特集コラム
2019/07/05

20代の今だけ!あなたの目標をサポートする『JAL CLUB EST』カードでワンランク上の生活を♪

6
1580 views
クリップ

仕事でもプライベートでも、チャレンジすればするほど、その経験が財産になる20代。限られた時間を、誰よりもアクティブに過ごしたいですよね。

20代は初めて経験することも多いですが、困難にぶつかる場面も多々あります。『JAL CLUB EST(クラブ エスト)』カードは、そんな目標に向かってがんばるアクティブな20代を後押しするクレジットカード。しかも今なら、新規入会&切り替えキャンペーン実施中!

そこで、「EST会員への入会がおすすめなのはどんな人?」「特典の上手な使い方は?」など、気になるポイントを株式会社JALカードの山崎さんと那須さんに聞いてみました。

ビジネスもプライベートもアクティブに過ごしたい20代におすすめ。『JAL CLUB EST』カード

那須さん(左)、 山崎さん(右)

ーー『JAL CLUB EST』カードはどのようなカードなのでしょうか?

山崎:「ビジネスもプライベートもアクティブに過ごしたい!」という20代の方を応援するクレジットカードです。原則として、20歳以上30歳未満で、日本に生活基盤があり、日本国内でのお支払いが可能な方が入会できます。

年5回まで、サクララウンジのご利用や、マイルの有効期限延長などさまざまな特典で、会員の皆さまが「目標を持って20代を過ごすこと」をサポートしています。

ーーなぜ20代限定のカードを作ろうと考えたのでしょうか?

那須:20代は一生の中でも特別な時期です。仕事でもプライベートでも、この時期に経験したことは人生に大きな影響をもたらすことでしょう。そこで、「旅先で得た学びやインスピレーションを今後の生活に活かしてほしい。旅をきっかけに大きく飛躍してほしい」という想いを込めて、『JAL CLUB EST』カードを作りました。

『JAL CLUB EST』カードならこんなプレミアム体験!マイルもたまりやすい♪

ーー『JAL CLUB EST』カードのおすすめ特典を教えてください!

山崎:JALの国内線にご搭乗時、年5回まで、「同行者さま1名まで無料」でサクララウンジを利用できます。プライベートではご友人やパートナーと快適な時間を過ごせますし、ビジネスでは出発前の打ち合わせや待合室として使えますね。

国際線ご利用の際は、JALビジネスクラス・チェックインカウンターを利用できるので、待ち時間なくスムーズに手続きができるのもポイントです。

ーー「JAL CLUB ESTカードはマイルがたまりやすい」と聞きましたが、本当ですか?

山崎:はい、毎年JALグループ便の初回ご搭乗時に、EST会員限定ボーナスを1,000マイルプレゼントしております。さらにご搭乗ごとのフライトマイルも、通常加算されるマイルのほかに5%プラスで積算いたします。

また、日々のショッピングでマイルが通常の2倍たまる『ショッピングマイル・プレミアム』に自動入会となるので、ふだんのお買い物や、お店でお支払いいただいた時にもマイルがたまります。

そしてこれがEST会員だけのイチオシ特典なんですが、ためたマイルの有効期限が、通常の36カ月(3年)から60カ月(5年)に延長されるんです。

ーーマイルの有効期限が3年から5年に伸びるんですか?

山崎:はい。なかなか飛行機に乗る時間や機会がない方で目標のマイルが36カ月でたまりそうになくても、60カ月あればじっくりとためられるので、その分夢も膨らみますよね!

ーー『JAL CLUB EST』カードの年会費ってどれくらいなのでしょうか

那須:年会費が気になる方もいらっしゃると思いますが、入会後は『JAL CLUB EST』カードの年会費相当額である、5,000円分のe JALポイントが毎年プレゼントされます。

1ポイント=1円相当で、航空券の購入のほか、JALパックツアー購入代金やクラス Jへのグレードアップなどにも利用できるので、年に一度でも飛行機に乗る機会のある方は、とくにEST会員へ切り替えがおすすめです!

新規入会&切り替えキャンペーン実施中!EST会員限定セミナーで20代同士の交流も

ーー現在実施中のキャンペーンについて教えてください。

那須:現在、これから入会される方と既にJALカード会員の方に向けたキャンペーンを行っています。新規入会の方には、最大で11,550マイルをプレゼントしています!

既にJALカード会員の方には、2019年7月末までにEST会員への切り替えで、2,000マイルをプレゼントしています。

ーーEST会員向けのセミナーも行っていると聞きました。どのような内容なのでしょうか?

山崎:今年の2月に開催した『JAL CLUB EST応援セミナー』は、今後世界を舞台に活躍したいEST会員の皆さまに役立てていただきたいとの想いから、最新の経済事情のレクチャーや、メンタルの鍛え方に関するトークショーを行いました。

ゲストとして第一生命経済研究所 取締役・首席エコノミストの嶌峰 義清さんと、女子車いすテニスプレーヤーの上地 結衣選手をお招きしました。

イベントの最後に設けたEST会員同士の交流会が大好評で、「全国各地で目標に向かってがんばっている20代同士でつながれてよかった!」という声を多くいただきました。

仕事やプライベートの話題だけでなく、EST会員特典の上手な使い方でも盛り上がっていましたね。(当日のイベントレポートはこちらからご覧いただけます!)

次回の『JAL CLUB EST応援セミナー』は2019年8月に実施予定です。

長年ためたマイルをつかって、長期休暇で旅行へ行って見識を深めたり、ちょっと大人な雰囲気のサクララウンジで贅沢な時間を過ごしたり。

20代の方をさまざまな特典でサポートする『JAL CLUB EST』カードがあれば、あなたの見える世界を、少しだけ変えることができるかもしれません。

今ならお得な入会キャンペーンも実施中です!
JAL CLUB EST入会キャンペーンのお申し込みは下のリンクからどうぞ♪

38件の「いいね!」がありました。
38件の「いいね!」がありました。
6件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 早速申し込みました。
    素敵な情報ありがとうございます!
    これでもっと楽しいフライトになりそうです☺️
  • 私もCLUB ESTユーザーです!
    20代の今を活かせるステキなカードがあってとっても嬉しいです❤️
    この特典が気に入っているのでJGCへの入会をせずにいるぐらいです✨

    これからも活用させていただきます!
  • 利用させていただいてます\(^^)/

    毎年貰える5000eJALポイントはツアーなどな の費用の足しにしています(^3^)/
  • 実は2月に開催された応援セミナーに参加しておりました。
    普段はなかなか接点を持つことができない、同世代異業種の仲間とつながることができたいい機会でした。
    次回も開催予定とのことで、参加したいと思います!

    CLUB ESTの特典も普段から活用しております。
    特にサクララウンジのクーポンは全国各地の空港で使えるので非常に重宝しています。
    • すん@ゆる旅さま
       
      コメントありがとうございます。Discova編集長です😊JALカードの山崎さんよりメッセージを預かりました。
      ------
      2月の応援セミナーにお越しいただき、さらにDiscovaにも素敵なメッセージを寄せていただきありがとうございます!
      日本や世界という大舞台での活躍を目指していらっしゃるJAL CLUB EST会員の皆さまが、
      業種や会社の垣根を超えた仲間としてのつながりを築くことができますよう、
      8月24日の応援セミナーでも、ご参加の皆さまの交流会を予定しています。
      イベントの詳細はこちら(https://www.jal.co.jp/jalcard/event/estseminar1908/

      今後ともビジネス・プライベート問わず、ぜひJAL CLUB ESTのサービスをお役立てください!
    • Discova編集長さん
      ならびにJALカード山崎さん
      コメント返信ありがとうございます。
      (お返事が頂けるとは思わずびっくりしております☺️)

      イベントも応募させていただきました!
      当日参加できることを願うばかりです…
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる