プロフィール
ブロンズメンバー
ロック
日本の47都道府県全て行きました。 体質的に酒はあまり飲めない模様。 ブログ“Northeast Railway Diary”(http://superhokuto283.blog137.fc2.com/)にこれまでの旅のレポートなどを書いています。 仕事で国内外へ頻繁に行くわけでもないのになぜか紫組。
2025年1月任命アンバサダー
2024年1月任命アンバサダー
2023年1月任命アンバサダー
2022年1月任命アンバサダー
2020年11月任命アンバサダー
獲得バッジ:13
もっと見る
アクティビティ
2025/03/16
2025/02/23
2025/01/31
発見レポに投稿しました
2025/01/31 21:49
今月バンコクへ行ったときに見つけました。 タイのご当地ポッキーはマンゴーとチョコバナナ味があるのは昨年行ってわかっていたのですが、ドリアン味は初めて見かけました(どうやら昨年行った後に発売された模様)。 独特のにおいで有名なドリアンをポッキーにしたら一体どうなるのか。 迷わず手に取ったのは言うまでもありません。 帰ってきて自宅で恐る恐る開けてみる。 自宅にしたのは仮にあのにおいが充満したら生物化学兵器テロと間違われる危険性があったからです(笑)。 さらに念には念を入れて換気扇の真下で開けました。 幸いパッケージを開けただけではあのにおいはしませんでしたけど。 においは合格。 問題は味。 1本口に運ぶと、ドリアンの濃厚な甘みが口に広がる! その後少しだけあのにおいが。 そこも含めて再現度はかなり高いです。 グリコの商品開発担当凄いぞ! で、結論。 1個18バーツ(約83円)と安い上にパッケージも可愛いのでタイ土産に良いと思います。 一方でにおいに敏感な人は気になると思われるので、人によって評価は分かれるかもしれません。 ちなみに私ですが、何を血迷ったのか職場にこれを1人1個買っていきました。 縁を切られたり会社をクビにならなければいいのですが(;^ω^) #ご当地グルメ
いいね 行ってみたい 行った
3 コメント
2025/01/29
2025/01/04
2024/12/28
発見レポに投稿しました
2024/12/28 22:58
アンバサダー任期継続のメールをいただきました。 最近放置気味ですが、皆様本当にありがとうございます。 私の旅行の原点は高校時代にあります。 研修のためドイツへ2週間ほど行き、「お前は自分の住んでいる地域や国を理解していない」ということに気づかされました。 高校生の段階でそれができていたら相当凄いことかもしれませんが。 それから海外はいったん封印して、とりあえず日本の全都道府県に行こうと決めました。 で、9年前にその目標を達成しました。 これで海外を目指す資格ができたかなということで、収入面で安定してきた最近になって海外を目指すようになりました。 あの時ドイツに行っていなかったら、コロナ禍がなかったらどうなっていたか。 自分の住んでいる地域や国を知ることなく、ただ漠然と海外へ私は行っていたことでしょう。 また、国内旅行を通じて「日本の公共交通機関が安全で時間通りに運行し、乗り物の中が綺麗なのはそれらを維持する人が懸命に仕事をしているからだ」ということにも改めて気づかされました。 もちろんこれはあくまで一つの例に過ぎません。旅の最後に「自分はこんなことも知らなかったのか」と思い知らされるのは毎回のことです。 旅が教えてくれたのは、「現状に満足することなく、日々あらゆる分野の勉強に励みなさい」ということです。 #旅が教えてくれたこと
いいね 行ってみたい 行った
8 コメント
2024/11/23
2024/10/30
2024/10/27
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる