
🇯🇵日本 白石川堤一目千本桜❸【船岡城址公園からの絶景】
「樅ノ木は残った」で有名な船岡城址公園は、標高136mで、「しばた千桜橋」を渡って、緩やかな登山道を5分登ると到着します。ここからは蔵王連峰がハッキリ大きく見え、白石川堤一目千本桜が一望できます。反対側からは見事な桜山脈の連なりが見えます。白石川堤一目千本桜のハイライトとなります。大河原駅から3時間、ちょうどいいコースです。途中、川を渡ったり、土手を登ったり、相当動いていますが、疲れを感じさせません。ずっと気分もトランス状態で高揚しっぱなし、アドレナリンが出っ放しです~
#冒険
#穴場スポット
#旅まとめ
#旅写真
#旅エピソード
「樅ノ木は残った」で有名な船岡城址公園は、標高136mで、「しばた千桜橋」を渡って、緩やかな登山道を5分登ると到着します。ここからは蔵王連峰がハッキリ大きく見え、白石川堤一目千本桜が一望できます。反対側からは見事な桜山脈の連なりが見えます。白石川堤一目千本桜のハイライトとなります。大河原駅から3時間、ちょうどいいコースです。途中、川を渡ったり、土手を登ったり、相当動いていますが、疲れを感じさせません。ずっと気分もトランス状態で高揚しっぱなし、アドレナリンが出っ放しです~
#冒険
#穴場スポット
#旅まとめ
#旅写真
#旅エピソード
船岡城址公園(宮城県柴田町)