JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#B級グルメ
60件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
MATSUKIYO
2025/03/20 06:28
報告する
【新潟県新潟市 初めての新潟名物 にいがたB級グルメの代表格!『バスセンターのカレー』=『万代そば』】 新潟空港で著名なtricoアンバサダーのDさまに新潟市万代シティバスセンター1階にある老舗の立ち食いそば屋さん「万代そば」に連れて行っていただきました。 先日の3月15日にも朝日放送のテレビ番組『「旅サラダ」大仁田美咲が行く「新潟・新潟市」のコレうまの旅!』でも紹介されていました「バスセンターのカレー」。 注文して すぐに出来上がるカレーは 黄色いカレーなので甘いのかと思うと スパイスのピリッと辛みがくる美味しいカレーです。 でもひと口食べたあと tricoアンバサダーのDさまの辛さが苦手ときにはソースをかけるとマイルドになり美味しいと言うので ソースをかけて中辛にして食べました。 サイズは普通でも大盛りと言うので Dさま おすすめの普通にしました。 しかも価格はリーズナブルです。 ご一緒のtricoアンバサダーEさま・tricoアンバサダーのLさまはミニサイズのカレーを召し上がりました。 ご一緒のDさまは「カレーそば」を召し上がりになり 地元の皆さまはお店では「カレーそば」をルーを購入してお家でカレーと言うことでした。 次は地元の皆さまのように「カレーそば」を食べてみたいと思います。 カレースプーンには「バスセンター」と刻印が入ってました。 このスプーンは販売されていて 今回 Dさまに新潟お土産のひとつとしていただきました。 後ほど色々と投稿して行きたいと思います。 Dさまは 丘珠キッチンの「丘珠カレー」を食べるときにも「バスセンターのスプーン」を使ってね とおっしゃっていたので考え中です。 *写真③・④はDさまの召し上がった「カレーそば」です。 「万代そば」 住所:新潟市中央区万代1-6-1 営業時間:8:00〜19:00 定休日:なし #tricoカレー部 #カレー部 #万代バスセンターカレー #バスセンターのカレー #万代 #万代シティ #万代カレー #万代そば #B級グルメ #朝日放送 #旅サラダ #コレうまの旅 #大仁田美咲 #ご当地グルメ #グルメ #穴場スポット #旅エピソード #旅まとめ #旅写真 #新潟 #新潟県
万代そば
新潟県新潟市
71
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
29
コメント
発見レポ
に投稿しました
ノスタル爺
2025/02/22 16:06
報告する
今日は、日曜日にバスを乗り間違えて使えなかった往復券の復路分を使ってヘルシー旅です。 どこに行ったかはお楽しみに。 取り敢えず、広島バスセンターから帰る前に、哀妻にお土産・・・ 今のバスセンターの待合室(バスマチ)はお土産だけでなく、フードコートの様になっています。 ただ、tricoの低所得者ランキングで上位に入る私には、その斜め後ろにあるお弁当屋に入る事が多いです。 600円台で色々あります。 ボリュームもあります。 タイムセールもあります。 聞けば夜の8時まで営業しているそうです。 広島バスセンターから広島空港行きのリムジンバスに乗られる際には、チョット店内を覗かれても損は無いと思いますよ。 頼めば温めてもらえます。 鶏南蛮弁当を買ったのですが、自家製タルタルソースは別に付けてくれました。 #ヘルシー旅 #穴場スポット #B級グルメ #広島県内右往左往
(有)蟹田平牧場バスセンター店
広島県広島市
51
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
kuuta
2025/02/13 14:18
報告する
こんにちは😊 皆さまランチは何をお召し上がりになりましたでしょうか🤗 春一番🌪️かと思ったら北風🌬️が物凄く吹き荒れた午前中でした🌪️ 岡山出身のお友達にいただいた郷土料理の素を利用してランチにしました🍤🍚 えびめしはご飯に海老などの具を入れて油炒めしソース風味に仕上げた料理で、チャーハンの一種🍤🍚 岡山県近辺で食されており、特に岡山市(中心市街地)の郷土料理として有名だそうです🍤🍚 ご飯🍚に備え付けのソースとフリーズドライの干しエビ&玉ねぎを混ぜて炒めたら出来上がりです😊 🍤もあったので加えてみました😊 黒っぽく出来上がりになるのは、デミグラスソースとケチャップ、カラメルソースなどをベースにしたえびめしソースを絡めるからです🖤 ケチャップご飯が赤いバージョンとすれば、えびめしはソース風味の黒いご飯と想像していただければと思います🖤 本当は錦糸卵を上にかけるとお店風になるのですがあいにく卵🥚が切れていて😅 ステイホーム🏠のランチでした😋 #ご当地グルメ #えびめし #郷土料理 #B級グルメ #おうちご飯 #強風なのでステイホーム #ヘルシー旅
67
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
36
コメント
発見レポ
に投稿しました
anuanu.candy
2024/12/10 22:18
報告する
バンコクにくるとこんな感じのお店にそそられます。昔に比べたら値段もそこそこですが、やはりレストランに比べたら安く感じます。何よりも現地の方々がとても多く、混雑していましたが、順番に席に案内してくれてスムーズに食事できました。 味も美味しく、味変も楽しく、再び訪れたい場所です。 #旅が教えてくれたこと #旅写真 #旅まとめ #グルメ #発見レポ #パワー #地元自慢 #jal #jaltrico #バンコク #B級グルメ #マイルのススメ #ご当地グルメ
バンコク
タイ
48
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
りえぴょん
2024/10/31 00:48
報告する
長浜「茶しん」のホワイト餃子 本家は千葉県だそうですが、なぜか長浜名物。お店の前はいつも行列です。 もちもちの皮に野菜たっぷりの餡。もっちり、カリッ、ジューシーな美味しさを一度に味わえます。 焼き上げた餃子、冷凍の生餃子ともにテイクアウト可。 お土産にもお勧めです。 #おみやげのススメ #ホワイト餃子 #B級グルメ
茶しん 駅前本店
滋賀県長浜市
45
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
6
コメント
発見レポ
に投稿しました
ブラブラローマ
2024/09/21 14:54
報告する
#ノスタルジー #ご当地グルメ #旅写真 #旅エピソード #ハントンライス #B級グルメ 二日目の朝はホテルの朝食バイキングへ。 車麩を使ったフレンチトーストが食べたくて まずはそのコーナーへ。 アイスクリームも載せてもらって幸せ。 色々と頂いてお腹いっぱいになったところで何時も前を素通りの尾山神社へ参拝に。 お御籤は20番吉でした。 さて、チェックアウトをしてから駅ナカのレストランで謎のハントンライス頂きました。 いわばオムライスの上に魚のフライや海老フライが載ったもの。 こちらは熱々の鉄板の上に、大きな魚のフライと海老フライが載っていて思わず声が出てしまうほどでした。 食べきれなくて、半分はお持ち帰りにしました。 後は金沢駅西口からリムジンバスで小松空港へ。 これで楽しかった金沢旅行も完。今度は春に行きたいな。
尾山神社
石川県金沢市
43
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
ドラパパ
2024/08/15 15:21
報告する
仙台日帰りショッピングに連れだされました🤣 行くなら食べたかった、仙台B級グルメの麻婆焼きそば👍 仙台市内でイロイロな麻婆焼きそばが有ります。 辛いの甘いのトロトロ、豆腐が大きいなど、店舗によって味が違うので楽しめます⤴️ 竹竹さんは、TVラビットでも紹介されてて甘辛かで子供達でも食べれます。 少し仙台駅から遠いので、歩きはキツイかな❔🤔 麻婆焼きそば、食べ比べを是非🙏 #涼旅 #ご当地グルメ #穴場スポット #旅エピソード #旅まとめ #ふるさと応援隊 #旅写真 #麻婆 #B級グルメ
竹竹 麻婆焼きそば 麻婆豆腐
宮城県仙台市
62
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
5
コメント
発見レポ
に投稿しました
ドラパパ
2024/07/28 11:03
報告する
昨日、今日と新潟空港でイベントが開催中🙆 早朝から別宅へ🤣 朝飯にターミナルビル内のヤマザキデイリーストアーで見つけた❗❗ 新潟B級グルメ、「みかづきのイタリアン」と「フレンドのイタリアン」のランチパック😍 #ねがいごと が叶いました😊 佐渡牛乳とル・レクチェのランチパックも⤴️ 新潟空港に来た際には、お土産アカシアとヤマザキデイリーストアーに立ち寄ると、珍しい食べ物が😁 #ねがいごと #ご当地グルメ #穴場スポット #ふるさと応援隊 #新潟空港 #B級グルメ
新潟空港
新潟県新潟市
58
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
6
コメント
発見レポ
に投稿しました
otti
2024/05/24 12:56
報告する
JAL特典航空券で香港マカオへ✈️ 鶏蛋仔というエッグロール、中はモチモチ、外はカリカリ。アツアツで食べるのがおいしいです👍 #2024年もtrico一日一投稿頑張る #北角鶏蛋仔 #香港 #一人旅 #B級グルメ
北角鶏蛋仔
中華人民共和国
45
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる