JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#千葉県
455件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
T.Shibata
約8時間前
報告する
JR津田沼駅南口から直結している商業施設「モリシア津田沼」がついに閉館の瞬間(とき)を迎えた。 この場所はかつて「サンペデック」という名の施設名だったが、その頃から馴染みのある場所だった。 「モリシア津田沼」としては17年前の2008年にオープンと意外と短いと思うかもしれない。しかし建物は1978年に建てられたもので改装した形で再スタートしたというもので、駅から数分程度とアクセス抜群で、とても親しまれている施設だったが、老朽化には勝てないもので、再開発と共に幕を下ろす事になった。 さてそんな最終日、昨日に続いて館内は大盛況となっていた。閉館までのカウントダウンがついに「0日」となった。昨年11月の閉館が発表されて以降、随時確認してはいたが、とうとう「0日」(すなわち閉館)の時を迎えた。外の広場では毎月のように開催されていた屋台イベントでグルメを。ご当地グルメ「習志野ソーセージ」は、この場所で初めていただいた、まさに“想い出の味”だ。閉館するタイミングでいただく事ができて、きっと忘れられない“ふるさとの味”となるだろう。 そして「モリシア津田沼」はいよいよ閉館の時がやって来た。最後のセレモニーでは懐かしさを感じたり、地域の人々に愛されるのとともに成長していった事を感じて、本当に津田沼という地に愛されて、支えられていたのだなと思い、それがなくなると思うとうるっとした。 「モリシア津田沼」は閉館したが、この津田沼の歴史や私自身の記憶として留めておきたい。 #モリシア津田沼 #津田沼 #閉館 #サンペデック #津田沼のシンボル #屋台グルメ #習志野ソーセージ #千葉県 #習志野市 #期間限定 #穴場スポット #旅エピソード #旅まとめ #jaltrico #ふるさと応援隊 #旅写真
モリシア津田沼
千葉県習志野市
22
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
1
コメント
発見レポ
に投稿しました
daisukesan
約3日前
報告する
最近、外食が続いておりますが・・・ 今日は、この時期に必ず訪れる、千葉県君津市にあります、sushi oashigama(大足鎌)です。今回はすべてマスターおまかせの食事となりました。お通しからしていつもとは違う雰囲気。にぎりも特別。そして地元の方に愛されているいなりずし✨これがふわふわでおいしいです。大トロの炙りもとろけるおいしさでした。この他にもたくさんいただき、おなか一杯気持ちもいっぱい、大満足の時間となりました。千葉県君津市にいらした際はぜひお立ち寄りください。 #期間限定 #ご当地グルメ #jaltrico #穴場スポット #旅まとめ #旅写真 #お寿司 #千葉県 #おいしい #oashigama #大足鎌 #sushioashigama
sushi Oashigama
千葉県君津市
31
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
発見レポ
に投稿しました
MATSUKIYO
2025/03/09 06:18
報告する
【千葉県 千葉で愛されているコーヒー『MAX COFFEE』 そのコーヒー味の『MAX COFFEE CHIFFON CAKES=マックスコーヒーシフォンケーキ』】 千葉で愛されて有名な「MAX COFFEE=マックスコーヒー」のコーヒー味のシフォンケーキ「MAX COFFEE CHIFFON CAKES=マックスコーヒーシフォンケーキ」。 お土産でいただき 千葉で愛されて続けて有名な「MAX COFFEE=マックスコーヒー」を初めて知りました。 小さいシフォンケーキの中にコーヒー味のクリームが入っていて美味しい「マックスコーヒーシフォンケーキ」です。(写真の箱に9個入っています。) 「MAX COFFEE=マックスコーヒー」気になるコーヒーになりました。 #鈴木コーヒー #MAXCOFFEE #マックスコーヒー #ドトール #MAXCOFFEECHIFFONCAKES #マックスコーヒーシフォンケーキ #千葉土産 #千葉名物 #ご当地グルメ #グルメ #穴場スポット #旅エピソード #旅まとめ #旅写真 #千葉 #千葉県
63
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
20
コメント
発見レポ
に投稿しました
MB238
2025/03/06 17:44
報告する
ソフトクリーム部 部活動 in ラゾーナ川崎✌️ 仕事帰りに寄った「ラゾーナ川崎」で以前から 気になっていた「マザー牧場」に寄ってみました👍 数坪しか無いお店ですが、品揃えも豊富で、 座って食べられる席も8席ほどあります。 何を食べようか、考えること数分🤔 「やっぱ チョコっしょ」と普段は完璧バニラ派の私が なぁんと、プレミアムチョコミックスをチョコ(イ)ス😅 濃厚なチョコに、夕飯前のお腹も満たされました😊 メンバー証(キーホルダー)は、オフ時のバッグに付けたままなので、一緒に写っていませんのでご勘弁を #ソフトクリーム部 #部活動 #マザー牧場 #自然 #千葉県 #チョコ味 #バニラ味 #ご当地グルメ #jaltrico
ラゾーナ川崎プラザ
神奈川県川崎市
48
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
8
コメント
発見レポ
に投稿しました
ミルミル
2025/03/05 21:41
報告する
✨🌼菜の花🌼✨ 成田山の参道でたくさんの菜の花を見かけました。 3月のお花といえば黄色い菜の花です。 菜の花の花言葉は「小さな幸せ」「元気いっぱい」「快活」「明るさ」「活発」「快活な愛」「豊かさ」「財産」「競争」です。 菜の花の鮮やかな黄色が持つ元気や活力のあるイメージにぴったりの花言葉です。 菜の花の新芽やつぼみはとっても美味しく、おひたしや天ぷらとして楽しむことができます。 菜の花は千葉県の県花です🌼 #期間限定 #菜の花 #ビタミンカラー #成田山 #千葉県 #ふるさと応援隊 #ラッキーフラワー #jaltrico
成田山表参道
千葉県成田市
51
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
18
コメント
発見レポ
に投稿しました
MATSUKIYO
2025/02/15 06:57
報告する
【千葉県鴨川 千葉新名物 さっくりなのにしっとりがクセになる『ぬれ揚げ煎』】 和風チーズカレー風味の「ぬれ揚げ煎」。 千葉県でぬれお菓子と言ったら 銚子電鉄の「ぬれ煎餅」が有名でお土産でいたたいて食べたことがありますが こちらは創業明治39年の千葉県鴨川のお米屋さんが作った「ぬれ揚げ煎」をお土産でいただきました。 こちらも初めて知ったお菓子で初めて食べました。 さっくりのなかに しっとりを感じて 和風チーズカレー風味が「木更津 山麓カレー ひねり揚げ」と同じくらいクセになる揚げ煎です。 #ヘルシー旅 #米屋新蔵 #ぬれ揚げ煎 #ぬれ煎餅 #銚子電鉄 #木更津山麓カレーひねり揚げ #山麓カレー #ひねり揚げ #ラーメンスナック #ベビースター #勝浦タンタンメン味 #勝浦タンタンメン #千葉土産 #千葉名物 #勝浦名物 #ご当地グルメ #グルメ #穴場スポット #旅エピソード #旅まとめ #旅写真 #鴨川 #千葉 #勝浦 #千葉県
66
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
28
コメント
発見レポ
に投稿しました
MATSUKIYO
2025/01/28 06:49
報告する
【千葉県 千葉限定 ベビースター『勝浦タンタンメン味』】 JALともコラボし「The 麺」が発売されたり 全国各地の名物味の商品が出ているベビースターラーメンですが その「勝浦タンタンメン味」。 勝浦タンタン麺の存在を知った千葉のご当地グルメ「勝浦タンタンメン味」。 勝浦タンタンメンは「勝タン」と言い中華料理の坦々麺とはまったく別物と言うのも初めて知りました。漁師さんたちが身体を温めるために好んで食べて勝浦市内に広まった 猟師町ならではの郷土食。 ベビースターのご当地シリーズで色々と勉強になりビックリです。 特徴がラー油を使うことが勝浦タンタンメンたる所以と言うのはtricoメンバーの hiijaln(ひーじゃん)さまに教えていただきました。 ラー油の辛さが美味しいベビースターです。 #旅はじめ #ラーメンスナック #ベビースター #勝浦タンタンメン味 #勝浦タンタンメン味 #勝浦タンタンメン #The麺 #JAL #コンソメスープ #機内スープ #千葉土産 #千葉名物 #勝浦名物 #ご当地グルメ #グルメ #穴場スポット #旅エピソード #旅まとめ #旅写真 #千葉 #勝浦 #千葉県
66
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
25
コメント
発見レポ
に投稿しました
MATSUKIYO
2025/01/24 06:33
報告する
【千葉県 辛さがクセになる『木更津 山麓カレー ひねり揚げ』】 普通のひねり揚げが物足りなくなる辛さがクセになる「木更津 山麓カレー ひねり揚げ」。 こちらも「のこぎり山バウムクーヘン」と一緒にtricoアンバサダーのdさまのお土産にいただき 初めて食べました。 これはビールに間違いなくピッタリです。もちろん日本茶にも合います。 ピリ辛より辛いカレー風味の辛さがクセになります。 千葉県土産にしたい「木更津 山麓カレー ひねり揚げ」です。 dさまには この他に千葉限定の「ベビースター 勝浦タンタンメン味」も一緒にいただいていて 勝浦タンタンメンが千葉県が誇るご当地名物で勝浦の名物と初めて知りました。 勝浦タンタンメンの本物も食べたくなりました。 #旅はじめ #木更津山麓カレーひねり揚げ #山麓カレー #ひねり揚げ #ラーメンスナック #ベビースター #勝浦タンタンメン味 #勝浦タンタンメン #千葉土産 #千葉名物 #勝浦名物 #ご当地グルメ #グルメ #穴場スポット #旅エピソード #旅まとめ #旅写真 #千葉 #勝浦 #千葉県
67
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
26
コメント
発見レポ
に投稿しました
MATSUKIYO
2025/01/21 06:30
報告する
【千葉県富津市 こだわりの千葉県産素材 君津産の「菜の花たまご」三芳村産の「牛乳」を使う『のこぎり山バウムクーヘン』=南房総・金谷『見波亭』】 tricoアンバサダーのdさまのお土産でいただいた千葉県の「見波亭」の「のこぎり山バウムクーヘン」。 千葉県のこだわり素材を使って作られているみたいです。 クラブハリエとは違う食感ですが しっかりした食感で甘さもよい感じで美味しいバウムクーヘンです。 初めて食べた「見波亭」の「のこぎり山バウムクーヘン」ですが 自分でも購入したいバウムクーヘンです。 *写真④:tricoアンバサダーのdさま・メンバーのjさま・女満別から到着間近の搭乗機=JAL2720便のHACキタキツネ・雪の結晶&北海道の美味しい海鮮機(HAC ATR1号機) #旅はじめ #見波亭 #のこぎり山バウムクーヘン #バウムクーヘン #モンドセレクション金賞 #モンドセレクション #千葉銘菓 #千葉土産 #ご当地グルメ #グルメ #穴場スポット #旅エピソード #旅まとめ #旅写真 #南房総 #金谷 #富津 #千葉県
59
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
23
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる