発見レポ
2024/07/19 21:28
天正16(1588)年に蒲生氏郷によって築城された平山城。現在も残る野面積みなどの豪壮な石垣は見ていて壮観です。ここに建物が有ったらといつも思うのは私だけでしょうか?石垣のヘリを歩いていると松坂城下が見渡せます。市の名前とお城の名前の違いに気が付いたでしょうか?松阪は、明治22(1889)年の町制施行に際して、地名を「松坂」から「松阪」に改めたため、現在は「松阪」と書きますが、城の名称については、史跡名称に合わせて「松坂」を使用しているそ
うです。石名盤が無ければ石垣だけではどこの城かわからないですよね。これで百名城88城目 #穴場スポット #旅エピソード #旅まとめ #旅写真#百名城
いいね 行ってみたい 行った
クリップ
24件の「いいね!」がありました。
全24件の「いいね!」がありました。
  • 24
  • 0
  • 0
コメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる