ハッシュタグ
<
#JAL機内食採用
7件
JALトークに投稿しました
2024/12/12 06:31
【JAL 魔法の言葉はかからない? 三陸銘菓『かもめの玉子』も「国内線ファーストクラス」茶菓】
岩手県三陸銘菓のさいとう製菓の「かもめの玉子」。岩手県のお土産で有名で JAL「国内線ファーストクラス」の茶菓にも採用されたこともありましたので 皆さまも何度も見かけていて召し上がっていると思います。 この「かもめの玉子」に色々な種類や季節限定があるなかで気になったのが「黄金かもめの玉子」。奥州平泉黄金文化とありました。黒の箱に中尊寺金色堂が描かれている高級感があるパッケージでした。 こちらは購入していないので中身はわからないですが 金粉が振りかけられていると聞いたのしか わからず ごめんなさい。 さすが 誰もが知る人気の三陸銘菓「かもめの玉子」。 JALファーストクラス採用の文字は見かけなかったです。残念。でも その文字がなくてもお土産にしてしまいます。 「かもめの玉子」と東京の「ごま玉子」をよく勘違いしてしまいます。似てるような。 まだまだ探せば色々あるJAL採用の文字が気になります。 #旅が教えてくれたこと #魔法の言葉 #JAL #日本航空 #JAL機内食採用デザート #JAL機内食採用 #JAL機内食 #ファーストクラス #ラウンジ提供品 #さいとう製菓 #かもめの玉子 #JAL厳選スイーツ #JALPLAZA #大船渡 #岩手県 #岩手県2024
いいね! 役にたった 知らなかった
22 コメント
JALトークに投稿しました
2024/11/17 06:39
【JAL 魔法の言葉『JAL国内線ファーストクラス機内食の茶菓に選ばれました』=『瀬戸内芳醇オレンジ 小丸』】
香川県高松市の「カフェコンディトライ&レスト シカ」が作るオレンジケーキの「瀬戸内芳醇オレンジ 小丸」は JAL国内線ファーストクラス採用のお菓子です。 機内で召し上がっていらっしゃる皆さまも多いと思います。 オレンジスライスの蜜漬けを生地の上に乗せて焼き上げたオレンジの爽やかさが美味しいケーキです。 お土産にもピッタリなケーキです。 JALファーストクラスに選ばれましたや採用は魔法の言葉です。 より一層美味しく感じられます。 もちろん本当に美味しいです。 このお菓子を作る「カフェコンディトライ&レスト シカ」は季節に採れる旬の野菜や果物 香川県で採れる地元の食材を活かして さまざまなお料理やスイーツを提供していて 本店は本格的なウィーン調の建物でバンケットルーム・レストランスペースにカフェスペース ゆっくり過ごせるところみたいです。 #LOVEヨーロッパ #JAL魔法の言葉 #魔法の言葉 #JAL #日本航空 #JAL機内食採用デザート #JAL機内食採用 #JAL機内食 #瀬戸内芳醇オレンジ #shika #シカ
いいね! 役にたった 知らなかった
6 コメント
JALトークに投稿しました
2024/07/21 14:39
【JAL 魔法の言葉『JALファーストクラスで採用されました』=『函館洋菓子 スナッフルス』】
多くの皆さまが機内食に採用の文字には惹かれると投稿されていらっしゃるので 北海道土産で新千歳空港でも人気の函館の「チーズオムレット」で有名な「函館洋菓子 スナッフルス」にもJAL国内線ファーストクラス採用のお菓子があります。 「プティ・ショコラ」国産の発酵バターにベルギー産のチョコレートと選りすぐりの素材を使用しています。やわらかい食感で後味の良い優しい味のチョコレートケーキです。と言う文章にJALファーストクラス採用と言うダブルの言葉は魔法の言葉です。 この箱入りお菓子ならラウンジに採用してくれても嬉しいかもです。 お菓子やお酒などに「JALファーストクラスに採用されました」と貼ってあるのを見ると気になってしまいます。 このマークのシールを商品に貼って販売して本当です。機内に搭載されて1年間くらいの間でも貼っていてくれたら嬉しいです。 もちろん「JALファーストクラス」だけなく「JALビジネスクラス」や「ラウンジ採用」でも嬉しいです。 JAL機内食採用の商品の本が欲しいです。もしかして もうあるのかな? #JAL魔法の言葉 #魔法の言葉 #JAL #日本航空 #JAL機内食採用デザート #JAL機内食採用 #JAL機内食 #函館洋菓子スナッフルス #函館スナッフルス #スナッフルス #チーズオムレット #プティショコラ #hokkaidolove
いいね! 役にたった 知らなかった
13 コメント
JALトークに投稿しました
2023/12/12 06:34
【 JAL 新千歳空港 サンタさん用最新型ソリはグラスコックピット 「雪じゃるま」さん】
新千歳空港の雪じゃるまさんはクリスマス。 サンタさんがクリスマスのプレゼントを運ぶソリはJALの鶴丸が付いた最新型のグラスコックピットのソリです。トナカイさんはサンタさんのアシスタントになるのかな? このソリから 世界中の子どもたちのところへ たくさんのプレゼントを運べそうです。 さすが整備士さん グラスコックピットのソリを作るのは すごいです。 いつも ありがとうございます。 【JAL 魔法の言葉「JAL国際線ファーストクラスでの提供酒」の言葉が魅力的『森嶋25+ シルバー 純米大吟醸』】 「森嶋25+ シルバー 純米大吟醸」を手に入れました。 「JALの国際線ファーストクラスで提供されている」と言う響き大好き。 帰宅し すぐに A350と一緒に写真を撮ってしまいました。 JALの機内で提供や搭載と言う言葉に弱いのです。お酒でもお菓子でも 甘い物も大好物なのでJAL機内と言う文字で すぐに手にしちゃいます。 この「森嶋25+ シルバー 純米大吟醸」は初めて知りました。日本には まだまだ たくさん知らない酒蔵 そして銘柄があるのだと思ってました。 JAL国際線ファーストクラスで提供と言うので手にしたお酒。これもJALに感謝。 ところで お酒の説明書きを読んでも 日本酒 ウイスキー ワイン いつも 説明通りに感じるか 味や香りの想像が難しい‥‥。 下記が「森嶋25+ シルバー 純米大吟醸」の説明。 精米歩合40%の「雄町」で醸した穏やかで上品な吟醸香と、綺麗で透き通った味わいが特長。優しく酸が立ち上がり、気品を感じさせる艶やかさを持つ一杯です。 食中酒としての役割に徹し、軽快かつフレッシュで程よい香りと酸、そして透明感のある「森嶋」の味わいを「モダンクラシック」と名づけました。 このSILVERは「綺麗さ」を追究しました。 エレガントな味わいです。 日本酒度: 2 酸度: 1.8 使用麹米: 雄町 使用掛米: 雄町 麹精米歩合: 45% 掛精米歩合: 45% 使用酵母: 901 #JAL魔法の言葉 #魔法の言葉 #クリスマス #新千歳空港 #JAL #日本航空 #整備士の雪だるま大作戦 #雪じゃるま #森嶋25+ #JAL機内食採用 #JAL機内食
いいね! 役にたった 知らなかった
7 コメント
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる