JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#雪吊り
8件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
nuinui23
2025/01/13 10:10
報告する
金沢は10数回来ていますがやっぱり定番スポットの兼六園は外せませんね。 ここで初めて65歳以上のシニアは無料の恩恵を受けました。 雪の量が予想よりも全然少なくて、雪の兼六園を満喫できませんでした。 #兼六園 #琴柱灯籠 #雪吊り
兼六園
石川県金沢市
24
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
ミルミル
2023/01/22 20:41
報告する
✨🌲金沢兼六園③⛩🐲✨ 兼六園のライトアップが昨夜から始まりました。 ライトアップは1月21~28日と2月25日までの金曜、土曜、祝日の午後6~9時に行われます。 ライトアップ時間帯は入園無料です。 ニュースで見た松が金色に輝き綺麗でした✨ 1枚目の写真は「根上松」です。 兼六園名物の一つに数えられる高さ約15mの黒松。大小40数本もの根が地上2mにまでせり上がった迫力の奇観を呈しています。 この松は、13代藩主・前田斉泰 が土を盛り上げて若松を植え、成長後に土を除いて根をあらわにしたものだと伝えられています。 2枚目は「唐崎松」です。 兼六園のなかで最も枝ぶりの見事な樹木です。 13代藩主・前田斉泰が近江八景の一つである琵琶湖畔の唐崎松から種子を取り寄せて育てた黒松です。 3枚目は「鶺鴒島(せきれいじま)」です。 人生の三儀式である「誕生」「結婚」「死」をそれぞれ陰陽石、相生の松、五重の石塔で表し、配置しています。 4枚目は兼六園の魔よけパワースポット「龍石」です🐲 他に虎石・獅子巌があります。 寒すぎて写真を撮っていません☔️ 5枚目は「金沢城公園」です🏯 #パワー #金沢兼六園 #根上松 #唐崎松 #龍石 #旅まとめ #冬景色 #雪吊り #自然 #旅写真 #jaltrico
兼六園
石川県金沢市
62
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
6
コメント
発見レポ
に投稿しました
ミルミル
2023/01/21 22:38
報告する
✨⛲️金沢兼六園②⛲️✨ 日本最古の噴水です。 1861年(文久元年)の頃、金沢城内の二ノ丸に水を引くために試作されたものと伝わっています。 その特徴は、動力を備えず、自然の水圧によって水を噴き上げるという仕組みにあります。 園内の「霞ヶ池」を水源としていますが、そことの高低差を利用して水圧を得ています。 自然の「パワー」を利用した噴水なので、池の水位によって噴き上がる水の高さが変化します。 この日は雨だったので高さがあったようです。 電力やモーターを使わず、水がある限り半永久的に動き続ける噴水です。 エコで持続可能なエネルギーのあり方が問われる現代ですが、はるか昔にそれを実現していた江戸時代の技術力に驚きを禁じえません。 #パワー #金沢兼六園 #最古の噴水 #冬景色 #旅まとめ #雪吊り #スイトピーの日 #旅写真 #jaltrico
兼六園
石川県金沢市
56
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
6
コメント
発見レポ
に投稿しました
jp.travelerspic(退会者)
2021/11/18 02:16
報告する
金沢城・兼六園四季物語 秋の段の期間限定ライトアップに行って参りました🌲 日本三大庭園、兼六園が夜間無料開放され、ライトアップを開催してます。この時期には約300本のもみじや雪吊りが美しくライトアップされる光景は必見!兼六園のシンボル徽軫灯籠もライトアップされていますよ!足元暗いのでお気をつけ下さい〜! 🍁金沢城・兼六園四季物語 秋の段 開催期間 2021年11月6日(土)から28日(日)まで。 17:30~20:45 21:00閉園 入場無料 #文化の秋 #jaltrico #発見レポ #金沢 #兼六園 #雪吊り #紅葉 #石川県 #北陸 #期間限定 #ライトアップ #秋満喫中
兼六園
石川県金沢市
40
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
3
コメント
発見レポ
に投稿しました
yu1212ko
2020/12/27 08:19
報告する
金沢駅前の鼓門、いつ見てもかっこいいです☺️ 特に夜が好きです 空のつぶつぶは星じゃなくて雪☃️ #金沢 #雪景色 #雪吊り #冬到来 #私の2020
金沢駅
石川県金沢市
24
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
3
コメント
発見レポ
に投稿しました
yu1212ko
2020/12/26 14:06
報告する
寒くて寒くて この写真を撮る前 雪ですべってこけました❄️ でも雪降っててよかったな #金沢 #兼六園 #21世紀美術館 #雪景色 #雪吊り #冬到来 #私の2020
50
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
す〜(退会者)
2020/12/25 09:01
報告する
YUKIZURI 雪吊り ゆず 金沢の洋菓子屋さん「LE MUSEE DE H(ル ミュゼ ドゥ アッシュ)」のお菓子。 ホテルのお部屋にあったお菓子を娘が私のために持ち帰ってくれましたw 兼六園の雪吊りの、縄に積もった雪を表現しているお菓子で、フランス伝統菓子のサクリスタンをヒントに創作されたものだそうです。 (サクリスタンの語源を調べてみたらなかなか興味深かったです) サブレの上にパイが乗っていて、そこにシュガーがまぶしてあるのですが、これは季節限定のゆず味でした。 tricoにお菓子などの食品の写真を載せるようになってから、どうすれば不味くないように見えるかを考えるようになりました(写真のセンスがまるでないようで、撮った写真を見返すと「こんな不味そうだったっけ?」と思うことがしばしば)。 このお菓子もそうですが、いつもなら袋をちょいと開けて、そのまま手に持ってモグモグ…といくところを、お皿に乗せてみたりしてw いろいろな角度から撮ってみたりしてw 楽しみと写真フォルダの中の写真が増えました♫ 来年も美味しいものにたくさん出会えるといいな❣️ #私の2020 #YUKIZURI #雪吊り #金沢 #ルミュゼドゥアッシュ #グルメ #jaltrico
ル ミュゼ ドゥ アッシュ KANAZAWA
石川県金沢市
30
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
タビコイガールTomo
2019/02/28 00:20
報告する
* Kanazawa days2. ・ ・ ・ 2日目は兼六園へ。 六勝で有名な兼六園は日本三名園の一つ。 ・ ・ ・ 琴柱灯篭がキレイでした✨ 雪吊りは雪がなくてちょっと残念。 ・ ・ ・ 梅の花がキレイに咲いておりました🌸 ・ ・ ・ #兼六園 #梅の花 #日本三名園 #雪吊り #kenrokuen #kenrokuengarden #金沢旅行 #金沢観光 #写真撮ってる人と繋がりたい #旅行好き女子 #世界一周旅行 #海外ひとり旅 #海外旅行好きな人と繋がりたい #旅行すきな人と繋がりたい #旅に出たくなる #トラベルライター #travelholic #tabitomo #旅に恋する #retrip #aumo #everytraveler #タビジョ公式インスタグラマー #タビジョと繋がりたい #welcomejapan #オススメノリーナ #jaldiscova #発見レポ #japanairlines_jal @メンション JAL公式アカウント:japanairlines_jal
2
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる