
冬の旅。これ、何かわかりますか?
氷のかけらを載せた、細寒天です。
岐阜県恵那市山岡町。
冬の風物詩、寒天づくりです。
寒天は「寒ざらしのところ天」から来ているとか。
冬の寒さでところてんが凍って、昼の太陽で水分が溶けて落ちる。
そして、また夜。
何度か繰り返して、乾燥させて、寒天ができます。
ここでは、ところてん状の細い糸寒天です。
原料は、海藻。
海のない山間で、なぜ?!
ずっと前にスローフードの本でレポートを読んで
「ここに行ってみたい!!!」と思ったのです。
4年前に念願が叶って、細寒天づくりを見ることができました。
めちゃ寒い!
でも、寒くないと寒天ができない!
とても不思議な体験でした。
くわしくは、岐阜県寒天水産工業組合のHPをご覧くださいませ。
https://yamaoka-kanten.jimdofree.com
寒い時期に投稿しようと思っていて、春になってしまった・・・
#寒天 #岐阜県 #岐阜 #細寒天 #糸寒天 #ヘルシー #ダイエット #恵那市 #山岡町 #氷
#冬の旅 #スローフード #スローライフ #発見レポ
#穴場スポット #jaltrico #旅写真 #グルメ
氷のかけらを載せた、細寒天です。
岐阜県恵那市山岡町。
冬の風物詩、寒天づくりです。
寒天は「寒ざらしのところ天」から来ているとか。
冬の寒さでところてんが凍って、昼の太陽で水分が溶けて落ちる。
そして、また夜。
何度か繰り返して、乾燥させて、寒天ができます。
ここでは、ところてん状の細い糸寒天です。
原料は、海藻。
海のない山間で、なぜ?!
ずっと前にスローフードの本でレポートを読んで
「ここに行ってみたい!!!」と思ったのです。
4年前に念願が叶って、細寒天づくりを見ることができました。
めちゃ寒い!
でも、寒くないと寒天ができない!
とても不思議な体験でした。
くわしくは、岐阜県寒天水産工業組合のHPをご覧くださいませ。
https://yamaoka-kanten.jimdofree.com
寒い時期に投稿しようと思っていて、春になってしまった・・・
#寒天 #岐阜県 #岐阜 #細寒天 #糸寒天 #ヘルシー #ダイエット #恵那市 #山岡町 #氷
#冬の旅 #スローフード #スローライフ #発見レポ
#穴場スポット #jaltrico #旅写真 #グルメ