発見レポ
2019/12/04 11:24
今年の7月に行った高松。
高松空港ターミナルで無料でうどん出汁が飲める場所を見つけました。

関東のうどんは鰹節に濃口醤油、関西のうどんは鰹節と昆布に薄口醤油。
さぬきうどんの出汁は調べてみたら瀬戸内で捕れるカタクチイワシ、通称「イリコ」と昆布、薄口醤油が基本らしいです。

イリコを使ってるので関西のうどん出汁とは少し風味が違います。

蛇口をひねればうどん出汁が出てきます。
写真では歯医者さんにある紙コップみたいな感じではありますが。。。

お隣がさぬきうどんのお店でした。

皆さん高松に来られた際には立ち寄ってみて飲んでみてください。

飲み過ぎたら帰りのドリンクサービスが辛いですよ。

ちなみに私は関西出身ですが羽田空港に寄るとターミナル内の立食いの店で関東の濃~いうどん出汁のうどんが食べたくなります。(^^)


#旅写真 #グルメ #穴場スポット #珍スポット #空港好き #赤組 #空港名物
いいね 行ってみたい 行った
4
クリップ
38件の「いいね!」がありました。
全38件の「いいね!」がありました。
  • 35
  • 2
  • 1
コメント
4件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 香川は蛇口🚰からうどんの出汁ですか、、、
    なるほど~、、、
    確か和歌山はミカンジユース🍊
    空港で御当地モノの何かが蛇口🚰から出てきたら楽しいですね⁉️
    いいね行ってみたい行った
    • 松山空港はポンジュースが出ました。
      ただし有料でしたが。
      何年か前だったので画像探して後ほどアップいたします。(^^)
      いいね行ってみたい行った
    • ありがとうございます💖🤩💖
      いいね行ってみたい行った
    • 今写真見たらポンジュースではなく普通のミカンジュースでした。
      訂正いたします。(^^)
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる