JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#埼玉県
154件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
T.Shibata
2025/03/09 18:47
報告する
今週末も羽田産直館で物産展フェアが入ったので突撃! 今回は埼玉県川越市で、「小江戸川越」と称する昔ながらの蔵の街並みが有名な都市である。大宮の西側で東京都心部からのアクセスも良好な都市でもある。 今の時期ならではの和菓子に加えて、スイートポテトはさつまいもの生産が盛んな川越ならでは🍠 ビールのブランド商品「COEDO」は川越から世界へ。そして首都圏のスーパーで見かけた事もあるかも? そしてつけ麺店で聞いたことがあるかもしれない?「頑者」は川越に本店があるとのこと。 ちなみに… 自称:ふるさとアンバサダー(応援隊)アシスタントの「しろたん」(愛称募集中!)は今日もフェアブースで商品PR(^o^;) 川越市のご当地キャラクターは「ときも」だが、「ときも」と「しろたん」を組み合わせたら、見事に“きゃわわの塊”となり、JAL職員だけでなく川越市の担当者までも食いついた(^o^;)もはや「しろたん」は羽田産直館における週末の物産展フェアの目玉と化しているようだ(^o^;) #翔んで埼玉 #埼玉県 #川越市 #小江戸川越 #ときも #ときもとしろたん #きゃわわの塊 #自称ふるさとアンバサダーアシスタントしろたん #頑者の本店は川越 #期間限定 #ご当地グルメ #穴場スポット #旅エピソード #jaltrico #旅まとめ #ふるさと応援隊 #旅写真 #グルメ #遠藤店長にお届け
羽田産直館
東京都大田区
40
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
JALふるさと応援隊
JAL
2024/12/17 12:06
報告する
皆さま こんにちは😃JALふるさと応援隊の、ほちんです。 突然ですが、写真にある岩山⛰のような不思議な建物は何だかお分かりになりますか? なんと、図書館であり、美術館でもあり、さらに博物館なんです⁉️ 埼玉県所沢市にあるここ、「角川武蔵野ミュージアム」は文学、アート、博物などのジャンルを超えて融合した新しいコンセプトのミュージアムなんです❗️ このようなミュージアム、今までにないですよね‼️ 私のふるさとで住まいのある埼玉県所沢市の日本最大級ポップカルチャー発信拠点「ところざわサクラタウン」のランドマークなんです。 そしてこの岩山…ではなく5階建ての存在感のある石の建物は、 建築家・隈研吾さんがデザイン監修しているんですよ。 「角川武蔵野ミュージアム」にはマンガ・ラノベ図書館、EJアニメミュージアム、武蔵野ギャラリーなどがあり、見どころがたくさんあります。 中でも私のおすすめは「本棚劇場」です。 見たことのない高さ8メートルの巨大本棚に囲まれた空間はスケールの大きさに圧巻ですが、プロジェクションマッピングが上映されると、その異空間✨に圧倒されます。 そして所沢市のある埼玉県は全国有数の野菜🥦の産地で、季節の地場野菜を使ったビュッフェをいただけるレストラン「角川食堂」もサクラタウン内本棟3Fにあり、 まさに目でも舌でも「角川武蔵野ミュージアム」は訪れた人を楽しませてくれます♡ 「角川武蔵野ミュージアム」の周りを四季折々の自然🍁が楽しめる庭園が囲み、隣接する武蔵野坐令和神社⛩️は、新しい神社を表現しているようなモダンでスタイリッシュなデザインで、アニメの聖地としても知られているんです。 ぜひ皆さま、多彩な文化を発信し続けている唯一無二の文化複合施設「ところざわサクラタウン」の「角川武蔵野ミュージアム」で、かつてない特別な体験をしにいらしてくださいね。 お待ちしています♪ #埼玉県 #所沢市 #角川武蔵野ミュージアム #ところざわサクラタウン #スタイリッシュ #JALふるさと応援隊
82
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
7
コメント
発見レポ
に投稿しました
MATSUKIYO
2024/10/13 06:38
報告する
【埼玉県行田市 伊達六十二万石土産の次には松平十万石土産の『銘菓 十万石まんじゅう』=『十万石ふくさや』】 埼玉県土産「銘菓 十万石まんじゅう」。 tricoメンバーのMさまが北海道離島御翔印巡りの旅の途中に丘珠空港に持ってきていただきました。 初めて知った「十万石まんじゅう」有名なお饅頭と言うことでした。 皮が とても美味しく もちろん あんも とても美味しいお饅頭でした。 やはり新潟県産コシヒカリの粉に山芋の中でも最高級のつくね芋を使っている皮は違います。小豆は もちろん北海道十勝産。 化粧箱の絵・商品名・題字は棟方志功先生作と言うのもすごいです。 今まで知らなかったのが残念でした。 これからは こちらもお土産リストに入れようと思う「十万石まんじゅう」です。 #おみやげのススメ #十万石まんじゅう #棟方志功 #十万石ふくさや #和菓子 #饅頭 #ご当地グルメ #グルメ #旅エピソード #旅まとめ #旅写真 #行田 #埼玉県
67
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
18
コメント
発見レポ
に投稿しました
molyomoto
2024/09/07 21:10
報告する
埼玉・群馬・栃木の三県境を訪れました😁田んぼに囲まれたのどかなところですが、なかなか珍しい場所でテンション上がりました。 #三県境 #埼玉県 #群馬県 #栃木県 #投稿マスター選手権 #ノスタルジー #東武柳生駅 #ご当地グルメ #穴場スポット #旅エピソード #旅まとめ #jaltrico #ふるさと応援隊 #旅写真 #マイルのススメ
三県境
群馬県板倉町
33
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
mayu_choco-mint
2024/03/02 16:38
報告する
ひなまつり 女の子の節句 日本の文化は素晴らしいですね。 花で彩られた雛飾りがとても素敵でした。 撮影日 2024年2月 埼玉県鴻巣市 花久の里 鴻巣びっくりひなまつり #旅写真 #jaltrico #穴場スポット #埼玉県 #ひなまつり #発見レポ #ふるさと応援隊
花久の里
埼玉県鴻巣市
33
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
♡JAL FAN & FUN♡
2024/01/28 03:10
報告する
先月、「鉄道博物館ナイトミュージアム貸切イベント」に参加しました🚄✨ 昼間とはまた違った雰囲気や夜の景色を見ることができました🚄🚃🌃 館内では、懐かしい"列車"や、昔の"車内販売"の様子が分かる展示もございました💁♀️🍱🍊 "車内販売"は旅や出張の際の楽しみの1つでもある方が多いのではないでしょうか☺️🚄✨ 私もその1人です😊💓 車内販売があると、ついつい買ってしまいます😅 鉄道博物館の"ビューレストラン"では、昨年10月末まで東海道新幹線の車内販売でワゴン販売されていた、"スジャータ"のアイスクリーム🍨に出逢えました😍💕 やはり買ってしまいますね😅 "ビューレストラン"の窓側の席では、実際に走行している新幹線を見ながらお食事が楽しめます🤗🚄 鉄道博物館では、なかなか普段出逢えないグッズもたくさん販売されています🛍💕 飛行機🛫&電車好き🚄の息子は大喜びでした🎵 ★てっぱく抽選アプリについて★ 鉄道博物館に行かれる方は、事前に"てっぱく抽選アプリ"をダウンロードされることをオススメします📲✨ 現在は、入館された際に、こちらのアプリ上から体験されたいプログラムにエントリーすると、その場で直ぐに抽選結果が分かります💁♀️ 残念ながら、今回は全てハズレ...てしまいました😭 大人気ということもあり、特に土日祝日は倍率が高いようでした💦 ★認定証について★ 館内でモバイルスタンプラリーをし、インフォメーションカウンターでコンプリートすると"認定証"をいただけました📝🏆✨ ※2023年12月貸切イベント時点の情報です "鉄道博物館"に行かれる際の参考にしていただければ幸いです😊🚄🚃 素敵な旅を~🤗🌸 #JAL #jaltrico #デビュー #地元自慢 #ご当地グルメ #穴場スポット #旅エピソード #旅まとめ #ふるさと応援隊 #思い出 #自然 #旅写真 #新幹線 #電車 #列車 #車内販売 #アイスクリーム #スジャータ #レストラン #飛行機好き #電車好き #鉄道博物館 #てっぱく #てっぱく抽選アプリ #認定証 #鉄道博物館ナイトミュージアム貸切イベント #埼玉県
鉄道博物館
埼玉県さいたま市
83
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
10
コメント
発見レポ
に投稿しました
you-yu-unity22
2023/10/01 21:51
報告する
コロナやインフルなど、体調に細心の注意を払ってグルメ開拓中です。 今回やって来たのは、埼玉県北本市にある「やわらかとんかつ彦家」。 埼玉に急遽野暮用ができ、用事の帰りのランチで行ってきました。 北本駅からは歩いて15分と少し離れますが、大通り沿いなので分かりやすいです。 注文したのは「きなこ豚極上ロースカツ定食」。 宮崎県産のきなこ豚が期間限定で味わえるとのことで、迷わず選択しました。 銘柄豚があると思わずそちらを選択したくなります。 一口食べてみると、肉の味わいが強く甘みも広がります。 少し肉が固いのが気になりましたが、それを補ってあまりある美味しさ! 濃厚な旨みを感じられて、ご飯がどんどん進みます。 ご飯は白米と十六穀米から選べる上におかわりは1回無料。 キャベツとあわせて、お代わりしない理由が見当たりません。 180グラムとボリューム満点、完食する頃にはお腹がパンパンでした。 次に近くを通ったら、何を食べようかな。 ごちそうさまでした!! #jaltrico #グルメ #旅写真 #とんかつ #埼玉県
やわらかとんかつ彦家
埼玉県北本市
40
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
you-yu-unity22
2023/06/18 22:54
報告する
さようならコロナ・・・・・・と言いたいところですが、感染はまだ止まってませんね。 徹底した手洗いうがいでケアをしつつ、しっかりと食べて寝ることで身体を守りましょう。 今回紹介するのは、東武スカイツリーラインの新越谷駅、JR武蔵野線の南越谷駅から歩いて3分かからないくらいの場所にある「めいげんそ」。 塩つけ麺という看板に惹かれてやって来ました。 注文したのは「炙りチャーシュー塩つけ麺」の麺大盛り。 麺は並盛り・大盛りと料金が変わらないので、空腹時には嬉しいです。 注文から10分ちょっとでつけ麺とつけダレが到着。 つけダレが濃くなさそうなので、これはするりするりといけてしまいそうです。 つけダレに麺をくぐらせて食べると、あっさりだけれども味はしっかり。 それでいて塩辛いとかは全くなく、魚介の効いた塩味が食欲をそそります。 厚切りの炙りチャーシューも食べ応えが満点です。 途中でかぼすを麺に搾って、ゆず胡椒をつけダレに溶かして味変しましょう。 柑橘のさわやかさを感じられ、ゆず胡椒で薄くなった塩味を元に戻せます。 つけ麺というと濃厚なつけダレと多い麺量で敬遠する方もいると思いますが、 めいげんその塩つけ麺は最後まで飽きずに食べることができます。 女性ひとりで来店している方もおり、女性にも人気が高いことがうかがえました。 近くまで立ち寄ったらまた食べに行きたい一杯。 つけ麺が苦手な人にこそ食べて欲しい味わい。 ごちそうさまでした!! #jaltrico #グルメ #つけ麺 #埼玉県
塩つけ麺 めいげんそ
埼玉県越谷市
36
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
ミコ
2023/02/21 19:05
報告する
昨日のゴルフ⛳「ノーザンカントリークラブ錦ヶ原ゴルフ場」の結果です れんげ38 さくら37 75(29)🟢 やりました!70台💮👏🎉😉 ノーザンは最高に楽しいゴルフ場です🥰 お天気☀お昼からはポカポカ👌 ただグリーンは高速高麗で速すぎでしたけどね💦 また癒されに行きたい🤭 #ノーザンカントリークラブ錦ヶ原 #ノーザンカントリークラブ錦ヶ原ゴルフ場 #アコーディアゴルフ #埼玉県のゴルフ場 #埼玉ゴルフ #埼玉県 #ゴルフ #ゴルフ旅行 #ラウンド #ゴルフ女子 #女子ゴルフ #ゴルフスイング #ゴルフコーデ #ゴルフ好きな人と繋がりたい #ゴルフ女子コーデ #旅の思い出投稿キャンペーン #地元の思い出スポット #パワースポットでチャージ #冬のおすすめをシェア #paypay japanairlines_jal #jaltrico #パワー #発見レポ
12
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる