JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#カニ
30件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
nakachan(^-^)v
2025/01/11 20:25
報告する
いよいよカニ料理をいたたきに 城崎温泉駅前の『山よし』へ 誰もいなく好きな席へと案内され 外の景色が眺められる窓際席へ カニ刺身に焼きカニとカニ天麩羅🤲 カニ刺身は新鮮でトロッ、プリッで甘い👏 気になっていた焼きカニは香ばしく、旨味あり✌ 迷ったけど注文したカニ天麩羅も😋 毎年食べに来たくなりました(^^♪ #列車の旅 #旅はじめ #城崎温泉 #冬の味覚の王様 #カニ #カニ料理 #美味しいものを食べて幸せ気分 #jaltrico
山よし
兵庫県豊岡市
45
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
発見レポ
に投稿しました
nakachan(^-^)v
2025/01/08 19:38
報告する
列車の旅 #旅はじめ は 豊岡駅と城崎温泉駅の 到着案内アナウンスで流れるメロディーが正にそうなんです😉 ♫カニ食べ行こう〜♪ 京都から特急きのさきで🚆城崎温泉へ 城崎温泉駅でホームの階段を上がると 豊岡市の観光と山陰ジオパークのPRキャラクター玄さんが 出口を案内!! 出口へ向かうホームには 出ました! カニが描かれたのれん👏 カニ🦀カニ🦀カニ🦀早く食べた〜い😊 #列車の旅 #冬の味覚 #楽しみにしていた #カニ #カニ料理 #山陰 #jaltrico
34
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
タマ吉
2024/01/02 16:10
報告する
【スキー】開けましてニセコ Day1 まず大地震で被災された方々にお悔やみ申し上げます。 今シーズンはスーパーエルニーニョで雪不足ということもあり、30年位のニセコ経験で初めて年越しをしませんでした。で、その代わりに「おせちフライト」に初めて乗りました。 お天気最高で富士山と初日の出を堪能し、おせちは内容も量も最高でしたが、機材故障でオーディオとwifi、電源が全部ダメで機長アナウンスもノイズが酷かったです。(+o+) 千歳から倶知安への道は途中までスーパーミラーバーンでしたが、新しいタイヤのお陰でかなり楽でした。お宿は最近の定宿でワンルームマンションみたいな造りでキッチンがあります。買い出しの際に余りの中国人の多さにビックリ。5割位は中国人だったような気がします。それを見越してかマックスバリュなのにカニが数千円など、他のマックスバリュよりも高値に設定されているように感じました。庶民のお店なのに地元民にとって酷いですよね。(-"-) 夜は自作の海鮮丼や鍋でほっこりしました。(^_-)-☆ 夕方からTVは全局ずっと能登半島の大地震。早起きで疲れていたのと地震のニュースで更にダメージを受けたため19時には寝てしまいました。('◇')ゞ はてなブログ⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2024/01/02/154850 1枚目:おせち最高!(^^)/ 2枚目:狭いけど便利で快適なお部屋 3枚目:まずは柿ピーで乾杯元旦クラシック! 4枚目:自作の酢飯海鮮丼(これで1,500円位、高かった・・・・泣) 5枚目:キノコ王国のキノコで道産鶏鍋 #富士山 #初日の出 #おせちフライト #ミラーバーン #ig91 #キノコ王国 #倶知安 #中国人 #カニ #鍋 #ご当地グルメ #穴場スポット #旅エピソード #jaltrico #旅写真
28
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
hama028
2023/12/19 13:22
報告する
今年最後の出張かなぁ… 鳥取県は米子市へ。だいぶん寒くなってきましたね。米子空港からバスで移動しまして、客先へ年末のご挨拶へ(^^) ※年明けすぐ会うのに…と思いつつ。 大山も雪化粧って言うのでしょうか? あっ富士山みたいだ!って山を山で例えて変だなぁ…と自答しながら米子駅へ移動です。 汽車で鳥取移動ですね。 こちらも年末のご挨拶と会食?忘年会? ※東京戻っても忘年会続くんだよね〜(;´д`) 個人的には、年末に自宅の福岡へのフライトが✈️乗り納め?ですかね。 今年も航空会社にはお世話になったね〜。振り返ると、明日のフライトでANAが44回、JALは年末の帰省で23回ですね。 もう今年は出張無いと思うけど… #鬼太郎 #駅そば #カニ #モニュメント #ご当地グルメ #旅エピソード #旅まとめ #旅写真
ANAクラウンプラザホテル米子(バス)(米子空港線・下り)
鳥取県米子市
34
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
3
コメント
発見レポ
に投稿しました
マイコー
2023/10/27 06:40
報告する
カニ🦀🦀🦀🦀🦀 石川県のカニは解禁が11月6日です この時期のカニは県外産で価格は安めです😋 地元のスーパーでは北海道産のまだ生きているカニ🦀 雄のたらば蟹は大きくて豪華なので料亭などに卸されますが メスの香箱蟹は小さいですが美味しいのておすすめ🦀 大きなカニより小さい香箱蟹の方が人気があるようです🦀 #カニ
58
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
ミルミル
2023/07/09 22:06
報告する
✨🦀北海道の海鮮丼🍚✨ JALカードの「On Trip JAL」のコーナーで札幌二条市場の情報を読みました。 以前行った事を思い出し、写真を探しました。 札幌二条市場は早朝に開店し夕方頃には徐々にシャッターが閉まります。 観光客が多い場所なので「高くて新鮮」な海鮮丼が多いです。 海外からのお客様が多くいらっしゃいます。 焼き魚の定食などもあります。 大磯のカニ、イクラ、ウニの三色丼 美味しかったです✨ #LOVE北海道 #札幌二条市場 #大磯 #海鮮丼 #グルメ #十人十旅 #旅まとめ #北海道大好き #グルメ #カニ #イクラ #ウニ #旅写真 #ふるさと応援隊 #地元自慢 #jaltrico
二条市場 大磯
北海道札幌市中央区
69
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
16
コメント
発見レポ
に投稿しました
龍之介
2023/03/29 20:13
報告する
新千歳空港でふらの和牛のお弁当の次はカニ三昧のお弁当です♪ 美味しくいただきました! #新千歳空港 #カニ #テイクアウト #お弁当 #グルメ #旅写真
茶屋美食千歳新千歳空港店
北海道千歳市
35
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
shigemi
2023/02/14 21:38
報告する
北海道、阿寒湖の美味しい夕食ビュッフェ🍴あかん遊久の里 鶴雅 tsuruga_akan 毎回発見の食材がある遊久の里のビュッフェ。今回はカニが入ってるてっぽう汁。お味噌汁にカニ🦀とても美味しかったです。 6回目の滞在。いつも好きなのは、アワビの香草焼き。ブイヤベース。今回は可愛いホタテが入ってました。揚げたてのワカサギの天ぷら。デザートは遊久の里のティラミスがすごく好きです。カボチャ🎃のプディングも美味しかったです。 もっといろいろ食べたいところですが、遊久の里のビュッフェは種類がとても豊富。新鮮なお刺身やお寿司や、洋食、美味しい中華、今回は改装後のスペースにずらりとネパール料理などの多国籍料理。デザートや美味しいソフトクリームも。また次回食べたことがないものにチャレンジしたいです😊会場の天河、早い時間帯は混雑が落ち着いてるようです。 ひとり旅ですが、食事の時、時々スタッフのソムリエの方が、以前も来られてましたよねと声をかけて頂いて、阿寒湖の絶景スポットについて聞いたり。毎日何百人のお客さまが来られる人気のあかん遊久の里 鶴雅。おもてなしのお気遣いもすごいです。 January. 2023 japanairlines_jal #jaltrico #発見レポ #tsjイロドリ旅 #阿寒湖 #あかん遊久の里 #北海道ラボ #あかん遊久の里鶴雅 #夕食 #カニ #冬の北海道 #グルメ #ビュッフェ #てっぽう汁 #photo_travelers #旅写真 #dokoiku #photo_shorttrip #togetherthisfebruary #his_japan2023 #joytb #rakutentravel #旅館 #グルメ好きな人と繋がりたい #hokkaido_lovers #LOVE赤 #釧路市 #colorsoftheworld #gottolove_this #阿寒摩周
28
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
shigemi
2023/02/14 21:20
報告する
北海道、阿寒湖の美味しい夕食ビュッフェ🍴あかん遊久の里 鶴雅 tsuruga_akan いつも楽しみの遊久の里のビュッフェ。毎回発見の食材があり、今回はカニが入ってるてっぽう汁。とても美味しいお出汁が出てました😊💓カニの身もつまってました。 天ぷらのむかごという豆みたいな野菜。独特の食欲をそそる風味がとても美味しいです。昨年初めて遊久の里のビュッフェで食べて今度こそ名前を覚えて帰ろうと思ってました😄 むかごを調べると、ヤマイモの葉の根元が肥大化した「肉芽(にくが)」のこと。流通量が少なくが、貴重な山の幸として昔から親しまれてるそうで、産地は北海道が有名のようです。 6回目の滞在でいつも好きなのは、アワビの香草焼き。ブイヤベース。今回は可愛いホタテが入ってました。揚げたてのワカサギの天ぷら。デザートはティラミスがすごく美味しいです。カボチャ🎃のプディングも美味しかったです。 もっといろいろ食べたいところですが、遊久の里のビュッフェは種類がとても豊富。新鮮なお刺身やお寿司や、洋食、美味しい中華、今回は改装後のスペースにずらりとネパール料理などの多国籍料理。デザートや美味しいソフトクリームも。また次回食べたことがないものにチャレンジしたいです😊会場の天河、早い時間帯は混雑が落ち着いてるようです。 ひとり旅ですが、食事の時、時々スタッフのソムリエの方が、以前も来られてましたよねと声をかけて頂いて、阿寒湖の絶景スポットについて聞いたり。毎日何百人のお客さまが来られる人気のあかん遊久の里 鶴雅。おもてなしのお気遣いもすごいです。 January. 2023 japanairlines_jal #jaltrico #発見レポ #tsjイロドリ旅 #阿寒湖 #あかん遊久の里 #北海道ラボ #あかん遊久の里鶴雅 #夕食 #カニ #冬の北海道 #グルメ #ビュッフェ #てっぽう汁 #photo_travelers #旅写真 #dokoiku #photo_shorttrip #togetherthisfebruary #his_japan2023 #joytb #rakutentravel #旅館 #グルメ好きな人と繋がりたい #hokkaido_lovers #釧路市 #colorsoftheworld #gottolove_this #阿寒摩周
27
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる