ハッシュタグ
<
#mpc
7件
発見レポに投稿しました
2025/03/01 08:14
Aloha~🌺 ハワイ旅の続報です みなさんMPCをご存じですか❓ 今回、ハワイの入国審査ではじめて モバイル・パスポート・コントロール=MPC を使ってみました📱 一言で言えば、スマホで入国に必要な情報を電子申請しておけば MPC専用レーンでスムーズに入国できる制度です 過去に1度でもESTAを使ってアメリカに入国した人が対象です スマホにMPCアプリを入れて、質問に答えていくだけです (最新版のアプリは日本語対応しています) アプリ内で写真撮影もあります 同伴家族も一緒に申請できます 申請が終わったら、一旦セーブ(保存)しておいて、 空港に到着したら、アプリから「提出」とすれば、 「MPCレーンに進んでください」と表示されるので 入国審査にある、MPCレーンへ進みます🚶‍♂️ こちらは、待ち時間0のレーンでした 窓口では、パスポートを見せるだけです🌐 ホノルル空港では、昨年の夏から運用が始まったようです これからハワイに行かれる方、 入国審査の時間短縮に、 MPCお勧めです🤙 #ヘルシー旅 #MPC #ホノルル空港 #入国審査 #税関検査 #ハワイ #旅まとめ
いいね 行ってみたい 行った
8 コメント
発見レポに投稿しました
2025/01/12 06:56
25/01/08 初JFK空港での入国審査ですが…… 24/10/末のダニエルKイノウエ空港同様、MPCを活用すべく、アプリに事前情報は入力済み。 空港到着後、Wi-Fiを繋げて、顔写真を撮影&登録すると、JFK空港では、レーンが指定されました。 今回は30レーンに並べと 入館審査エリアに来た人に手際よく「◯◯レーンへ」と案内している空港職員。 私は、「MPCアプリ」の画面をみせながら、「MPC No.30」と指定されたレーンに進もうとしたら、「NO! 22」と⁉️ いやいや、「なに言うとんねん」と 画面を見せながら、改めて「MPC」と 答えは同じ、「NO! 22」へ 仕方なく、一般のレーンに並びました で、ホノルルと同じようなこと聞かれるのかなぁ? いや、NYCは厳しいのかなぁと ちと不安💦 Q 仕事?観光? A 観光 Q 何日いる? A 5日間 Q OK、Go⁉️ なぁんと2問2答で通過(入国)出来ちゃいました✌️😊 拍子抜けするほど、あっさりと入国完了☺️ これって、MPCのおかげなん? こんなんで、良いのかなぁと思いつつ、AIR TRAINへ #JFK #入国審査 #MPC #利用出来ない #一般レーン #あっさり通過 #旅思い出 #旅エピソード #AIRTRAIN #旅はじめ
いいね 行ってみたい 行った
8 コメント
JALトークに投稿しました
2024/11/06 22:50
2024年 ハロウィン🎃 MPC編
巷で噂の「MPC」Mobile Passport Comtrolを利用したので、実体験をサクっとお伝えしますね✌️ 日本人としての利用条件は ・ESTA申請者かつESTA認証による渡航が2回目以降の人 に限られます で、このアプリをどう使うのか?と言うと…… YouTuberのみなさんが動画を上げているので、そちらを参考にしてください🙇‍♂️ ただESTAのように、日本語表記は無く、全て英語なんですが、とても簡単ですので、↑に該当する方は絶対に利用した方が良きです👍 手順として、日本国内でやれることは次の3点だけ ①アプリのインストール ②渡航情報の登録 ③税関申告書の質問に回答 だけです。 次にハワイ到着後にすることは ④Wi-Fi🛜に接続し、自身の顔写真を撮影 ⑤1番左奥(MPC看板あり)の列に並ぶ ⑥係員がMPCかと言う(聞かれる)ので「YES」 鉄板の質問(目的/滞在期間/ホテル名/所持金/職業)に答えて、ハイ終了ってな感じです。 入国審査エリアに着いたら左手「5」の奥に「MPCレーン」がありますので、途中何か言われても「MPC」と言えば問題ありませんので、ゴーゴーです👍 先週の状況はと言うと…… やはり、1〜5は通常の混雑ぶりです(何十人もの列) でも、MPCレーンはガラガラ 私は機内で記念写真を撮っていたので最終降機者でしたが、前に3組の夫婦と1人の外国人だけでした😊 ですので、レーンに並んで入国するまで15分程度です✌️ ただし、今後は利用者が増えるでしょうし、また英語が苦手なご高齢のご夫婦がいらっしゃると時間は延びていくと思われます😅 実際、今回もそうでしたから あと、指紋を取る・顔写真を撮る人が増えると、待ち時間が長くなりますよね😅 実体験はこんな感じで楽勝でした✌️ ただ、せっかくMPCレーンに並んでも、対象者じゃ無いため、並び直される人もいるみたいです また、空港のWi-Fi🛜やeSIMは使えない?設定がある? ようなので、単純なWi-Fi🛜ルーター、「ABC以外」をお勧めします #記念日ハワイ #Wi-Fi #MPC #便利 #お勧め
いいね! 役にたった 知らなかった
3 コメント
発見レポに投稿しました
2024/07/14 12:39
パスポート切替後、2 回目の訪米なので、CBP MPC (Mobile Passport Control) が使えると思ってワクワクしていたのですが、残念ながら、この日の LAX では使用不可能でした 😥 私は直接聞いていないのですが、列の少し前の方(多分、日本人ではない)が「MPC は使えないのか」と聞いていて、それに対する返答が「無理」という感じのすごく冷酷な反応でした 🥹 結局、普通にイミグレ待ちをし、前に他の飛行機が何機か着いていたのか、約 1 時間待ちの列でした... 😇 イミグレが長かったので、JL16 便の荷物は普通にたくさん置いてありました 🧳 ちなみに、今回の Baggage Claim の JAL スタッフさんは日本人でしたが、日本人相手には日本語で会話して頂ける方でした(前の ORD の方も日本人でしたが、日本人相手でも英語でした)。 スーツケースを受け取って、教えてもらった場所で Baggage recheck を済ませたら、アメリカ国内線乗り継ぎの保安検査へ... #旅エピソード #旅写真 #海外ひとり旅 #外国ひとり旅 #CBPMPC #MPC #MobilePassportControl #ロサンゼルス国際空港 #LAX #ロサンゼルス #LosAngeles
いいね 行ってみたい 行った
3 コメント
発見レポに投稿しました
kz
2024/05/06 07:06
【ハワイ(米国)へ渡航する際の手続きについて】 ・ 《アプリ系ではこれくらいかな?》 2022年8月から今年GWまで、4回の渡ハをしましたが、コロナ禍明けで必要なものも減ってきてて、今は必須/あれば便利ってのが以下になるかなと思います✨ もちろん有効期限が十分あるパスポートは大前提です😊 ・ 〈アメリカ入国時必須〉 ESTA認証(写真1枚目) ビザ免除プログラムですけど、アメリカ渡航に慣れてるtricoメンバーの方には説明不要ですかね😅 詳しくは検索など、してみてください。 〈アメリカ入国時あれば便利〉 MPC(写真2枚目) アプリで事前にパスポート情報や税関情報とかを登録して、イミグレで専用レーンを使う事で入国がスムーズに行えると いうも。ちなみにアプリは英語版のみですが、わからなくても翻訳しながらやれば大丈夫です! 〈日本帰国時にあれば便利〉 Visit Japan Web(写真3枚目) 以前は検疫情報とかも入れていましたが、今は不要で、税関申告などの情報をこれに入れておけば、日本の空港でQRコードをかざすだけになります。紙の申告者は不要なので便利です。 (紙での申告ももちろん可能です) ・ …っとまぁ、こんな感じですけど、ほとんどの方はご存知の内容と思いますけど、念の為に😅💦 ・ #jaltrico #ESTA #MPC #visitjapanweb #米国入国 #イミグレ #税関
いいね 行ってみたい 行った
8 コメント
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる