JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
プロフィール
<
100
フォロー中
87
フォロワー
フォロー
ミュートする
ブロンズメンバー
YASTEKI
男性
千葉県
日本全国をJALで渡り歩いて、美味しいものとステキなホテルに泊まることを楽しみにしております。どうぞよろしくお願いいたします。 ブログを毎日更新しております。 https://yasteki.com/
2020年8月投稿キャンペーン
入賞
獲得バッジ:
12
もっと見る
アクティビティ
約3日前
発見レポ
に投稿しました
YASTEKI
約3日前
報告する
今日は節分ですね! 美味しい赤といえばたくさんありますが、その中でも今回取り上げるのは牛肉さん! KINTANの恵方巻は仙台牛極上ロースの恵方巻でした。 本当は切らずに南南東を向いて食べるのでしょうけど、やはり断面を見たいですよね。 なので半分に切って断面を堪能してからいただきました。 皆さんもよい節分をー! #LOVE赤 #jaltrico
34
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
2023/01/30
発見レポ
に投稿しました
YASTEKI
2023/01/30 22:51
報告する
日本で唯一の国道339号線にある「階段国道」に行ってきました!平日に青森空港でレンタカーを借りて走ったのですが、道中は「津軽海峡冬景色」の世界でした。残念ながら階段国道自体は途中から通行止めでちょっと残念でしたが、まあ国道が通行止めってよくあることですよね。 今度は夏に行ってみたいと思います。 #旅まとめ #冬景色 #jaltrico #旅写真
27
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
2022/12/27
発見レポ
に投稿しました
YASTEKI
2022/12/27 09:41
報告する
【全国旅行支援活用してきた】 来年も継続決定しておりますが、今年開催分(10/11~12/27)は本日宿泊分までで終了。 この2カ月半の間に、 青森、秋田、栃木、愛知、和歌山、大阪、兵庫、長崎、熊本を旅してきまして、クーポンをありがたく使わせていただきました。 栃木と愛知以外はすべてJALを利用して旅行できたのもよかった。 全国旅行支援割りのクーポンは各都道府県によって使えるお店が違うのでちょっと注意が必要でした。以下使ってみての感想です。 ・青森、秋田は利用しようと思った飲食店で使うことが出来ました。青森ではショッピングモールに出店している書店でも使えたので、子どものお土産は図鑑にしたりすることもできました。 ・和歌山は駅前の有名飲食店では使えないお店が多かったのですがコンビニや物産館で使えたので良かった。 ・大阪は利用期限がチェックアウト日ではなく1週間後まで。大阪を拠点に京都や奈良で途中ステイする方にも使いやすい。アプリにも対応しておりました。ただしコンビニはほぼ使えませんでした。特にUSJ近辺のコンビニは全滅で22時まで遊んでそのあとに使おうとしても使えないので、注意が必要です。 ・長崎は個人経営しているトルコライスのお店や、ちゃんぽんのお店で使えませんでした。こういったお店こそ使えるようにしてほしいなあと思ったり。 そして一番わかりにくかったのが、 「突然の全国旅行支援クーポンの売り切れ、そして再開」 ということ。 一休は停止だけど楽天は募集中、または直接予約だけ受付中といった、利用者がいろんなサイトを探さないと利用できるかどうかわからなかったり、あきらめて通常プランで予約すると、後日復活していたりと、そのあたりは毎日サイトとにらめっこでした。 JALパックも利用しましたが、問い合わせのお返事が1か月以上たってからお返事が来たりしていたので、相当問い合わせが殺到していたようですね。現場で対応された皆様、本当にお疲れさまでした。 来年はどこからスタートするか今から計画します。今年もありがとうございました。 trico事務局の皆様、コミュニティに参加されている皆様、今年も楽しい企画や投稿をありがとうございました! 来年もどうぞよろしくお願いいたします。 #旅まとめ #jaltrico
32
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
2022/11/29
発見レポ
に投稿しました
YASTEKI
2022/11/29 22:52
報告する
【滑走路がまっすぐ見える一瞬が大好き!】 席は窓側を取るときが多いのですが、離陸前の楽しみが、滑走路に進入するときに一瞬だけ見えるまっすぐな滑走路。 たまに反対側の窓側になったりするのですが、その日の運を占う意味でもこうして窓から離陸前に滑走路が見えたときはラッキーデー! 搭乗時のささやかな楽しみです。 #レッツゴー空港 #秋旅のすすめ #jaltrico
28
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
YASTEKI
2022/11/29 22:42
報告する
【駐機場と滑走路の間にゲートがある空港】 三沢空港は、米軍、自衛隊、民間機が共存する空港ですが、そのためか駐機場と滑走路の間にはゲートがあります。 到着時刻になると、ゲートがゆっくりと移動して飛行機をお出迎えする体制が整います。 三沢空港の展望台から見ることが出来ますので、利用する際はちょっと早めに空港に到着して、ゲートが開く様子をのんびり楽しむことをお勧めいたします。 #レッツゴー空港 #秋旅のすすめ #jaltrico #旅写真
三沢空港
青森県三沢市
28
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
2022/11/25
発見レポ
に投稿しました
YASTEKI
2022/11/25 00:13
報告する
【関西空港のカードラウンジ「KIXエアポート カフェラウンジ NODOKA」は快適そのもの!】 エアポートラウンジとして利用できるカードラウンジは、通常はドリンクのサービスとソファがあるくらいですが、関西空港のラウンジ「NODOKA」は提携カードでしたら2時間無料で半個室席も利用することが出来ます。もちろんドリンクバーも併設。そして半個室席以外にも靴を脱いで利用できる芝生エリアもあったりと、とってもくつろげる雰囲気なんです。制限区域外なので、フライトより早めに到着した場合はこちらでまったりすることをお勧めいたします。 #レッツゴー空港 #秋旅のすすめ #jaltrico
37
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
2022/11/18
発見レポ
に投稿しました
YASTEKI
2022/11/18 09:17
報告する
【祝!復活】プライオリティパスで関西空港の「ぼてぢゅう」を12月からいただくことが出来るようになります。 先日関西空港を利用した際に制限区域内に移転した「ぼてぢゅう」を見かけました。以前はプライオリティパスでいただくことが出来たのですが、お店の方に確認したところ、12月からプライオリティパスで食べることが出来るようになるそうです! ただ、AMEXのコンシェルジュに確認したところ、AMEXのプロパーカード経由でのプライオリティパスは使えないとのことでした。。 ですがJALJCBプラチナ等を経由したプライオリティパスは使えるとのこと。12月以降に関西空港を利用する方はお手元のプライオリティパスの有効期限をチェックすることをお勧めいたします! #レッツゴー空港 #秋旅のすすめ #jaltrico
40
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
2022/11/16
発見レポ
に投稿しました
YASTEKI
2022/11/16 05:57
報告する
高松空港の展望台から見ると、駐機場のはるか遠くにYS-11が見守っているのがわかります。こちらが「さぬきこどもの国」。歩いても行けそうですが、滑走路の向こう側にあるので、レンタカーでの利用をおすすめします。こちらは科学館の要素もあり、外で遊べる遊具やレンタサイクルなどもあり、お子様連れでしたら半日くらい楽しむことができます。また滑走路に面しているので、到着機や出発機の離着陸も楽しむことができますよ。ぜひ四国をレンタカーでドライブした後は、返却前に「さぬきこどもの国」に寄ってみてくださいね。 #レッツゴー空港 #秋旅のすすめ #jaltrico #旅写真
23
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
2022/11/09
発見レポ
に投稿しました
YASTEKI
2022/11/09 22:55
報告する
【搭乗するのが楽しくなるボーディングブリッジ】 高松空港の1番ゲートは、JALの皆さんの「おもてなし」に溢れています。 「いってきまい」に送られた後は飛行機の模型がお見送り。 そして一番楽しみにしているのが整備士さんの手作りガイド。 かなりマニアックで読みごたえがあります。 写真は昨年撮影したものですが、今年の9月に利用した時にもあったので、続けていらっしゃるんだなあとうれしくなりました。 ぜひ皆さんも高松空港を利用される際には手に取ってみてくださいね! #レッツゴー空港 #秋旅のすすめ #jaltrico #旅写真
高松空港
香川県高松市
28
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
3
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる