ハッシュタグ
<
#ZIPAIR
96件
JALトークに投稿しました
2025/03/05 16:06
JALグループLCC紹介サイト
昨日XのJAL' s nowに「JALグループLCC紹介 特設サイト」というのが載っており、開けてみたらJetstar Japan・SPRING JAPAN・ZIPAIRが見事に紹介されているではありませんか。 マイル・ポイント・ステイタスを考えることなく瞬時に「乗ってみよう!」と思ったのですが、大阪には目下JJP/Jetstar Japanしか就航していません。 SJO/SPRING JAPANに乗るには広島か成田か新千歳へ出向かねばならず、ZIPAIRに至っては海外渡航が条件に。 よってSJO・ZIPAIR搭乗を目論めば、費用をかけてまず就航地へ向かわねばなりません。 ・・・LCCへ乗るために高額の金銭を投じるって何か変?と今も昔も思い続けているのですが、いっぽう乗るのが趣味であれば投じてもよかろうかと。 いやいや、大阪人として大阪に発着しない航空会社に乗るのは・・・。←妙なこだわりかもしれませんな。 よって関空発着JJPを贔屓目で見るのですが、それとて複数回利用した九州路線(福岡・熊本)や利用を目論んでいた高知線が休止となり、国内線で現存するのは新千歳・成田・那覇、だけ。 Peachがあるからええやんといわれそうですが、「JALグループ」指向であれば上の通り。 ところでPeachも国内路線が減少傾向にあり、関空発着だと松山・新潟が過去帳入りしており、いわゆる地方空港へ向けた国内LCCは成立し難いのかと思ってしまいます。成立し難いのでしょうな。 #JJP #SJO #ZIPAIR
いいね! 役にたった 知らなかった
コメント
JALトークに投稿しました
2024/08/17 15:47
JALグループLCCを愉しむ
は?そんなことって出来るのか? ・・・いや、本投稿は「LCCを愉しむにはどうすればよいか」が主題なのですが・・・実際A320の窓側席に一旦座れば後は到着までひたすらおとなしく座っているだけで、愉しむも何もあったものではありません。 単に「移動で座っているだけ」。 ・・・いや、自分がおとなしく座っているだけならまだしも、LCCではしばしば乗客層が問題に上げられます。 trico投稿で時々上がる国内線ファーストクラス一部乗客のようなのがLCCではよく居るとか。 そうであれば、こちらがおとなしく座っていても苛立ってきますな。精神衛生上よろしくなく・・・。 不満をいうなら乗らないでおくか、追加料金を投じて好みの席にすわるとかせえよ! ・・・はい、そうですが、LCCゆえやはり最安値で乗りたく、そういう自分はそんな環境に耐えて乗るべきかと。 などと記していたら、青春18きっぷ移動のほうがストレスが無いとも思えて来ました。 何やら主題へ到達しないような。 実は個人的には、通路側席なら割と愉しんでいます。 WCへ行き易いのでリラックス出来、そして機内販売も買い求め易く、メニューを見て今日はどれを買って食べる?など。 窓側なら上述の通り半ば諦めモードへ入りますが、そういう時は搭乗時と降機時に客室観察です。 またジェットスター・ジャパンでは、以前会ったことがあるキャビンクルーさんが今日は乗務しているかもという期待があり、そうなった時では席・周囲の客に関わらず気分は高揚したものです。 ともあれ大阪大井は知っている乗員がいたら愉しめるという性格なのですが、そのために重要となるのが地上イベントだと考えます。 そちらへ訪ねたことを機内で言えば、後に何か面白い展開があるかも、というか過去にそういうことがありました。 さて大阪に来ていないスプリング・ジャパンとZIPAIR。前者では先日の南船橋スプ10祭りを大なり小なり披露できそうですが、これら2社には成田ほか就航地へ乗りに行くという手間が生じます。 わざわざLCCへ乗りに行く、なんてのは一昨年スプリング・ジャパンで実行していますが、LCCへ他の交通機関運賃を投じて乗りに行くとは、なんかそのカテゴリーの搭乗精神に反しているような気が!? #SJO #JJP #ZIPAIR
いいね! 役にたった 知らなかった
コメント
発見レポに投稿しました
2024/06/27 02:44
ZIP AIRのチェックインカウンターで並んでいると、まずは、搭乗券を機械で発券するように言われたのですが、パスポートが読み込めませんとの表示が😲 その旨を伝えると、ホテルの情報がなかったりすると、直接カウンターでの手続きをされるそうです😊 「なるほど〜」と思いながら、カウンターの様子を見ていると、重量オーバーで荷物を入れ替えたり、追加料金を払う人など、LCCあるあるな光景を見ていると、自分の番が来ました。 「ウェブで座席も指定してあるし、重量も液体関係もバッチリ👍出発間際に予約した成田プレミアムラウンジでゆっくりしますか😊」と思いきや、「eTAは取られてますか?」と。 てっきり、アメリカの電子ビザのESTAのように、パスポートと紐づけされてると思っていたので、驚きつつも、そんなこと聞かれるとは思わず。 4月中旬頃にeTAを取得した旨のメールは届いていたはずなので、探してみるも、5月初旬に届いたメールまでしか見られず💦 結果としては、メールを見つけて、事なきを得たのですが、関係機関に電話での問い合わせをするところだったようで、迷惑をかけてしまいました。 どうやら、eTAを取得したつもりで、実際に、取得していない人もいるようで、eTAについては、カウンターで、ダブルチェックをしているようです。「パスポートと紐づけされてないのだろうか?」と思いつつ、Jから始まる番号は、メモしておく必要はありますね✨ もし、JALを利用していたら、同じような対応だったのか、気になりますね。 ただ、思い当たる節はありまして。 eTAを申請したメルアドが間違っていて、正しいアドレスに申請状況を送るように手続きをしたので、もしかしたら、他に就労ビザや移民申請関係のビザを申請していると思われたのかもしれません💦あくまで、推測ですが😅 #eTA #ZIPAIR #成田空港第1ターミナル
いいね 行ってみたい 行った
2 コメント
発見レポに投稿しました
2024/04/01 11:29
【アンバサダー任期継続いたしました😊】 この度tricoアンバサダー任期継続のご連絡をいただきました。プロフィール画像をこれまで3回変えた歴史が写真で分かると思います♪  2019年にDiscovaで「さわじ」として参加。諸般の事情により一度退会し、2020年「やまじ」として再スタート。この度4回目のtricoアンバサダー任期継続をいただきました。  コロナ禍ということもあったので、なかなか会員の皆様や編集部の皆様と交流できない中で、私にできたのは在住地域の投稿ぐらいでした。  私自身山形の人間ではないので、今もどこか観光客目線で投稿している部分もありますが、少しでも旅に来られる皆様のお役に立てておられましたら嬉しく思っています。そして、何より会員の皆様の熱い投稿を拝見することがとても嬉しいです。  人間死ぬまで知らないことがたくさんあるのかもしれませんが、ここでは様々な地域、飛行機、食べ物などを知る機会がたくさんあります♪  私の場合、なかなか飛行機に乗って全国に旅を出来るような身分ではないので、今後も細々と山形を中心に投稿を続けていければと思いますので、皆様よろしくお願いいたします😊  そして、編集部の皆様、引き続きtricoをよろしくお願いいたします🙇 #Discova #trico #jaltrico #アンバサダー #山形 #やまじ #JAL #JTA #JAC #J_AIR #RAC #HAC #スプリングジャパン #ジェットスター #ZIPAIR
いいね 行ってみたい 行った
30 コメント
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる