以下、苦言になります。
残念な部分の多い一日でした。
スマイルキャンペーンは、予想通りの混乱。
夜中の3時くらいに予約最終画面でエラーは出ましたが、狙っていたのは平日の混んでいない便で空きがあるのは確認出来たので、まぁそれはそれで良しと就寝。
元々前日とかに取れなさそうなやつは普通に予約していたので。
朝になっても回復しておらず、羽田便の欠航も重なり、なかなか伊丹も混乱気味ではありました。
今日は母を連れて旅行でしたが、母の座る席に普通にゴミが落ちていて。母はK席でしたが、A席の僕からもわかったので、何故気付かなかったんだろう、と。。。
席は変えていただきましたが、母は久々の旅行だったので、ちょっと残念でした。
そして降りる時に、先任様のアナウンスがありますが、まさかのハッピーキャンペーン実施中の広報アナウンス。
日が変わる前から繋がらない状態だったので、さすがにあかんやろ…と思ったり。
予約デスクに電話した際、一応思うところを少し伝えました。
予約デスクの方はいつだって真摯に対応してくださるので、デスクの方に言うことではないけれど、思うことが今回あまりに多かったので。
HPに14時にキャンペーン中止のアナウンス載せたとのことですが、アプリから予約検索してる人も多いですし、そのあたりも個人的にはもうちょっと工夫して欲しかったな、と思いました。
判断の時期等含め、もう少し利用客のことも考えて欲しいな、と思います。
ちょっと今回は無責任なキャンペーンでした。
現場で懸命に対応された皆様、本当にお疲れ様でした。