ハッシュタグ
<
#マイレージその他
6,624件
JALトークに投稿しました
✈️23日木曜日✈️
昨夜強風により、羽田着夜✈️遅延 友達がJL922那覇🛫羽田🛬 出発も遅れ、到着が遅れそう😭と📲がきました。 私は、リムジン、京急、モノレール🚝最終を調べてLINEしましたが、いずれも間に合わないって😰 そう、遅延は証明をだしてもらえば、5000円もらえるから、必ずもらってと、教えてあげました。 私はそれをしらず、ホテルステイをしたことがあり、JALに詳しい人から後で聞いたので。 737で、すごく揺れて怖ったみたいです💦 でも、また🟢タグ2つもらったから1つあげるねって😁 席💺はJだったそうで早くでたそうですが、当初予定より遅く24時過ぎ❗️ 証明をもらい、タクシー乗り場まで🏃‍♂️ 長蛇を待って帰宅したら、1時30分過ぎ。無事帰宅できたと☺️ 都内23区住まいなので深夜増しでこの金額❣️ 5,000円貰えたら、お安い✌️ 教えてくれてありがとうって😊 証明は、言わないと貰えないそうです。 そんな時は必ずいただいてください。 天候の遅延は5000円。 JALの原因は15000円らしいです。 友達は、今後は最終✈️は絶対にやめるって。 小さい✈️は揺れて怖いから359か767にするって。 私みたいなこと言っていました😄 お勉強になったようです。 #JAL大好き #遅延 #旅
いいね! 役にたった 知らなかった
5 コメント
JALトークに投稿しました
新運賃での予約をシミュレーションす!
新運賃に移行した後の旅程を組むシミュレーションをしてみました。 まず、先得はなくなったのですが、最安値を検索する項目に変わってました。これも慣れですね。 新運賃は時間帯問わず定額であるという点が面白いですね。羽田〜那覇線の往復で検索すると、始発から最終まで普通席は同じ運賃です。やはり往復セイバーで買うと安いです。この運賃表示は空港使用料や消費税が含まれたものですね。 以前は時間帯や機材により、運賃が高かったり安かったり・・。もちろん、運賃クラスで満席になれば次のクラスですので高くはなります。 ちなみに! 羽田石垣線は圧倒的に那覇乗継のほうが安くなりますね。往復乗継セイバーってのが一番安いです。 直行便と比べても、1時間程度の差はありますが気にしなければどうということはありませんし、お得ですし、羽田〜那覇間はファーストクラスにも乗れる選択肢ができますよね😆。 まぁ、全体的には値上がりしてるのは否めませんね。 設備投資をしていれば当然何かの形で回収しなきゃなりませんから💦。 それでも、買い方によって運賃をセーブすることもできるので、これからはよーーーく考えて買わないといけないなと思いました。私はステータスの維持も修行目的の飛行も去年で引退してますので旅に出たい時に乗る!というスタンスです。 次に計画を組むなら、梅雨前に熊本に行きたいなぁとは思ってます。
いいね! 役にたった 知らなかった
4 コメント
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる