し時間帯が被ってしまうための減員(対策)だそうです。 さて、入館証兼記念グッズの「ネックストラップ」ですが、初めて「色カブリました」😢 今日は「ベージュ?」だったので、受け取った瞬間( ̄◇ ̄;) まっ、仕方ない仕方ない お決まりの1日1本「JAPAN AIRLINES」ネックストラップは「サックスブルー」に スタンプラリーで貰えるシールは「777-300ER」 これ、初回に貰って無くしたやつだ💦 格納庫見学は、今夏は特に「熱中症🥵対策」として、第1格納庫はほぼスルー。第2格納庫のみといった流れですね。 今日見れたのは、A350-900(7号機)と737-800 737は、ちょうどトーイングカーに引かれて格納庫から出るところでした 3連休だからなのか、今日はほぼ親子連れ。 やっぱり、目の前にジャンボ機があると、親子揃って「でっけー」「こんなに大きいんだ」「ほら、写真写真」と終始、和みムード もうすぐ「ひとり立ち」する社員のOJTでしたが、「声も良く通るし、ちびっ子たちとの駆け引きもお上手」 ただ、私が何者なのかを気にしているのか?私と目が合うと「少し緊張」させちゃったみたいで、ごめんなさいね🙇‍♂️ 退館時、ゲートの前で「頑張ってくださいね」と挨拶出来たのが唯一の救いなのだ😊 色々経験して、機種ごとの豆知識も増やして、トリビアなぁんかも交えて、来館者を満足・楽しませてあげてくださいね😊✌️ #投稿マスター選手権 #JAL #SKYMUSEUM #ネックストラップ #入館記念 #スタンプラリー #777-300ER #シール #OJT
いいね! 役にたった 知らなかった
2 コメント
JALトークに投稿しました
2024/08/24 19:44
そして伝説へ 240824_JA734J退役
8/19(月) JALのボーイング777-300ER型機のうち、最初の退役機となる4号機(登録記号JA734J)をパイロット🧑‍✈️や客室乗務員・社員有志20人・ファンが羽田空港で出迎えたことはニュース等でご存知の方も多いと思います。 ただ、機材繰りの関係で羽田↔︎シドニー線をもう1往復することになり、実際には20(火)のJL52便がラストになったそうです。 さて、8/3にA350-1000の4号機を遠目に確認出来たこと自体ラッキーでしたが、今日もラッキーは続き…… な・な・なぁんと‼️ 最初の退役機JA734Jの勇姿を格納庫で見ることが出来ました👍👍👍 エンジンの取替作業や、他の作業によって、機体は少し悲しく見えちゃいましたが、次のお役目も決まっているらしく、お色直しも、ここ日本で行うそうです✌️😊 本当におこがましいですが、tricoを代表して 「飛んでくれてありがとう」 「元気でねぇ」「19年間お疲れさま」 「たくさんの思い出をありがとう」 「新しい場所でも 頑張ってね」 と、いっぱい一杯「手を振って」お別れしてきました😢👋 実はもう1機、777が駐機していましたが、こちらはまだ現役だそうで、通常のメンテナンス作業が行われていました。 それにしても、行く回数が多いからかも知れませんが、立て続けに2回も「ラッキーな出会い」があるなんて…… 私って、「し・あ・わ・せ・も・の」ですね✌️😊 #JAL工場見学 #SKY MUSEUM #777-300ER #787 #退役機 #現役機 #ラッキー #しあわせもの #A350離陸
いいね! 役にたった 知らなかった
15 コメント
JALトークに投稿しました
2024/07/23 19:54
JL15 ✈️ LAX 🛫 -> HND 🛬
復路も JL15 と LAX -> HND ですが、往路の JL16 同様、機材は 773 でアップサイジングされていました 😳 また、LAX TBIT は搭乗時はそのまま、降機時はフロアを上がるという HND T3 と真逆のフロア構造になっています。 機内食ですが、ラウンジで食べてからあまり時間が経っていないからか、お腹いっぱいになってしまい、パンを残してしまいました... 😥 機内食を残すのははじめての経験です... 😅 また、翌日のピザは完食しましたがあまり美味しくは無かったです... 🥹 せめてでもと、ビールを頼みました 🍺 往路の JL16 便の無印良品のバターチキンカレーは美味しかったのですが... 🤤 サービス終了間際に機内販売でお酒を買いました 🍾 ギリギリでも快く対応して頂けてとても助かります 😊 空港が近くなり、東京都心の上空を飛ぶとこの密集度に驚きますね 😳 今回も無事に日米往復ができました。感謝です 😁 #旅エピソード #旅写真 #海外ひとり旅 #外国ひとり旅 #国際線 #JAL国際線 #JapanAirlines #JL #777-300ER #773 #ロサンゼルス国際空港 #LAX #東京国際空港 #羽田空港 #HND #ロサンゼルス #LosAngeles #東京
いいね! 役にたった 知らなかった
コメント
JALトークに投稿しました
2024/07/14 12:03
JL16 ✈️ HND 🛫 -> LAX 🛬
JL16 と言えば 789 のイメージですが、この間、サブチャンで窪田さんが言っていたとおり、珍しく 773 での運航でした ✌️ 正直、777-300ER に乗れると思っていなかっただけにラッキーでしたが、やはり JAL の 777 は退役機材扱いなので、積極的な投資はされておらず、A350 や 787 と比べると色々な所で古さを感じずに居られませんでした... 😥 Face Express で搭乗する予定でしたが、なぜか上手く行かず 😥 普通に Gr. 1 で搭乗することになりました... 😅 機内食は「ごまだれ豚しゃぶ」と「鶏肉のチリコンカンバーリーライス」でした。 CA さんのおすすめは豚しゃぶだったので逆張りチキンに... 😅 サブチャンとかを見ていると、CA さんのおすすめを文字どおりおすすめと取れなくなってしまうので良くないですね 😇 列の先頭だと「余っている方でいいですよ」、とも言いづらく... 🤔 ただ、実際に豚しゃぶの人気が高いようです ✌️ アメリカに着いたら、日本から撤退(運休)したエア・タヒチ・ヌイと、成田に向けて飛び立つ ZIPPY 🛫 を見送って飛行機はゲートへ 🧳 #旅エピソード #旅写真 #海外ひとり旅 #外国ひとり旅 #JAL国際線 #国際線 #FaceExpress #機内食 #東京国際空港 #羽田空港 #HND #ロサンゼルス国際空港 #LAX #777-300ER #773 #JAL、サブチャンネルはじめました。 #サブチャン #ロサンゼルス #LosAngeles
いいね! 役にたった 知らなかった
コメント
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる