ハッシュタグ
<
#空の市
139件
発見レポに投稿しました
昨日はイオンモール伊丹であったJ-AIRさんの空の市へ。規模はいつもの空港に比べたら規模は少し小さめでしたが、新鮮な野菜やスイーツ、JALさんやJ-AIRさんのグッズもありました。 抱えないと持てないような特大オレンジ白菜や、立派な葱や大根などは、かなりお得なお値段で🤭スタッフさんのお薦めでしたが、持って帰るのが超困難で断念😫💦空港開催なら何とか持って帰れたけど💦 来年のJ-AIRさんの卓上カレンダーに、おっきなキャベツやブロッコリーをかごに入れ、レジに行けば。 ん?肩章に4本ライン・・・え?パイロットさん?で、機長さん?と思ってたら、パンダを見たパイロットさん。ああ❗いつもありがとうございます😊と言って下さって。え⁉️いつも空の市に来てるの知ってはる?と驚いたパンダ😮 モール内のイベントをぐるりとまわって、帰ろうと空の市の前を通れば、売れた野菜のスペースに駅弁の牛肉どまん中が積まれていて。吸い寄せれるパンダ(笑) あ、今空輸したのが着いたところだよ〜人気なんだよ、コレ💓と、スタッフさんのお薦めもあり、一つ購入してみれば。はい❗はい‼️と、色んなチラシやクリアファイル、かにパイなんかを渡されて😅クリアファイルはATRの珍しいデザイン✈️空の市は、いつも各地の美味しいモノ、プラスで楽しいことがあり、やっぱり来ちゃうんだな🤭 #空の市 #J-AIR #各地の名産物 #イベント
いいね 行ってみたい 行った
コメント
発見レポに投稿しました
2023/11/20 21:45
先程、帰宅し何気なくポストをみたら、何やら大きな封筒が… なぁんだ?! んっ?!差出人がJ-AIRになってる😳 速攻で中身を確認したら、なぁんと「抽選当選」の文字が飛び込んできました‼️ 文面から、私が8月 9月にチャレンジした「J-AIR便でGO! 日本各地に行ってBINGOを目指せ!」の抽選結果だと理解しました。 自分の中では、フルBINGO達成者全員に贈られるオリジナル名入りキーホルダーのイメージが強く、別枠の抽選の件はすっかり忘れたいました。J-AIRさんごめんなさい 当選したのは、「J-AIRグッズ詰め合わせ」で、中身は、J-AIRさんのステッカー、アクリルスタンドボード(小さくJ-AIRの文字と機体がプリントされています)、そしてフライトタグ(長い1枚が2つ折になってます)でした👍👍👍 そして、もう1枚入っていたのが「ITAMI空の市 開催予定日」のチラシです。 出張版はイオンモール伊丹にて11/23(祝)開催、第12回空の市は伊丹空港にて12/16(土) 17(日)開催、そして嬉しいことに1月下旬にも開催予定とあるじゃないですか😆 年内は公私共に搭乗出来そうにないので、1月開催は助かります。 また、名入りキーホルダーは年明け1月頃に届くらしいので、楽しみに☺️しながら待つことにします。 欠航の後の当選なので、喜びもひとしお! BINGOシールを集めていた頃を思い出しながら、ニヤついている今の私です😆 J-AIRさん、ありがとうございました。 また、来年 乗せてください。必ず乗りに行きます。 当然、頂いたフライトタグをバックに付けて✌️👍✌️ #旅エピソード #旅まとめ #旅写真 #J-AIR #空の市 #ビンゴ
いいね 行ってみたい 行った
3 コメント
発見レポに投稿しました
本日、空港に用事があってお出かけ。ついでに、いや、私の用事がついでかな?🤭J-AIRさんの空の市も楽しみ🎵 今回の空の市は、のべおか さかな祭り🐟 おさしみやお寿司などに、お酒やビール、おつまみになりそうなカラスミにいりこ、お菓子などなど。 延岡から来られたのかな?ほっこりした方言が心地良いおに〜さんに声をかけて貰って、商品について教えて頂いていたら、コレはお薦め‼️後悔しないですよ〜で、ガラえびをお買い上げ。美味しいから漁師さんたちが食べちゃうんですよね〜こちらには来ないエビですよ〜🤭に、購買欲そそられます💦 展望デッキでお見送りして来てから、もう一度覗いたら、お寿司が登場してました。親切なおね〜さんに、コレは朝3時に作って貰って運んで来ました✈️と教えて貰って。贅沢して握り寿司を追加でお買い上げ。 たぶん展望デッキにいたのは30〜40分くらいだと思うんですが、ガラえびやメヒカリは完売で、えび買ってて良かった〜💦でした。 それに山田錦のプレミアム甘酒やチーズ饅頭などをお買い上げ。カラスミのおつまみや、干しエビを味見させて貰ったり、パイロットさんやCAさんがいらしていたり、いつも楽しめる空の市。 今日は16時まで開催しているそうです😊 #空の市 #のべおかさかな祭り #延岡 #ガラエビ #空港マルシェ #地元自慢 #グルメ
いいね 行ってみたい 行った
3 コメント
発見レポに投稿しました
土曜日、阪大での試験の後はフランス語のレッスン😑 時間が少しあったので、気力回復の為に伊丹空港へ。阪大前の駅から、駅2つ向こうが大阪国際空港✈️ヘロヘロになりながら行けば。空の市をしてました〜😆ラッキー💓 今回は屋久島と、白神山地の物産品が🎵 可愛らしいパッケージのチョコとリンゴのケーキは、J-AIRのCAさんが青森のお菓子メーカーさんとコラボして作ったそうです。そのCAさんがお菓子の説明をしてくれました。蜂蜜は白神山地で採れた秋の蜂蜜🍯白神の道の駅では、ソフトクリームにこの蜂蜜をかけ放題だそうですよ😮カロリーが怖いよね〜😱と言われて笑ってしまいました🤭 試飲させてもらった屋久島のパッションフルーツジュースに、飛行機のタグはジャパン エア コミューターさんからの出品。この空の市の為に用意されたとか。一つ一つ手作りで型押しも手作りだから、ちょっとずつ違うそうです。私のキャリーは濃いブラウンだから目立つようにオレンジのタグをお買い上げ。 商品のことを色々聞いたりして話していたら試験のことは吹っ飛んで(笑)伊丹空港に来て正解❗テンション上げるには、やっぱり空港なのかな?(笑) #空の市 #白神山地 #屋久島 #蜂蜜 #jair #japanaircommuter #地元自慢 #ふるさと応援隊
いいね 行ってみたい 行った
9 コメント
発見レポに投稿しました
今日は朝から伊丹空港へお出かけ✈️ いつも楽しみにしてるJ-AIRさんの空の市に。 今回は新潟編。昨年偶然、空の市に遭遇して。 その時に採れたて空輸の枝豆を買って・・・ほわぁ〜枝豆の味が違う‼️ムチャ美味し〜ぃ😮となった私。あれから1年経ったとは早い💦 あの枝豆で味を占めて、毎回空の市に通うようになりました🤭パイロットさんやCAさんのお勧めがあったりして、ホント色んなモノをこの1年食べましたね(笑) 今日はダントツ美味しい枝豆と、見つけた瞬間ガシッと掴んでしまった佐渡乳業さんの農場カマンベール💓前回の空の市で買った佐渡乳業さんのバターが美味しくて、無くなったらメチャ悲しい😢と、少しずつ大切に食べている私。 たぶん、きゃあ🎵良いもの見つけちゃったわ😆と顔に出ていたようで(笑)販売してたおに〜さんが。それ珍しいんですよ❗島からあまり出ないから😊と教えて下さって。これは絶対にお買い上げ😆で、買い物かごに。 そのチーズのことを教えてくれたおに〜さんが、このシイタケ、焼いたら美味しいよ〜😊と、勧めてくれて。焼シイタケ?大きいシイタケ😮美味しそう💓で、そちらもカゴに突入❗それにパンダが好きな笹を使った(笑)笹団子を。 J-AIRさんのアンケートに協力ということで、エンブラエルのトートバッグ頂きました😊色んなカラーがあって、JALさんカラーの赤にするか、好きなネイビーにするか?で悩んでネイビーに。コンビニでお買い物にちょうど良さげなサイズ🤭活用させて頂きます🎵 行くと色々楽しいことがあって。ホント止められません💦空の市‼️ #空の市 #j-air #空港マルシェ #新潟の特産品 #佐渡乳業 #新潟の枝豆 #空輸便 #伊丹空港 #楽しみ #地元自慢
いいね 行ってみたい 行った
10 コメント
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる