7月19日開催「SKYWARD&JALカレンダー座談会」の参加当選通知が来ている頃と思い、それに因んで自宅にある最も古い機内誌を載せます。
JAL機内誌「Winds」1984年3月号。うちのおかんが大阪→千歳のボーイング747普通席で入手したもので、これを私が譲り受けました。
サイズは現行SKYWARDより小さく、発行は「日本航空株式会社営業本部文化事業センター」です。
同号特集は「駅」。海外を含め、駅にまつわるエッセイが複数頁にわたって掲載されています。
他には「クルーのお気に入り」みたいな箇所もありました。
就航機種も載っていますが、国内線版機内誌につきJAL国内線機種のみ。
「機内サービスのご案内」頁に載っていて、それが「B-747-SR」「DC-10-40」(誌面表記ママ)の2機種のみ。この頃のJAL国内線の在り様がうかがえます。
さてこのような機内誌旧号を見たい時ってどうする?ぱっと思いつくのは、内幸町の航空図書館ですが、全号揃っているかは訊いてみないと判りません。
この件を含め、気軽に入れ且つ国内民間機関連で多くの蔵書がある図書館ってどこ??
#特集コラム
・・・わ、機内誌関連を連続で投稿してる!