
【涙の試乗会】@アルファビッグバイクモール新潟店
昨日の新潟市は秋晴れのいい天気。
インスタで見つけたバイクの試乗会に行ってみる事に。
お目当ては、BMWのS1000RRと言うスーパースポーツ。
スーパーバイクのホモロゲマシンで並列4気筒。
自分のは2000年製HONDAのVTR1000SP-1でVツイン。
ABSもトラクションコントロールも付いていない。
最近のモデルは、先進装備満載でどんな感じ❓
まず見た目が全然違う。
空力パーツのウィングレットが装着されている。
これは加速時にフロントが浮き上がらないようにするため。
公道では要らんけどね😅
10年振りの並列4気筒は恐ろしく静か、振動も少ない。
クラッチが近くてスルスルと前に進んで行く。
店からは緩い坂を下って右折。
ちょっと減速と思い、リアブレーキを軽く踏んだら思いの外効いてしまい。
車体が若干右側に傾いて、踏ん張ったけど耐え切れずコテっと立ちゴケ😆
お店の人2人に助けて貰い、引き起こし。
外装の損傷箇所を確認して、お見積りに。。。
自分は再出発するも、なかなか緊張します。
スーパースポーツは、自分のもそうだけど走ってナンボ。
低速走行、特に渋滞は大の苦手🤣
バイパスに乗ってからは順調に走れたけど、静か過ぎる。
3速で軽く流して、取り敢えず4速に入れてみたり。
やっぱり並列4気筒は、なかなか優等生⁉️
バイパス降りる手前から渋滞地獄。
こうなると、灼熱地獄🥵
無事に戻って来て、後は修理の見積もり待ち。
何とか2桁で納まって欲しいなぁ・・・と思いつつ。
開けてビックリ¥1,128,908.-😨
まぁ、外車だからしょうがないか。。。
クレジットカード💳が使えると言うのでJALカードで支払い。
これで1万マイル貯まるなぁ・・・
と言う、トホホな試乗会でした。
#アルファビッグバイクモール新潟店
#試乗会
#BMW
#S1000RR
#スーパースポーツ
#スーパーバイク
#立ちゴケ
昨日の新潟市は秋晴れのいい天気。
インスタで見つけたバイクの試乗会に行ってみる事に。
お目当ては、BMWのS1000RRと言うスーパースポーツ。
スーパーバイクのホモロゲマシンで並列4気筒。
自分のは2000年製HONDAのVTR1000SP-1でVツイン。
ABSもトラクションコントロールも付いていない。
最近のモデルは、先進装備満載でどんな感じ❓
まず見た目が全然違う。
空力パーツのウィングレットが装着されている。
これは加速時にフロントが浮き上がらないようにするため。
公道では要らんけどね😅
10年振りの並列4気筒は恐ろしく静か、振動も少ない。
クラッチが近くてスルスルと前に進んで行く。
店からは緩い坂を下って右折。
ちょっと減速と思い、リアブレーキを軽く踏んだら思いの外効いてしまい。
車体が若干右側に傾いて、踏ん張ったけど耐え切れずコテっと立ちゴケ😆
お店の人2人に助けて貰い、引き起こし。
外装の損傷箇所を確認して、お見積りに。。。
自分は再出発するも、なかなか緊張します。
スーパースポーツは、自分のもそうだけど走ってナンボ。
低速走行、特に渋滞は大の苦手🤣
バイパスに乗ってからは順調に走れたけど、静か過ぎる。
3速で軽く流して、取り敢えず4速に入れてみたり。
やっぱり並列4気筒は、なかなか優等生⁉️
バイパス降りる手前から渋滞地獄。
こうなると、灼熱地獄🥵
無事に戻って来て、後は修理の見積もり待ち。
何とか2桁で納まって欲しいなぁ・・・と思いつつ。
開けてビックリ¥1,128,908.-😨
まぁ、外車だからしょうがないか。。。
クレジットカード💳が使えると言うのでJALカードで支払い。
これで1万マイル貯まるなぁ・・・
と言う、トホホな試乗会でした。
#アルファビッグバイクモール新潟店
#試乗会
#BMW
#S1000RR
#スーパースポーツ
#スーパーバイク
#立ちゴケ
アルファビッグバイクモール(新潟県新潟市)