ハッシュタグ
<
#水族館
143件
発見レポに投稿しました
神戸のとっても小さい水族館に行ってきました🐠 その水族館の名前は、みなとやま水族館。 古くは平清盛邸宅跡である神戸市立湊山小学校跡地の校舎をリノベーションして作られた水族館は、小学校を感じる部分も残っていて、その違和感が面白いのです🤭 サメやイルカなどの大型の生き物はいませんが、各水槽の前には、妙に座り心地が良いクッションが置いてあって、そこに座って魚を見ることができます。 靴を脱いで入る所もあり、そこは絨毯が敷かれ、クラゲやチンアナゴが展示されていたのですが。お疲れ気味?のお父さんが壁にもたれて寝てたりして(笑)全体的にのんびりした水族館でした。 ここのアイドルは、コツメカワウソの兄弟。元気に広い遊び場を行き来し、片時も止まってくれない💦写真が撮れない😅必死の連写モードで何とか撮れたぁ〜😣でした。カワウソくん以外には陸ガメやナマケモノも。 元校庭には池があり、ニジマス釣りが出来ます。釣り料金には釣り上げたニジマスの調理代も含まれていて、自分で釣った魚のフライが元体育館のフードホールで食べられます😋 海遊館や須磨水族館のような派手さ?は無いですが、人も少なく、和むにはいい水族館でした🤭 #水族館 #みなとやま水族館 #元小学校 #コツメカワウソ #ニジマス釣り #神戸 #旅写真 #穴場スポット
いいね 行ってみたい 行った
15 コメント
発見レポに投稿しました
2024/12/11 20:41
ベトナムのフーコック島旅行4日目です。今日はフーコック島でも最大のテーマパーク、「ヴィンワンダーズフーコック(VinWonders Phú Quốc)」に行ってきました! ディズニーランドみたいなお城や乗り物、遊園地や水族館もあったり、大きなプール施設のウオーターパークもあって、一日では回りきれないくらい敷地の広いテーマパークです! とくにね、水族館は絶対行きたかったの!建物が海亀なんですよねー。デカすぎる海亀!観覧車の1番上から見て、その大きさが分かります! あとは遊園地で乗り物にも乗ったけど、ハードじゃないやつね。乗り物によっては時間で決められていて動いてないのもあって、これはこれで残念だなとは思ったけど、まぁ、平日で空いてましたからね。 ひとまず午後から雨予報だったので、雨が降る前に帰ってきました。 海亀の建物の水族館に行けただけで私は満足です🥰 ⁡ ⁡⁡ ⁡ #vinwondersphuquoc #ヴィンワンダーズフーコック ⁡ ⁡#遊園地 #水族館 #海亀の水族館⁡ ⁡⁡#ウォーターパーク⁡ ⁡⁡⁡⁡#ベトナム #フーコック⁡ ⁡#phuquoc⁡ ⁡#vietnam ⁡#ベトナム旅行 #フーコック旅行 #海外旅行 #アジア #女子旅 #リゾート⁡ ⁡⁡#冒険 #自然 #旅写真 japanairlines_jal #jaltrico #発見レポ #旅エピソード ⁡
いいね 行ってみたい 行った
コメント
発見レポに投稿しました
2024/08/31 23:50
飼育種類数日本一の鳥羽水族館へ!🦦 鳥羽を代表する観光地の一つの鳥羽水族館は、約1,200種類もの生き物を飼育しており、全部見ようとすると丸一日かかるのではないかと思うほど… 中でも40年近く続くラッコの飼育は有名で、ラッコの「メイ」と「キラ」はSNS等でも話題を呼ぶほど人気になっています。 この日も水槽のガラスの前は多くの人だかりができていて、中ではちょうどご飯の時間でした。 ラッコを観ていると癒されるほど可愛くて、かつ器用で賢いなと思いました。 飼育員さんの合図にもしっかりと応えていて、ガラスの向こう側から多くの人たちが観ていることを知っているかのような愛嬌の振りまきぶりには、水族館のアイドルとも言えるオーラがありました笑 他にもジュゴンやスナメリ、イロワケイルカなど鳥羽水族館を代表する生き物たちを見ることができたほか、アシカショーも楽しめました。 地元の水族館の年間パスポートを持ってよく通った少年時代を懐かしみながら、大人になってもたくさん海の生き物たちの姿を間近で見ることができる場所だと改めて実感しました。 #旅写真 #涼旅 # #jaltrico #水族館 #ラッコ #鳥羽水族館 #鳥羽旅行
いいね 行ってみたい 行った
コメント
JALトークに投稿しました
2024/08/17 23:22
納涼。
 繁忙期を乗り越え、待ち侘びたお盆休み。  去年よりも少ないですが、なんとか連休を確保し、地元大阪に帰省。  今年は海遊館に行ってきました。🐟  お相手は高校の友人。実に一年ぶりの再会です。  水族館はおそらく十数年ぶり、小学校の遠足以来だと記憶しています。  灼熱の外界とは対照的に、館内には冷涼な青の世界が広がっています。しっとりと沁み入る夏の色に、全身全霊で涼を感じました。  昔は「魚が泳いでいる」ということしか分かりませんでした。しかし、十数年で学んできた様々な知識のおかげで、より深く楽しめるようになっています。  そういえば、高校の修学旅行はジンベエジェットに乗ったような🤔  友人も童心に帰ったのか、無邪気に目で魚を追っています。知り合って8年になりますが、ここまで楽しそうな姿は初めて目にしました。  魚を眺めるより、魚を眺める横顔を眺める時間が長かったかもしれません。バレてないといいけど……  その後は大阪市内でウィンドーショッピングを楽しみ、最後に食事をして解散。  本当に幸せな1日でした。  幼馴染もそうですが、帰省のたびに遊びや食事に誘い合える友人がいるというのは、本当に幸せなことだと思います。  皆社会人になって忙しくなるとは思いますが、まだまだ遊び足りないので、この縁は一生大切にしたいですね。 #涼旅 #水族館 #海遊館 #夏 #JAL
いいね! 役にたった 知らなかった
コメント
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる