JALトーク
2019/02/24 11:06

JALカレンダーをすっきりさせる工夫😃💡

美人カレンダーは自宅の和室に掛けています🎵 和室の雰囲気にもぴったり💙 📷=2018年4月撮影。友人に教えてあげるために撮った写真です。
ご提案したのはこの写真の部分です。 前年のカレンダーの部品を使い、紙を挟み込みました。 カレンダーの品質を損なうことがありません。 月が進むと挟む紙が減ってゆるくなるので、カレンダーの裏側に付箋紙を挟み厚みを作ります。すると、部品が落ちることなく、しっかりカレンダーを留めてくれます✨
私もフリートや美人のカレンダーを愛用しています🍀
写真の品質が素晴らしく、最高のカレンダーだと思っています✈

カレンダーを掛けて数日が経つと、日当たりや湿気によってカレンダーの下の紙がめくれてきませんか?
あれ、嫌ですよね…

そこで思いついたのが、前年のカレンダーの部品を使って下の紙を留める方法です。出来映えは最高です🏆🏆🏆

ぜひお試しください❤
美人カレンダーは自宅の和室に掛けています🎵 和室の雰囲気にもぴったり💙 📷=2018年4月撮影。友人に教えてあげるために撮った写真です。
ご提案したのはこの写真の部分です。 前年のカレンダーの部品を使い、紙を挟み込みました。 カレンダーの品質を損なうことがありません。 月が進むと挟む紙が減ってゆるくなるので、カレンダーの裏側に付箋紙を挟み厚みを作ります。すると、部品が落ちることなく、しっかりカレンダーを留めてくれます✨
いいね! 役にたった 知らなかった
4
クリップ
15件の「いいね!」がありました。
全15件の「いいね!」がありました。
  • 12
  • 3
  • 0
コメント
4件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • たぶん、これ悩んでいる人結構多いと思います。
    JALのカレンダー問題(笑)。
    JALの公式HPで紹介しても良いくらいの内容だと思います。

    私も後半になると上側がズリ落ちてくるのがイヤで、
    写真などを挟み込んで対処していますが、
    本来のカレンダーのビューティーな写真の一部が見れないという事態に^^;。

    下の部分は正直、あまり意識していませんでしたが、
    これも素晴らしいアイデアですね!
    いいね!役にたった知らなかった
    • おはようございます🍀
      コメントをいただきありがとうございます❤

      ビューティーな写真が落ちてこないようにするために挟み込む紙は、目立たないように裏側に挟んでいます。
      手間がかかりますが、これも楽しみと思っています💐

      下の留め方はぜひお試しください☺
      これからもよろしくお願いいたします🍊🍍🍈🍓🍅
      いいね!役にたった知らなかった
  • 良いですね!どうも、このカレンダーの作りが固定するのに難しくて。
    上の部分も、重みで落ちてきて前の月になったりしませんか?
    来年は、取って置いて下の部分を止めてみようと思います。
    いいね!役にたった知らなかった
    • おっしゃるように、特に8月9月あたりから写真が滑り落ちそうになります。

      対策として
      ①裏側に付箋紙を挟む
      ②両面テープで写真を貼り合わせる(ピン留め程度)
      など、工夫しています。

      下の部分は部品の長さがピッタリなので違和感がありません。ぜひお試しください❤
      いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる