発見レポ
2022/10/16 16:12
「登山初級者にも、絶対大満足の登山ができる!!!」
乗鞍岳の最高峰、剣ヶ峰は3026mの高さですが、2702mの畳平までは、シャトルバスで移動します。もちろん登ったり下ったりで、そこそこのガレ場もありますが、小さな魔王岳、大黒岳、富士見岳も含めて登っても、一日で完歩できます。
きれいな満天の星、ご来光を楽しみたかったら、入浴もできる旅館で宿泊するのもいいです。
登山の後、高山市街地まで下りて、飛騨牛で🍺や🍷もよろしいかと思います。
現在、岐阜県側からは乗鞍スカイラインの不通で行けませんが、長野側からは行けます。
しかし、もうそろそろ雪が降り、積もり、アプローチできなくなります。

ですから、是非、来年の初秋は予定を組んで、アタックしてください。

#次の旅先リスト
#地元自慢
#旅写真
#秋旅のすすめ
乗鞍岳(岐阜県高山市)
いいね 行ってみたい 行った
2
クリップ
35件の「いいね!」がありました。
全35件の「いいね!」がありました。
  • 35
  • 0
  • 0
コメント
2件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • ついつい、ヨイショ!してしまいます(笑)
    屋久島でも、大雪山でも、「山登り初心者なんです」という方に、広報活動してしまいました。💓
    いいね行ってみたい行った
  • 本当にお子ちゃまでも登れる山です。
    高山植物も豊富で良いです。
    私は白骨温泉から入ります。
    規制の入る前に自家用車で何度か行きました。
    いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる