ハッシュタグ
<
#機種その他
6,807件
JALトークに投稿しました
約14時間前
新運賃移行前に久しぶりにJL3510便に乗ることになりました。
久しぶりにこのルートに乗ります。 運賃が爆安💣💥でした😆。 新千歳→福岡はなかなか距離もあります。 そしてA席は特に日本列島を見ながらのフライトに。しかし、今回は15C。足元は断然広いながらも、この便に関しては窓側がいい!😅。 今のところ非常口席22列めはブロックされてるので解放された時を虎視眈々と狙ってます。 またクラスJがまだ空席が多いので空いてたら狙います。 このルート、機材は737なんですよね。 でも小型の割にはとても上空では安定してますし、乗り心地はいい飛行機だなと思います。 こないだ737MAX8が737-800の後釜に入ることが決まりました。あのスプリットシミタールウイングレットってカッコいいですよね!!JALには多くの737パイロットがおられます。この方々にとってはまた737に乗れるということを考えたら吉報ではあります。 私も737MAX8に決まったことは本当に良かったと思います。2026年が楽しみです。 さて!!話は少し変わります。 昔はJALにも新千歳〜那覇便が存在してましたね。 今は福岡を境にJALとJTAと分かれてしまいました。 新千歳と那覇の中継をする空港は、福岡、関空、伊丹、中部、羽田ですが、伊丹と羽田以外は基本JTAとJALとの連絡路線になってますね。ただ関空は乗り継ぎ時間が短かった印象が強いです😅。 ちなみに、ファーストクラスにも乗れるし、本数も多いのは羽田経由かな😆。しかも大型機なのでさらに快適ではあります。景色は日本海ルートと比べたらややショボイかもしれませんけど💦。 #jaltrico #JL3510 #737 #新千歳 #福岡
いいね! 役にたった 知らなかった
コメント
JALトークに投稿しました
約15時間前
USJジェット、ありがとう‼️✨
3/29(水)は、所用でAOJ・ITMを日帰り往復しました✈️✈️ 先に投稿していました通り、AOJ・ITM路線は3/26(日)より1日4往復での運航となり、私が良く利用するJL2152(AOJ→ITM, J-AIR E190)は出発時刻が30分早まりました(10:05発→9:35発)。 この日のJL2152、機材は"JA252J"、つまり"USJジェット"でした✨ 私は、この機材の運用開始から現在までに計3回搭乗する機会を得ました。USJジェットとしての運用は今月で終了...との情報を聞いていましたので、私にとりましては今回が最後の搭乗機会かな...と😢 この日のJL2152、ほぼ満席だということを事前に把握していましたので、優先搭乗で一番に機内に入り、隣席のヘッドカバー(USJ仕様)をパシャリ📸 フライト中の機内は動物園状態(言葉が悪くて申し訳ございません💦)でしたが、この日はお天気に恵まれ、機窓からの素敵な景色を楽しむことができました✨ 景色に関しては、別に投稿するつもりです。 ITM到着後は、USJジェットの勇姿を改めてパシャリ📸 ヘッドカバーもですが、tricoではUSJジェットの画像をストレートに投稿できないのが残念💦 USJジェット、ありがとう‼️🥲✨ #J-AIR #USJジェット #JA252J #旅写真 #LOVE赤
いいね! 役にたった 知らなかった
コメント
JALトークに投稿しました
JAL MD-90 ラストフライトから今日で10年
10年前の今日、2013年3月30日(土)JALに於けるMD-90型機が広島→羽田でラストフライトを迎えました。 JAL・JAS統合時にJAS MD-81・87・90、A300B2/B4・600R、777-200がJAL機になりましたが、2013年初頭ではMD-90と777-200のみとなっていました。 既に旧レインボーセブンの-289機内はJALの-246同様に改修されていたので、DC-9から始まった普通席横2人-3人という「JASらしさ」の残る機種は、10年前ではMD-90だけだったと思います。 その同型機が冒頭記載スケジュールでラストフライト、当該便はJL1614便でした。 当日私は1614便のみ搭乗とし、陸路で大阪から広島空港へ。 JAS時代の7色全機のモデル展示と「17年間応援ありがとうございました MD90」と鶴丸MD90画像掲示のあるカウンターを見て、送迎デッキで催された退役記念航空教室を受講した後に搭乗口へ。 広島発のみ搭乗としたため、上記2つを見ることが出来ました。 広島空港搭乗口では出発セレモニーが、羽田空港到着口では到着セレモニーが執り行われ、そして機内を含めてこの時ばかりはJAS、JAS、JAS。 機材は「太陽のアーク」JA8029でしたが、「黒澤カラー」機に乗ったのではないかとと錯覚を起こす程でした。 JASの名が消えて19年が経とうというのに、今もJALスタッフと「JAS」の話をよくします。 それもこれも、MD-90ラストフライトの印象があまりにも強かったからに相違ありません。 #JAS
いいね! 役にたった 知らなかった
4 コメント
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる