ハッシュタグ
<
#ATR
57件
JALトークに投稿しました
2025/01/22 06:42
【雪景色の遠くの山々に映えるJAC(日本エアコミューター)機=HAC(北海道エアシステム)運航『札幌丘珠空港』】
先日 tricoアンバサダーのdさま・メンバーのjさまのお出迎えをするのにお天気だったので少し早めに丘珠空港に着いて飛行機を見ていました。 遠くの山々も見られ雪景色にJAC機が映えていました。 アンバサダーのdさまが 丘珠空港もHAC機搭乗も初めてだと言うので 乗られるならJAC機でなくHACがよいですよね とメッセージしたところ dさま「普段 乗っているJAC機を雪景色の中で乗るのも嬉しい」とおっしゃっていました。 本当に南国の鹿児島を拠点にしている会社・JACの飛行機が雪国・北海道・北東北の空を飛んでいるのも嬉しいです。 今回はJACのノーマル塗装のATR3号機でしたが 雪景色にはハイビスカス機が映えるかな。 ハイビスカス機を見ると なぜか HACのキタキツネ・雪の結晶&北海道の美味しい海鮮機(HAC ATR1号機)を連想してしまいます。 *写真は全て iPhone 14 Proで撮影です。①の離陸・②の着陸の写真はデジタルズームで10倍くらい〜MAXで撮影していますので画質が荒れています。 #旅はじめ #HAC #北海道エアシステム #JAC #日本エアコミューター #JAL #日本航空 #ATR #しろかちゃん #ゼロカーボン #北海道 #HACecoAIRPORT #札幌丘珠空港 #丘珠空港 #札幌 #北海道 #hokkaidolove
いいね! 役にたった 知らなかった
29 コメント
JALトークに投稿しました
2024/10/22 06:57
【JAL フライトタグをお土産 通常販売品や機内販売品&ギブアウェイ=搭乗記念品『フライトタグ』】
JALグループ各社のオリジナルフライトタグは色々な種類が通常販売や機内販売されたりしています。 機内販売でフライトタグがあると買ってしまいます。お土産にいただいたこともあります。 HAC(北海道エアシステム)やJAC(日本エアコミューター)のフライトタグにはATR機がステキなデザインです。 こちらのHACのフライトタグは当初は機内販売品でしたが 現在は札幌丘珠空港の「スカイショップおかだま」で販売されています。 JAL(日本航空)のフライトタグは鶴丸にJALのネームがある感じがシンプルなのもよい感じです。 J-AIRのフライトタグにも飛行機がデザインされていると思うのでJALのにも飛行機がデザインされているのも発売されたら嬉しいです。 フライトタグ 飛行機好きの皆さまへのお土産にいかがですか? 販売品とは別に写真上の4つは「ギブアウェイ=搭乗記念品」のフライトタグ。 どれもステキなデザインです。以前のかわいい飛行機もよいですが 特に新しい2種類はA350が精巧に描かれてよい感じです。 最近 ギブアウェイとして配布されている革のキーホルダーも気になります。 #おみやげのススメ #HAC #北海道エアシステム #JAL #日本航空 #JAC #日本エアコミューター #J-AIR #ジェイエア #機内販売 #ギブアウェイ #搭乗記念品 #フライトタグ #ATR #ATR42-600 #A350 #350 #スカイショップおかだま #JALPLAZA
いいね! 役にたった 知らなかった
22 コメント
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる