JALトーク
2019/04/02 11:35

思いやりのかたち

左側は介助者が押すタイプ 右側が自走タイプ
うしろ姿
羽田第一ターミナルでJALカラーの車椅子を発見

白樺と樹脂でできた木製の車椅子は見た目が可愛いだけでなく、検査場を通るとき・機内への搭乗時に利用者の心や体の負担を軽くしてくれる優れもの❗️

ちょうど二種類(自走用・介助者が押すため用)が駐車場の渡り廊下手前に並んでいました。
車輪の小さいアイルタイプは機内まで利用できるそうです。

#おもいやり
#お・も・て・な・し
#車椅子
#木製車いす
#JALプライオリティ・ゲストサポート
#羽田第1ターミナル
左側は介助者が押すタイプ 右側が自走タイプ
うしろ姿
いいね! 役にたった 知らなかった
1
クリップ
21件の「いいね!」がありました。
全21件の「いいね!」がありました。
  • 18
  • 0
  • 0
コメント
1件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 私もこの車椅子に注目しています🐶💝
    横幅が機内の通路にジャストサイズ。
    実際にボーイング737の通路をスイスイ進んで行く様子を見て感動しました。
    デザインも素晴らしいので、GOOD design賞に認定されるといいな…と思っています👍👍👍
    いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる