JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
ハッシュタグ
<
#古民家
29件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
V太郎
2022/08/06 18:59
報告する
【土曜日ランチ&昼飲み】@トラットリア・ノラ・クチーナ新潟鐙店 かき氷の後はランチ&昼飲みにGo❕❕ ん、何か順序が逆のような気がしますが、、、まぁ気にしない。 本当は、サルヴァトーレクオモのHAPPY HOURがいいんだけど時間的に厳しい。。。 さて、どこにしようかと悩んだ挙句、そう言えば久しく行ってないなぁ・・・ コロナ禍前はランチタイムは平日でも恐ろしく混んでいたけど、今はどうだろう❓ まぁ、行くだけ行ってみるかと言うことで、実は自宅マンションから歩いて5分もしないトラットリアへ。 このお店、古民家を改修してレストランに。 北区にあるのが1号店、こちらはその後の2号店❓ ちなみに、鐙は「あぶみ」と読みます。 またがった時に足を乗せる馬具。 お店は、予約なしで入れました。 「お席を準備しますので、少々お待ちください」。 じいさん1人なんだけど、窓際の4人席に案内されました。 タイミングが良かったのでしょう。 オーダーはパスタランチで、パスタは「嘉木山田さんちのサンマルツァーノトマトと長岡たちばな農園さんの旨茄子のポモドーロ」をセレクト。 ※嘉木(かぎ)は恐らく、新潟市南区のことだと思う。 と、ドルチェで「夏のミルフィーユ」を追加。 ドリンクは、いつものアイスコーヒー。 おっと、忘れていけないのが、駆け付け1杯でプレミアムビールのPERONIを。 前菜とPERONIが一緒に登場。 「PERONIに合いますので、お楽しみください」と。 ん~、PERONIはさっぱりしていて美味しい😋 ペロッと頂きました。 そしていよいよ本菜のパスタが登場。 いやぁ、これがまた実に美味しい、そしてボリューミィ😲 大人男子でもかなりきつい💦 パスタを頑張って食べた後はドルチェとアイスコーヒー。 夏のミルフィーユ、美味しいですね😋 アイスコーヒーと合いますね。 以上、大変美味しく頂きました😋 是非、また来よう❕❕ #土曜日ランチ&昼飲み #古民家 #トラットリア #ノラ・クチーナ新潟鐙店 #パスタランチ #PERONI #ポモドーロ #ドルチェ #夏のミルフィーユ #グルメ
ノラ・クチーナ 新潟鐙店
新潟県新潟市
31
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
APOLLO
2022/07/26 23:23
報告する
白熱灯の灯り💡 ダイヤル式電話機📞 火鉢🔥 古民家カフェ・きのこクラブ🍄のミニパフェでおやつ時間🕒 やさしいオレンジ色の白熱灯の灯りで、ゆったりのんびり(*˘︶˘*).。* #おやつ時間 #チョコレートパフェ #ミニパフェ #きのこクラブ #古民家 #古民家カフェ #カフェめぐり #スイーツ #昭和レトロ #かき氷あります #成田市グルメ #成田市カフェ #グルメ #思い出作り
古民家カフェ きのこくらぶ
千葉県成田市
65
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
6
コメント
発見レポ
に投稿しました
たけだJRC
2022/07/20 23:02
報告する
南九州市頴娃(えい)町に在る、古民家一棟貸切宿に宿泊しました。 かつて貿易で栄えた石垣という場所に在ります。 「福のや、」と「、」が付くのが正式名称の様です。 この様な類の宿は初めてで、行く前は少し抵抗感が有りましたが、海も川も温泉も近く、「暮らす様に旅をする」というコンセプトにも共感したこともあり、旅程の関係で一泊ながら宿泊しました。 外観の古さとは異なり、中はとても綺麗で、立派な梁や、元々使われていたと思しきガラスなども利活用しつつ、カウンターの様に小洒落たスペースも設けてあり、個人的には快適そのものでした。 カウンターで、備え付けのコーヒーをドリップすると、心が落ち着きます。 キッチン周りは充実しており、ここへ来る途中に沢山見かけた地元食材販売所で食材を調達し、料理する事も出来ます。 包丁、食器、ガスコンロありです。 入口に、地元のお土産コーナーも有り、お茶とお菓子を購入しました。 「頴娃の福のお裾分け」との事です。 寝巻き以外は何でも置いてある感じでしたので、大荷物で来る必要も無さそうです。 そして、チェックインの時に案内をして頂いた方が、とても親切だったのも、良かった点です。 ノープランでフラフラ来たおじさんの旅の相談にも、親身になって色々と教えてくれました。 #旅写真 #川まで1分海まで5分 #古民家 #宿 #南九州 #頴娃 #一人旅では持て余す広さ #洗濯機あり #周りに赤い蟹が沢山いる #数日泊で再訪計画中 #玄関の鍵がレトロ
福のや
鹿児島県南九州市
50
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
りえぴょん
2022/06/03 14:10
報告する
旅したくなる水彩画⑫ 勝浦漁港のお蕎麦屋さん。 紀伊半島の那智勝浦、漁港から一本入った路地に連なる町家の一角に、蕎麦のお店がありました。 その佇まいが気になって、夜の食事に訪れました。 味わいのある建物の中でいただくお蕎麦は絶品。お勧めされた鉄火丼もまぐろ漁港ならではのボリュームです。 親戚の家を訪れてご飯を食べているような温かさも忘れられません。 今もまだ港のお蕎麦屋さんは変わらぬ佇まいで営業されているようです。 南紀勝浦は温泉もあります。 温泉巡りと絶品お蕎麦を食べる紀伊半島への旅、いかがですか? #旅したくなる水彩画 #紀伊半島の旅 #レッツゴー半島 #旅の思い出 #古民家 #旅グルメ #みんなに教えたいおいしいもの
十割そば森本屋
和歌山県那智勝浦町
47
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
10
コメント
発見レポ
に投稿しました
ぴょっこ
2022/04/05 14:03
報告する
これ全部千葉産です! 置き物に見えるカバンも売り物 センスの塊! #春旅のすすめ #NEW #千葉は醤油と味醂とピーナッツだけじゃないよ #ほっこり #jaltrico #地元自慢 #旅写真 #千葉県野田市 #旧中村商店 #CBPACさん #マイルのススメ #グルメ #風景 #自然 #古民家
中村商店倉庫
千葉県野田市
37
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
ぴょっこ
2022/04/05 13:58
報告する
今日は地元のナウいお店のご紹介🙏🏻 千葉県野田市にあるCBPAC シービーパックさん 潰れそうな古民家に突如現れたかっこいいお店 こんなお店みたことない。 ホッとするお店、写真撮りたくなるお店、買い物したくなるお店 何屋さんかと言うと、千葉の色々を売ってるお店 ぜひお近くの方は行ってみてください 近くじゃなくてもここ目当てに行く価値ありです! ここの旧中村商店さんは他にもお店が入っております。 土日に行くと賑やかみたい #地元自慢 #グルメ #NEW #jaltrico #春旅のすすめ #古民家 #千葉グルメ #千葉の店 #チョコレートから椅子まで売ってる #全部千葉で作られてます #千葉愛
中村商店倉庫
千葉県野田市
29
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
nuinui23
2022/03/28 23:58
報告する
横浜の鶴見にあるトレッサ横浜から、歩いて5分ほどの場所に、横浜市指定文化財第一号の「横溝屋敷」と言う江戸時代後期から明治時代にかけて建築された、名主も務めた豪農の古民家があります。 長屋門、母屋、穀物蔵、文庫蔵、養蚕小屋が並んでいて、かつての豪農の屋敷構えがよく分かります。 #横浜市指定文化財第一号 #古民家 #横溝屋敷
みその公園「横溝屋敷」
神奈川県横浜市
35
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
kuuta
2022/03/05 18:57
報告する
朝散歩🚶♀️中に森林公園内を散策すると古民家と古い列車が展示してありました🚃 1664年に建築された東日本最古級の古民家旧大沢家屋を長生村から移築したそうです。鉄道は旧木曽王滝森林鉄道🚃のもので木曽檜やサワラを運搬したものです。道路が整備されトラック🚚輸送が可能になったため昭和50年で廃線となりました。 #地元自慢 #春旅のすすめ #旅写真 #jaltrico #古民家 #森林鉄道
藤崎森林公園
千葉県習志野市
60
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
kz
2022/02/27 22:15
報告する
【最近ランチに贅沢しすぎな傾向で来週自粛⁉️】 ・ 旧家のお屋敷で営業してる〝がんこ 三田の里〟に5年ぶりのランチ🍽(兵庫県三田市) ・ 5年前は二人での来店で、今回はお一人様ランチやったけど、前回より少しお値段設定はお高くなってる気がする💦 ・ でも、最近のお昼ご飯はジャンクフード的な物よりも和食の #ほっこり ランチを求めて、ちょっと小洒落た店で贅沢をし過ぎてヤバい💦 来週からは質素に過ごさないと😅 ・ #がんこ寿司 #三田ランチ #大原邸 #兵庫県 #三田市 #ほっこり #古民家 #グルメ #jaltrico
和食がんこ寿司 三田の里
兵庫県三田市
38
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる