JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#讃岐うどん
21件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
Yoshitaka
2023/04/19 12:50
報告する
広島で「うどん」と言えば「ちから」とか「むさし」が有名ですが、穴場的なうどん屋さんです。 腰の強い讃岐うどんとチキン南蛮をチョイスしました。 以上、自称「妻の前では腰の低い男」より #ぐるめぐり #讃岐うどん #我が家は手抜きうどん
小麦屋
広島県広島市
43
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
wackys_trip
2022/08/15 22:30
報告する
話が少し戻りまして。 香川県といえば讃岐うどーん! まずは骨付き鶏を食べた後に、カレーうどんで有名な鶴丸へ。 行列してましたが、20分程で入店。 滑らかな舌触りと、しっかりとしたコシの讃岐うどん。 東京で食べてるうどんとは別物ですね! とっても美味しく頂きました! Instagram以外にも旅行記・旅情報の【いーとらべろぐ】blogやってます!リンクはプロフから! wackys_trip #高松旅行 #高松観光 #日本旅遊 #일본여행 #jaltrico #発見レポ #旅写真 #讃岐うどん #グルメ #香川旅行 #香川観光 japanairlines_jal
27
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
J.J.
2022/06/25 12:33
報告する
先日行った香川・高松の讃岐(さぬき)うどんです🥢 飲んだ後の〆は各地いろいろですが、高松ではやはりうどんでした🍜 それも、地元の人に連れて行ってもらったカレーうどんが絶品でした😊 こちらのお店は、19時くらいから深夜までやっていて まさに、飲んだ後はどうぞという感じです そして、ほとんどのお客さんの注文はカレーうどんでした🍛 しこしこの麺と辛口のカレーの相性はバツグンです🙆♂️ 辛さ、うまみ、風味のハーモニーが口の中で広がります いろんな別腹がありますが、飲んだ後のカレーうどんも別腹でした😊 翌日は、朝7時からやっている高松駅前の「めりけんや」で 定番さぬきうどんを食べて、高松を締めくくりました✈ まさに、うどん三昧🍜🍜🍜 #うどん #さぬき #讃岐うどん #カレー #カレーうどん #グルメ #地元自慢 #ごえもん #みんなに教えたいおいしいもの #旅写真 #旅は最高
手打ちうどん 北古馬場ごえもんうどん
香川県高松市
35
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
nuinui23
2021/09/05 18:13
報告する
うどんを食べにきたのに蕎麦を食べてます。 街なかの美味しいうどん屋さんは、2時頃には閉まってしまうため、結局昨日こんぴらさんに、向かう途中に食べた、イイダコと竹輪の天ぷらかけうどんと、今朝ホテルで食べた海鮮うどんだけでした。 #讃岐うどん #蕎麦じゃないようどんだよ #グルメ
29
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
you-yu-unity22
2021/08/22 22:05
報告する
コロナに気をつけて、飲食店訪問を継続中です。 とはいえ、最近は新規開拓があまり出来ていません・・・。 今日訪問したのは、高田馬場駅近くにある讃岐うどん「蔵之介」です。 6月、久しぶりに訪問して初めて食べた「ひやかけうどん」が忘れられず、 運動後に火照った身体を冷やそうと、食べに行ってきました。 本日は「梅ひやかけうどん」を注文しました。 あわせて「野菜盛り(天ぷらの盛り合わせ)」も注文しました。 うどんは打ち立てを提供してくれるので、提供まで少し時間かかります。 注文から10分ほど、お待ちかねのうどんが到着。 早速、出汁から頂くと、いりこの優しい香りがし、クリアな優しい味わいが 運動後の疲れた身体にしっかり染み渡ります。 麺もコシがあって言うことなく美味しいです。 3分の1くらい食べたところで、梅をほぐし、薬味を入れていきます。 よくかきまぜてから出汁を頂くと、いりこの優しい味わいの中に これまた梅の優しい酸味と味わいが溶け、違った味が楽しめます。 出汁が減るにつれて梅の味わいが強まり、味わいが変わっていく楽しさもあります。 野菜の天ぷらも美味しいですね。 ここ最近は、うどん屋行って大体野菜の天ぷらを頼んでいます。 野菜しっかり摂らなきゃな・・・と健康管理もしっかりしなきゃいけません。 ひやかけうどんは9月までです! いりこ香るすっきり優しい味わいの冷たいうどんを食べたい方、 ぜひ蔵之介へ訪れてみてください! 並ぶこともありますが、並んででも食べたい一杯です。 美味しいひやかけうどん、ごちそうさまでした!! #jaltrico #グルメ #東京都 #讃岐うどん #ひやかけうどん #私のおすすめ #黙食にぴったり #夏の風物詩 #並んででも食べたい
うどん蔵之介
東京都豊島区
29
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
you-yu-unity22
2021/06/27 21:43
報告する
コロナに気を付けて、飲食店の訪問を行っています。 九州出身でうどんもよく食べるのですが、讃岐うどんのコシが大好きで、 無性に食べたいなぁと思っていたので、久しぶりに訪問しました。 高田馬場駅から徒歩10分足らずの場所にある「蔵之介」です。 メニューを見て、6~9月限定の「ひやかけうどん」に惹かれました。 実は讃岐うどんでずっと気になってはいたけれど、注文する勇気が持てなかったのです。 (冷たい出汁、本当に口に合うかなぁ、と心配でした) でもせっかく気になったので、「すだちひやかけうどん」と、 付け合わせに野菜盛り(野菜天ぷら4種)とじゃこご飯を注文しました。 うどんはゆでたてを提供するので、到着まで15分ほどかかります。 お待ちかねのひやかけうどんが到着。 透き通ったお出汁が印象的です。 まずはすだちを入れずに、さっそく一口すすると… 「なんだこれ⁉めちゃくちゃ美味いぞ⁉」と衝撃を受けました。 冷やしでも美味いじゃん、なんで今まで食べなかったんだ?と後悔しました(笑) ほどよく冷たく、いりこの優しい味わいが喉を抜けていきます。 麺もコシがあって最高です。 3分の1ほどを食べたところで、すだちをぎゅっと搾ります。 少しまぜてお出汁をすすると、爽やかな果汁の味わいが加わります。 食欲が落ちる暑い時期にはもってこいの一品です。 冷やしたかけうどんってこんなにも美味いんですね…。 最高の出会いができたと同時に、先入観や決めつけは良くないなぁとも思いました。 付け合わせの野菜天ぷらとご飯も、うどんと一緒に美味しく頂きました。 メニューを組み合わせて作った、いわば「俺のうどん定食」です。 美味しい讃岐うどんを食べたいという方! 暑い夏にさっぱり味わえるメニューをお探しの方! ぜひ、限定のひやかけうどんはどうでしょうか? 美味しい讃岐うどんをごちそうさまでした!! #jaltrico #グルメ #東京都 #讃岐うどん #ひやかけうどん #すだちでさっぱりと #黙食にピッタリ #私のオススメ #暑い夏にピッタリ
うどん蔵之介
東京都豊島区
37
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
sakura-da
2021/05/10 22:52
報告する
最近『レンジで麺類を茹でる』コトにハマってます🍝「麺の茹で時間+2~4分レンジでチン」すると完成‼️幾つかの会社から製品が発売されていますが、僕は奈良にあるエビス株式会社様の「レンジでそうめん」を使っています。うどんそばなどそうめん以外にも使えます😊茹でるよりも時間はかかるので時短料理ではありませんが、とにかく手軽です‼️後片付けも殆ど不要ですしね😊卵をかけたり時に納豆を加えたり、アレンジ色々🤤 「茹で過ぎる失敗は少ないものの 茹で足りない」ことはありますが、まぁそれはご愛嬌です❗️ 讃岐うどんに卵1つ、シンプルですがご馳走です☺️ japanairlines_jal #讃岐うどん #レンジでそうめん #エビス株式会社 #元気チャージ #ホテル #jaltrico #発見レポ #飛行機 #旅日和 #お出かけ日和 #自然 #グルメ #空旅 #JAL #日本航空 #skyward #スカイワード #JALふるさとプロジェクト #春さがし #春色 #赤組 #飛行機好き #航空旅行 #空さんぽ #旅写真
35
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
やんうー
2021/03/21 21:46
報告する
【日の出製麺所】香川県坂出市、讃岐うどんの超有名店です!味良し、雰囲気良し!行列が凄まじいので、予定を立てて行きたい店舗です。 #やんうーの麺道中 #讃岐うどん #うどん #香川県 #坂出市 #やんうーの三大まるまる #日本三大うどん #旅写真 #グルメ
日の出製麺所
香川県坂出市
49
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
やんうー
2021/03/21 14:41
報告する
【山下うどん】香川県善通寺市にある、ぶっかけうどん発祥といわれる名店です。讃岐うどんらしいコシのある麺は、何度でも訪れたくなります。 #やんうーの麺道中 #山下うどん #讃岐うどん #香川県 #善通寺市 #旅写真 #グルメ #やんうーの三大まるまる #日本三大うどん
山下うどん
香川県善通寺市
53
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる