ハッシュタグ
<
#イベント
11,446件
JALトークに投稿しました
約26分前
2025年バースデー・フライト #15 ミッション名 『WATERLOO(ワーテルロー)』 ✨失われた大切なものを取り戻す✈️旅<完>
『ミッションWATERLOO(ワーテルロー)🚩』は、KOJ-ITM最終便がラスト✈️です。 前年のBDFのOKA✈︎ITMは、枯れたダムのようなガッカリ・フライトに遭遇😭枯れたダムと同時に、私の中のJAL愛❤️も枯れました🥺 今年はJALとの距離を再考すべく運を天に任せ、乾坤一擲の大勝負(ゆえに、故事にちなんでミッション名はワーテルロー)に挑みました🎲その結果、ミッションの目的だったJAL愛❤️を取り戻すことが出来ました✨枯れた心のダムに潤沢な愛の潤いで充たすことができました😊 ITM✈︎CTC✈︎HND✈︎KOJ✈︎ITM、修行でいう三角飛びならぬ、四角(というより菱形)飛びでした。 鹿児島空港で搭乗した直後から「伊丹空港で滑走路が混雑しており、15~20分程度の遅延が予想されます!」と機長からアナウンス📣 kOJ→ITMは定刻より10分遅れました。そして、そのせいかどうか4回目のサプライズがありました😳伊丹空港では(沖縄の離島空港以外では)初めて<沖止め>に遭遇‼️理由は搭乗口混雑によるとのこと。タラップを降りて🚌に乗り換えて空港内の知らない道を進みます▶️ 数分で🚌は止まり、昇りエスカレータのある建物の前で🚌から降りました。 で、エスカレータで上階に行くと、なんとそこは伊丹空港の搭乗出口(機内預かりの荷物が出てくるベルトコンベアのある場所)でした🤩 これが最後のサプライズ&幸運となりました💞 なぜなら、伊丹空港に到着し、ここ搭乗出口までの道のりの長いこと。通常、早歩きで10分は歩く必要があります🚶が5分で到着☺️ おかげで、阪急伊丹行きの🚍に20分待たされることもなく、定刻どおりに着いた場合に乗ることのできる時間で帰路につくことができました。平日のなか日だったので、翌日は朝から出社ですので20分でも早く帰宅できたのは、とても嬉しいことです。こうして、今年のBDFは、全フライトで最後まで幸運のサプライズが起きるミラクルな空旅で終えることが出来ました🥰✨🚩 翌日、私はJALサイトのお客様相談窓口へ、ログブックに記されたクルーの方達の名も添えて、とても快適な旅をすることができた旨、各便毎にメールしました。ありがたく思っています🥹 #JAL愛復活 #幸せなBDF #沖止めワープ
いいね! 役にたった 知らなかった
3 コメント
JALトークに投稿しました
JALカフェ@小倉城桜まつり
1日目終了しました!!(17時にw) 本日は福岡、佐賀、長崎県アンバサダー信末さん、吉田さん、 熊本県アンバサダー長田さん、宮崎県アンバサダー有薗さん、鹿児島県アンバサダー吉村さん、奄美群島アンバサダー川澄さんの6名での開催でした!! 会場に一番乗りした私なのですが、小倉城1階から見るところがいっぱいあって時間は潰せました☺️(小倉城自体は9時から入れる) 10時になってカフェの営業が始まると、アンバサダーの皆さんに挨拶回り。面識のある信末さんや長田さんに紹介していただきあっという間にアンバサダーやスタッフの皆さまとご縁をつなげました!!(投稿みたよと言っていただきありがとうございます) カフェ自体はtrico会員Hitoshiさんが同じテーブルでいらしてから、アイスコーヒーとベイクドチーズケーキを食べ、NORIMITSUさんが来られてからホットコーヒー飲みました!どれもおいしかったんですが、ベイクドチーズケーキがやっぱり一番でしたかね😋濃厚なプリン食べてる感じでした!?(明日余ってたら帰る時買って帰ろ) 明日は大分県花島さんもいらっしゃる予定との事なので明日も楽しみです!!ふるさとアンバサダー、JALスタッフの皆さまよろしくお願いします🙇 #JALふるさとアンバサダー #JALカフェ #福岡 #北九州 #小倉
いいね! 役にたった 知らなかった
1 コメント
JALトークに投稿しました
JALオリジナル体験特典
「J-AIR工場見学付き!超マニアックな整備講座特典」 参加してきました。 今回訪れたのは 「JALエンジニアリング 大阪航空機整備センター」 整備士さんの事務所内にある会議室で講義は行われました。 講師はtrico6周年イベントでお世話になりましたU様でした。 実際にエンブラエルと737の教官だそうで、今回の講義も整備士のタマゴさん達が受ける講義と似通った内容だそうです。 ちなみに私は6周年イベントでU様のグループでしたので私の顔を見た時に「見た顔がありますね〜」って笑顔で言われました☺️ 嬉しかった〜⭐️ 空の市で遊んでいたので、集合時間に行ったら最後の登場になってしまいました。 言い訳じゃないですが、注意書きに早くきても待つ場所はありません!て書いてありましたので時間ぴったりに行ったんです。 最後だった💦 それでも。 3人席の空いてたど真ん中1番前を陣取り。 大師匠のお言葉「撮影禁止でもメモは取れる」を胸に、2度目の正直!!(成田で肝心な時にメモを取らず後悔) 必死でメモ📝取りました! ただ13ページに渡るメモ書き講義内容は……字が汚すぎて😱 エンブラエルを737と比較してわかりやすい内容の講義とそのあと格納庫でのおさらい。 実機で説明されると本当によく分かります。 また飛ぶ為ほか飛行機の構造もですが、トラブルになった時や安全に対する飛行機内の対策も細かく聞きました。 そして6周年イベントで見て📷撮った外された飛行機部品も今回の講義で詳しく説明していただけたので、改めて後から確認。 めちゃくちゃ勉強になりました。 じっくり講義を受けたので私も整備士のタマゴの一員?? 残念ながらテストはありませんでしたが勘違いしそうな整備講座でした🤣 きっと飛行機好きな人ならそんな事…って内容かもしれませんが、車しか知らない私にはとても分かりやすい講座内容でまた次も開催してほしい特典でした。 今回覚えた事。 1ポンド、2で割ったらkg フィート、3で割ってm うん。分かりやすい✨
いいね! 役にたった 知らなかった
6 コメント
JALトークに投稿しました
2025/03/26 21:10
【2025バースデーフライト #12🚩 祝膳🍱✨】
ミッション・ワーテルロー✨🇫🇷🚩📯🥁🎶🎠 3rdフライトは羽田✈鹿児島。いよいよ艦長席での機内食🍽️🍷です😋 食事が運ばれて来て、驚きました🫨この日3度目のサプライズです‼️ 食事を並べたトレイに、なんと🎂カードと359-1000の模型🛩️が載せられていました🤩 メインはカレイのソテーと海老🦐のマリネ。副菜に桜エビのムース。おめでたい赤色🟥です✨ 割り箸ながら形は柳箸🫢 これぞ、まさしく祝膳🍱ではないですか🎶 三度目の『感謝感激雨あられ!!』です~🥰 食後に☕を頼みました。あいにく私は🐱舌なのでアイスコーヒーを頼んだところ、メニューでは今の季節はないのですが「作りましょう」と担当乗務員さん。 アルコール用の氷を使ってアイスコーヒーを頂くことができました。 氷に工夫があり、ただ角氷を入れるのではなく、アイスピックで表面を少し砕いたものが入っていました。フローズンとかではないですが、口にした時の舌触りが心地よかったです☺️ 私はしばらくの間、感動で放心状態で、サイドテーブルのモデルプレーンを、しんみりと眺めていました🥰✨🪨🚩 PS. メインに添えられた🥕の千切りがかなり強烈な匂いを発していました^_^💦鰔(カレイ)じゃなくて良かった🤣 以前の🟩ソースのミッキーさんの投稿を思い出しました。 (つづきは次回の講釈で👋) #バースデー・フライト #ミッション・ワーテルロー #祝膳 #グルメ #バースデーカード #モデルプレーンA350-1000 #アイスコーヒー #3度目のサプライズ #感激 #放心状態 #羽田-鹿児島
いいね! 役にたった 知らなかった
6 コメント
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる