JALカレンダーをすっきりさせる工夫😃💡
美人カレンダーは自宅の和室に掛けています🎵
和室の雰囲気にもぴったり💙
📷=2018年4月撮影。友人に教えてあげるために撮った写真です。
ご提案したのはこの写真の部分です。
前年のカレンダーの部品を使い、紙を挟み込みました。
カレンダーの品質を損なうことがありません。
月が進むと挟む紙が減ってゆるくなるので、カレンダーの裏側に付箋紙を挟み厚みを作ります。すると、部品が落ちることなく、しっかりカレンダーを留めてくれます✨
私もフリートや美人のカレンダーを愛用しています🍀
写真の品質が素晴らしく、最高のカレンダーだと思っています✈
カレンダーを掛けて数日が経つと、日当たりや湿気によってカレンダーの下の紙がめくれてきませんか?
あれ、嫌ですよね…
そこで思いついたのが、前年のカレンダーの部品を使って下の紙を留める方法です。出来映えは最高です🏆🏆🏆
ぜひお試しください❤
写真の品質が素晴らしく、最高のカレンダーだと思っています✈
カレンダーを掛けて数日が経つと、日当たりや湿気によってカレンダーの下の紙がめくれてきませんか?
あれ、嫌ですよね…
そこで思いついたのが、前年のカレンダーの部品を使って下の紙を留める方法です。出来映えは最高です🏆🏆🏆
ぜひお試しください❤