発見レポ
2024/06/17 11:47
最終日は道後温泉から歩いて10分程のところにある、四国88ヵ所霊場の51番札所の石手寺に向かいました。
4年振りの石手寺ですが、二王門は1318年に再建された楼門で国宝。左右に鎮座する国重要文化財の金剛力士像は運慶一門作。その他7つの国重要文化財がこの石手寺にあります。
早朝に行ったのですが、打ち水が打たれた参道を通ると、数々の煩悩が打ち水とともに流されとても清々しい気持ちになりました。
神様にも見放され勝ち運にも恵まれず、長崎・山形・山口・愛媛と行った先々残念な結果。弘法大師様に藁をもすがる思いでお願いをしてきました。 #プチ贅沢 #穴場スポット #旅エピソード #旅まとめ #jaltrico #ふるさと応援隊 #旅写真 #マイルのススメ
石手寺(愛媛県松山市)
いいね 行ってみたい 行った
クリップ
22件の「いいね!」がありました。
全22件の「いいね!」がありました。
  • 21
  • 0
  • 0
コメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる